ようこそゲスト様
伊良部大橋 ※宮古島寄港時、寄港地観光ツアーで訪れることができます。 画像提供:(一社)宮古島観光協会
航路図 画像提供:(株)セブンスター
今帰仁城跡 ※沖縄本島寄港時、寄港地観光ツアーで訪れることができます。 (C)OCVB/画像提供:(C)OCVB
あやまる岬 ※奄美大島寄港時、寄港地観光ツアーで訪れることができます。 画像提供:奄美市商工観光部紬観光課
紀元杉イメージ 屋久島 ※屋久島寄港時、寄港地観光ツアーで訪れることができます。 画像提供:(公社)屋久島観光協会
白谷雲水峡 ※屋久島寄港時、寄港地観光ツアーで訪れることができます。 (C) K.P.V.B/画像提供:(公社)鹿児島県観光連盟
旅行代金
298,000円〜 2,201,000円
ぱしふぃっく びいなす
客室:ステートルーム(一例) (ステートJ・Hは丸窓)
客室:デラックスルーム(一例)
客室:スイートルーム(一例)
客室:ロイヤルスイート1002
メインダイニングルーム(一例)
エントランスロビー/イメージ
メインラウンジ/イメージ
展望浴場/イメージ
2022年2月9日(水)発売開始!事前仮予約受付いたします!新型コロナウイルス感染症への取り組み(別ウインドウで開きます)【クルージングポイント】・大島海峡 奄美大島と加計呂麻島にはさまれた美しいリアス式海岸の海峡です。・伊江島 島のほぼ中央に城山があり洋上から見ると麦わら帽子のような形に見えます。・慶良間諸島 世界屈指の透明度を誇る慶良間諸島の海は「ケラマブルー」と称されています。■ VENUS EVENT ( 一例)・「大山百合香」南風薫るクルーズコンサートボーカル&三線・キーボード・パーカッションの女性3人が自然風景を映し出す様な歌声と朗らかなトークで洋上のステージをお届けします。【びいなすマルシェ】・黒潮と大地の恵み御膳マグロ・カツオなど太平洋の大海流「黒潮」の恩恵と豊かな大地の食材に恵まれた紀伊半島・和歌山県と南国土佐・高知県。この二つの地産食材を取り入れ、豪快でかつ繊細な料理の数々を太平洋に浮かぶ海の上のレストランでご賞味ください。
マークの説明
ご希望日付の[旅行代金]をクリック下さい。[空席照会結果・旅行条件選択]へ進みます。
ステートJは当面の間、販売休止となります。乗客数をフィジカルディスタンス確保のため、制限したうえでお申込みを受付します。シングル利用:お一人様でご利用いただける客室には、限りがございます。
3℃
6℃
11℃
16℃
20℃
24℃
26℃
23℃
5℃
9℃
10℃
13℃
19℃
27℃
30℃
32℃
29℃
17℃
12℃
【旅行企画・実施】観光庁長官登録旅行業第91号 株式会社読売旅行 よみうりオーシャンクルーズ 〒104-8420 東京都中央区築地2-5-3 電話受付時間 09:30〜17:30(月曜〜金曜/土・日・祝日は休み。) 電話:東京 03-5550-1070 大阪 06-6130-8067 ※東京に転送されます。転送費用は弊社で負担いたします。 総合旅行業務取扱管理者/野中 直人
【旅行企画・実施】観光庁長官登録旅行業第91号 株式会社読売旅行 東日本販売センター 〒271-0092 千葉県松戸市松戸 1307−1 松戸ビル11F・12F 《国内旅行受付専用》電話:050-3172-4343 FAX:050-3174-4300 電話受付時間 09:30〜17:30(月曜〜日曜/祝日は休み。) 《海外旅行受付専用》電話:050-3173-4343 FAX:050-3164-6273 電話受付時間 09:30〜17:30(月曜〜金曜/土・日・祝日は休み。) カウンター営業はしておりません。 総合旅行業務取扱管理者/河野 勝
【旅行企画・実施】観光庁長官登録旅行業第91号 株式会社読売旅行 西日本販売センター 〒530-0055 大阪市北区野崎町 5−9 読売大阪ビル6F 電話受付時間 09:30〜17:30(月曜〜日曜/祝日は休み。) 《国内旅行受付専用》電話:050-3133-4343 FAX:06-6363-7170 《海外旅行受付専用》電話:050-3174-4343 FAX:06-6363-7131 カウンター営業はしておりません。 総合旅行業務取扱管理者/川田 弘