「ダイヤモンド・プリンセス」で航く! 気軽にショートクルーズ 長崎と韓国 6日間
外国客船「ダイヤモンド・プリンセス」で航く! 気軽にショートクルーズ 長崎と韓国 6日間間 |
横浜港よりご乗船いただき、今クルーズがスタートしました!ダイヤモンド・プリンセス号は、船籍はイギリスです。しかし、三菱重工長崎造船所の技術によって造られた日本生まれの116,000tの大型客船です。船内は中央にある3層の吹き抜けエントランスロビーが印象的です。
避難訓練を終えて、横浜港を17:00頃に出港しました。ベイブリッジの下をくぐった時は圧巻でしたね!夕食のダイニングにはたどり着けたけど、お部屋に帰れないなんてことはございませんでしたか?
落ち着く間もなく慌だしく過ぎていった1日目だったしょう。本船は、最初の寄港地韓国・釜山を目指します! |
「クイーン・メリー2」で航く 香港〜長崎クルーズ 8日間
海の女王「クイーン・メリー2」で航く 香港〜長崎クルーズ 8日間 |
羽田空港を出発し、香港の港から海の女王「クイーン・メリー2」に乗船!最初の日は終日航海日で、船内ツアーに参加したり、コンサートを鑑賞されたり、キュナード伝統のアフタヌーンティーへ出かけたり、様々な船内イベントをお楽しみいただいたようです。最初の寄港地・上海の半日観光でリニアモーターカーに乗車しました。高層ビル・金茂大厦などの見事な眺めは素晴らしいものでした。最後の釜山では慶州の1日観光に仏国寺、新羅の王が眠る古墳公園、国立博物館などを見学しました。長崎港では学生の吹奏楽団、バトンやチアダンスなどによる歓迎セレモニーがあり、そんな様子を眺めながら名残惜しく、クイーンメリー号を後にしました。 |
「マリナー・オブ・ザ・シーズ」で航く アジアクルーズ7日間
シンガポール・クアラルンプール・プーケット アジアクルーズ7日間 |
「マリナー・オブ・ザ・シーズ」で7日間の常夏のアジアクルーズへ!最初はシンガポールから、シンガポール初の世界遺産ボタニックガーデンへ散策。次は、マレーシアは自然が豊かなバツー洞窟やクアラルンプール市街を観光。その次は、タイ有数のリゾート地・プーケット島のパトンビーチへ。最後はシンガポールに戻り、近未来の植物園のガーデンズ・バイ・ザ・ベイに、思う存分に満喫されました。また、船内でも様々なアクティビティーが行われていました。 |
「ノルウェージャン エピック」で航く スペイン・イタリア・南仏プロヴァンス 地中海クルーズ
「ノルウェージャン エピック」で航く スペイン・イタリア・南仏プロヴァンス 地中海クルーズ11日間 |
巨大なビルのような大きさの客船「ノルウェージャン エピック」に乗船し、スペイン・イタリア・南仏プロヴァンスを巡る地中海クルーズへ。最初はバルセロナ観光で有名な『サグラダ・ファミリア』へ。そしてイタリアでは、『青の洞窟』のナポリに、古代の栄華を今に伝える歴史の街ローマを散策し、斜塔で有名な『ピサの斜塔』へ。フランスには、国際映画祭でも有名なカンヌに、「鷲の巣村」のエズ、フランス第2の街マルセイユへ。観光地で異国の見事な街並みをお楽しみいただけました。また、船内でも豪華なショーなどが開催せれていました。 |
「リーガル・プリンセス」で航く ニューヨークと紅葉のカナダ・ニューイングランドクルーズ
客船「リーガル・プリンセス」で航く ニューヨークと紅葉のカナダ・ニューイングランドクルーズ10日間 |
成田空港から、ニューヨークへ。入国審査が大混雑でしたが、無事にホテルに到着しました。翌日、ニューヨーク市内観光した後は港へリーガル・プリンセスに乗船し、ニューポート、ボストン、バーハーバー、セントジョン、ハリファックスへ寄港しました。それぞれの寄港地では国際的に有名な場所へ観光したり、雄大な自然を巡ったり、カナダの名物ロブスターなどを召し上がったりしました。特に、バーハーバーでは紅葉が始まっていて、バス車窓からは赤・黄・緑のコントラストをお楽しみ頂けました。また、船内でも様々なイベントが催され、プリンセスクルーズ名物のバルーンドロップパーティなどをお楽しみ頂きました。 |
大型客船「プライド・オブ・アメリカ」で航く 大自然!美しのハワイ4島周遊クルーズ
トロピカルなムード満点の大型客船「プライド・オブ・アメリカ」で航く ハワイ4島周遊クルーズ10日間 |
トロピカルなムード満点の大型客船「プライド・オブ・アメリカ」で巡る大自然!美しのハワイ4島周遊クルーズへ。最初の寄港地・マウイ島ではラハイナの散策とハレアカラ火口の観光でした。ハワイ島のヒロはキラウェア火山国立公園でハレマウマウ火口とラバチューブ溶岩トンネルを観光しました。ハワイ島西側のコナはテンダーボートで岸へ向かい、フリータイムをお過ごしいただきました。カウアイ島はワイメア渓谷とワイルア川とシダの洞窟の観光で雄大な景色を堪能しました。下船の日はオアフ島・ホノルルで南国ハワイでの青い海と空を存分に味わいました。 |
「ダイヤモンド・プリンセス」で航く オーストラリア・タスマニア島クルーズ
客船「ダイヤモンド・プリンセス」で航く オーストラリア・タスマニア島クルーズ10日間 |
客船「ダイヤモンド・プリンセス」で航く、10日間のオーストラリア・タスマニア島クルーズへ。ワイングラスベイとオイスターベイのシーニッククルージングは残念ながら上陸できませんでしたが、メルボルン市内とホバートとポートアーサーにシドニーで存分観光することができました。オーストラリア特有の動物と触れあったり、趣のある建物、モダンなデザインの建物のある市内を観光したりなど、ご散策をお楽しみ頂きました。また、船内では催しものやショーも好評でした。 |
「クイーン・エリザベス」で航く 横浜から香港への船旅
「クイーン・エリザベス」で航く 横浜から香港への船旅11日間 |
「クイーン・エリザベス」で横浜から香港までの船旅がスタート!なんと、大阪、広島、那覇の3ヶ所は初寄港地です。さらに、大阪から途中で乗船されるお客様もいました。そして、日本から最後の寄港地の台湾・基隆へ。「千と千尋の神隠し」のモデルになった「阿妹茶楼」などを巡りました。最後に下船した香港では、九龍の観光、ヒスイ市、ネイザンロードなどを巡りました。また、終日航海日はイースターの日曜日もあり、船内ではかわいいイースターエッグが展示されていました。 |
「クイーン・エリザベス」で航く 香港から横浜への船旅
「クイーン・エリザベス」で航く 香港から横浜への船旅11日間 |
香港から「クイーン・エリザベス」に乗船し、香港の夜景を楽しみながらスタートしました。上海万博以来、目覚ましい発展をしている上海と、韓国の釜山に、初寄港である済州島では読売旅行主催のオプショナルツアーなどにご参加いただきました。日本に戻りながら、異国情緒あふれる港町・長崎や最後の寄港地鹿児島へと巡り、横浜へ帰港しました。4日間続けての寄港地観光でしたが、それぞれ素敵な思い出になりました。また、船内でもお買い物や様々なダンス教室やブリッジ教室に参加されたり、映画鑑賞したりなど、思う存分楽しまれました。 |
「オーシャン・ダイヤモンド」で航く 南極への船旅14日間
耐氷船「オーシャン・ダイヤモンド」で航く 南極への船旅14日間 |
耐氷船「オーシャン・ダイヤモンド」に乗船し、白い大陸「南極」へ。船内では南極上陸に関する注意事項と南極講座で準備を整えます。南極大陸の巨大氷河やペンギンの営巣地、そして「南極大陸上陸」など見どころ満載の旅でした。さらに、パラダイス湾にてキャンプが実施されたり、南極海への飛び込み体験や世界に1つだけの特別な商品ばかりが出品されているオークションなどの貴重な体験をいたしました。 |
「シー・アドベンチャラー」で航く スピッツベルゲン島
「シー・アドベンチャラー」で航く スピッツベルゲン島 探検クルーズ13日間 |
未だ見たことのない世界への期待を胸に抱き、「スピッツベルゲン島探検クルーズ」へ。
気温30℃の日本を離れ、極地の寒さを肌身に感じながら、「シー・アドベンチャラー」に乗船し北極地域へ向けて出発しました。クロスフィヨルド、ワースレーネセット、モナコ氷河、アールドネセット、ヒンロペン海峡、アルケフィレッテ、ワーレンブルグフィヨルド、フグルフィヨルド、ヴァルゴハムナ、ブルボンハムナを巡りました。
美しい氷河だけではなく、氷の上を歩くホッキョクグマにセイウチに野鳥の営巣地など北極地域の野生動物にも沢山出会いました。 |
「50イヤーズ・オブ・ヴィクトリー」で航く 北極点への船旅
「50イヤーズ・オブ・ヴィクトリー」で航く 北極点への船旅16日間 |
ムルマンスクの入り江から、50イヤーズ・オブ・ヴィクトリーに乗船。バレンツ海を北上中、船内で先生による講座「北極事始め」、「海鳥の生態」、「ロシアの氷河講座」を学んたり、ヘリコプター遊覧で空から氷を割って進む50イヤーズ・オブ・ヴィクトリーを見ました。北極点に到達し、GPSで自分の所在地をチェックしながら、北緯90度へ。全員でシャンパンで乾杯したり、記念写真を撮ったりしました。これまでの航海中でセイウチ、アザラシ等の野生動物に出会い、ホッキョクグマにはなんと20頭も出会うことができました。最終日には船内でフェアウェルカクテルパーティが行なわれました。最後の夕食のデザート、アラスカケーキとともにスタッフの挨拶があり、お別れを告げました。 |
「MSC スプレンディダ」で航く イタリア・マルタ・スペイン・フランス4ヵ国周遊
浪漫の西地中期クルーズ イタリア・マルタ・スペイン・フランス4ヵ国周遊10日間 |
ジェノバ港から、MSC スプレンディダに乗船し、10日間の浪漫の西地中期クルーズがスタート。ローマに近いチビタベッキア、シチリア島のパレルモ、マルタ島のバレッタ、スペインのバルセロナ、フランスのマルセイユへ巡り、世界文化遺産、圧巻のある要塞都市、内部が煌びやかな内部大聖堂、優雅な作りの宮殿、町のシンボルの港町等々、観光地でご自由に散策。また、終日航海日は船内でアクティビティやショーを存分にお楽しみながら、ゆったりとした一日をお過ごしいただきました。 |
沿岸急行「フッティルーテン」で航く 世界で最も美しい航路の船旅
世界で最も美しい航路の船旅15日間 |
最初にベルゲン市内観光をし、フッティルーテンのトロルフィヨルド号に乗船。北極圏に向かって航海スタートです。北極圏の最大の町・トロムソ、ノールカップ岬への玄関口・ホニングスヴォーグ、ロシア国境の近くのキルケネス、世界最北の町・ハンメルフェスト、ロフォーテン諸島のハシュタへ。また、オーレスン、トロンハイムも寄港しました。北極圏の世界で最も美しいといわれる航路で凍えるような寒さの中、最北の歴史的な建築物や博物館に、神秘的なオーロラなどををご堪能頂きました。 |
「クイーンエリザベス」で航く 香港からシンガポールへ、魅惑の東南アジアクルーズ
香港からシンガポールへ、魅惑の東南アジアクルーズ10日間 |
初日は香港から、クイーンエリザベスで出航です。最初の寄港ニャチャンに、人力三輪車に乗り、観光地を巡りました。プーミーでは、オプショナルツアー「ブンタウの風景」でブンタウを巡りました。レムチャバンでオプショナルツアー「プールサイドでのひと時」にパタヤ滞在を楽しまれました。最後の寄港シアヌークヴィルはワットクロム寺、地元の人々の生活、小学校を訪れました。シンガポールで下船し、富の泉や、マーライオン公園などを見学して、日本へ帰国しました。暑さが厳しい南国でしたが、地元の料理を味わったり、記念写真をたくさん撮ったり、ショッピングなどもお楽しみいただけました。 |
「クイーンエリザベス」で航く 横浜(神戸)から香港へ、悠久のアジアクルーズ
横浜(神戸)から香港へ、悠久のアジアクルーズ9日間 |
横浜と神戸から、クイーンエリザベスに乗船し、香港へ出航しました。香港ではオプショナルツアー「釜山の見どころと文化ショー」に参加したり、伝統的な韓国音楽と舞踊の公演を鑑賞されました。上海には、オプショナルツアー「上海の景観ドライブ」で東方明珠テレビタワー、金茂大厦、人民広場などを訪れました。再び、香港に戻り、ペニンシュラホテル周辺のブランド街の1881ヘリテージを散策し、成田空港で日本に戻りました。あっという間でしたが、それぞれ素敵な一時を過ごされてよかったです。 |
砕氷船「50イヤーズ・オブ・ヴィクトリー」で航く 北極点への船旅
北極点への船旅15日間 |
ムルマンスクから、砕氷船「50イヤーズ・オブ・ヴィクトリー」に乗船し、北極点へ向け出航。航海中、ホッキョクグマや、セイウチや珍しいホッキョククジラなどに出会いました。北極点到達時、皆で氷上の“North Pole 90°”の看板を囲んで輪になって記念撮影をしたり、イリジウム電話で北極点からの2分間無料電話を掛けたり、北極点の寒中水泳大会に参加されていました!その後は氷上BBQパーティーをお楽しみいただきました。復路は、フランツ・ヨーゼフランドへ立寄り、探検隊の基地跡などをご覧いただきました。 |
「プライド・オブ・アメリカ」で航く 大自然!美しのハワイ4島周遊クルーズ
大自然!美しのハワイ4島周遊クルーズ10日間 |
最初の寄港地マウイ島は「フリースタイル」でお好きな場所でお好きなお時間にお召し上がりいただき、ハレアカラ国立公園へ観光にいきました。
ハワイ島はキラウエア火山国立公園の観光に、希少価値の高いコナコーヒーやピーベリーなど試飲ました。
カウアイ島はワイメア渓谷やハナペペの街の観光とワイルア川クルーズのナパリコースト遊覧でした。
最後の寄港地オアフ島はヌアヌパリ展望台とワイキキビーチへ、カメハメハ大王像をバックに記念写真を撮りました。
南国ならではの熱帯の植物や熱帯魚などの大自然に触れながら、ハワイの雰囲気を満喫しました。 |
「マリナー・オブ・ザ・シーズ」で航く シンガポール・プーケット・マレーシア アジアクルーズ
魅惑のアジアクルーズ8日間 |
アジアクルーズで、最初のシンガポールは独立50周年が祝われていました。マレーシアのクアラルンプール市内やプーケットのパトンビーチなどの観光のあとは、船内で年越しを迎えました。プロムナードやプールデッキでは様々な国籍の人たちと一緒にカウントダウンを始めました。最後の10秒のカウントが0になった瞬間、風船が天井から舞い、パトンビーチでは花火が大きな音をたてて上がり、大きな歓声とともに新年2015年を迎えました。 |
新造客船「MSCプレチオーサ」で航く 6つの世界遺産とアドリア海・エーゲ海クルーズ
6つの世界遺産とアドリア海・エーゲ海クルーズ11日間 |
イタリアのベニスから、新造客船「MSCプレチオーサ」に乗船し、待ちに待ったアドリア海・エーゲ海のクルーズへ。
バーリはアルベロベッロの町の散策。カタコロンはオリンピア遺跡、ゼウス神殿の見学。イズミールはエフェソス遺跡へ。イスタンブールはブルーモスク・アヤソフィア・グランドバザールの観光。ドブロブニクは旧市街の観光。日本語が堪能なガイドさんのおかげで観光地の魅力に感激し、素敵な時間を過ごすことが出来ました。 |
「プライド・オブ・アメリカ」で航く 〜オアフ島、マウイ島、ハワイ島、カウアイ島〜アロハクルーズ
〜オアフ島、マウイ島、ハワイ島、カウアイ島〜アロハクルーズ10日間 |
春の気配を感じるようになってきたころ、待ちに待ったハワイへの船旅へ!
ホノルル空港到着後、港でフラダンスの歓迎を受け、「プライド・オブ・アメリカ」へ乗船。マウイ島の「クイーンモール」「ハレアカラ火山観光」に、ハワイ島のヒロの「ジャガー博物館」「ラバーチューブ(溶岩洞窟)」に、ハワイ島のコナの「ペインテッド教会」「プウホヌア・オ・ホナウナウ国立公園」に、カウアイ島の、「潮吹き岩」「ハナペペ渓谷の展望」「ワイメアキャニオン」「ワイルア川とシダの洞窟」等々、観光しました。また、船内では「アロハ・ポリネシアンショー」が披露され、ハワイ気分を味わいました。 |
「スプレンダー・オブ・ザ・シーズ」で航く ベニスとエーゲ海「サントリーニ島」クルーズ11日間
ベニスとエーゲ海「サントリーニ島」クルーズ11日間 |
地中海・エーゲ海クルーズの主要乗船港であるベニスを出航、アドリア海の真珠と称される世界遺産ドブロブニク、イオニア海の島々の中で絶大な人気リゾート地コルフ島。ギリシャのアテネではアクロポリスのパルテノン神殿を観光。エーゲ海では絶景のサントリーニ島を満喫し、カタコロンではオリンピック発祥のオリンピア遺跡を観光。人気の寄港地をめぐる東地中海・エーゲ海クルーズの決定版!
クルーズ船はロイヤル・カリビアンのビジョン・クラスのスプレンダー・オブ・ザ・シーズ。地中海を巡るクルーズには最適なサイズの船で、快適なクルーズライフが楽しめる。もちろん日本人の舌に合う料理も美味。
|
「セレブリティ・ソルスティス」で航く 自然豊かなニュージーランドとタスマニアクルーズ15日間
自然豊かなニュージーランドとタスマニアクルーズ15日間 |
オークランド市内の観光から始まり、「セレブリティ・ソルスティス」に乗船。ホエールウォッチングが有名な「ベイ・オブ・アイランズ」、ニュージーランド北東のリゾートの町「タウランガ」、ニュージーランドの首都「ウェリントン」、ニュージーランド南島では有名な港町「アカロア」、スコットランド移民によって築かれた建物が残る「ダニーデン」、世界遺産の「フィヨルドランド国立公園」、オーストラリアで2番目に歴史ある町「ホバート」に寄港しました。船を降りると、南半球は自然豊かで、もうすぐ夏なんだなあと実感しました。また、先住民文化に触れたり、可愛らしい動物も見ることができました。 |
大型客船「スーパースター・ヴァーゴ」で航く アジアクルーズ6日間
〜シンガポール・ペナン島・プーケット島〜 アジアクルーズ6日間 |
肌寒くなり冬の気配を感じる頃、常夏の東南アジアをめぐるクルーズの始まりです。シンガポールの象徴「マーライオン」、話題の「マリーナ・ベイ・サンズ・スカイパーク展望台」から始まり、ペナン島の「ペナン博物館」、「水上家屋見学」、「クーコンシー寺院」に、プーケット島の「象乗り体験」、「サルと小ゾウのショー」、仏教寺院「ワット・チャロン」などを観光しました。また、船内では、カクテルパーティや乗務員による「クルー・ショー」など、夜遅くまでイベントをお楽しみいただきました。 |
「ガラパゴス・レジェンド」で航く ガラパゴス諸島クルーズ12日間
地球に残された動物たちの最後の楽園ガラパゴス諸島クルーズ12日間 |
地球に残された動物たちの最後の楽園、ガラパゴス諸島へ向けて「ガラパゴス・レジェンド」に乗船。アカメカモメ、アカアシカツオドリ、アシカ、ウミイグアナ、リクイグアナ、アホウドリ、ゾウガメ・・・ガラパゴス諸島の固有種の生物に出会い、記念写真を撮りました。また、真っ白で細かいビーチで端から端まで散策や遊泳をしたり、自由に過ごしました。他の観光地では、パネシージョの丘、サンフランシスコ修道院、赤道記念碑、独立記念広場などを巡り、観光や買い物を楽しんでいただきました。 |
世界最強の砕氷船「50イヤーズ・オブ・ヴィクトリー」で航く 北極点への船旅
北極点への船旅 15日間 |
世界最強の砕氷船「50イヤーズ・オブ・ヴィクトリー」が待つムルマンスク港から北極点に向かいます。北極点を北上中、船内で北極講座など安全に関する説明会はしっかり行われました。北極点に近づくと、押し割りながら進み、ホッキョクグマにも遭遇しました。そして、北緯90度・北極点に到達。皆様は船首甲板に集合し、シャンペンで明るい白夜の極点到達を乾杯で祝い、北極点到達の喜びをかみしめていらっしゃいました。さらに、氷上でバーベキューも行われ、北極点の氷上で食べる食事はまた格別でした。帰りはフランツ・ヨーゼフランドに向けて南下。歴史的な場所ジャクソン島のノルウェー岬や地質学的に非常に興味深い島「チャンプ島」にも上陸しました。 |
「スーパースター・ヴァーゴ」で航く アジアクルーズ6日間
「スーパースター・ヴァーゴ」で航く アジアクルーズ6日間 |
待ちに待った「スーパースター・ヴァーゴ アジアクルーズ」の船旅へ。シンガポール市内観光では素晴らしい景色をご覧いただいてから、スーパースター・ヴァーゴにご乗船。『東洋の真珠・ペナン島』では「トライショー(人力車)」に乗り、「ペナン博物館」、「クーコンシー寺院」、「水上生活の家屋」、「ワット・チャマンカラーム」、「バティック工房見学」などを観光しました。『アンダマン海の真珠・プーケット島』では「アイランドサファリ」で象乗り体験やサルや小ゾウの芸を見ました。そして仏教寺院「ワット・チャロン」にてご参拝したり、民芸品店でのショッピングを楽しまれました。船内では思い思いにゆったりとしたクルージングをご満喫いただきました。 |
「MSCプレチオーサ」で航く 美しきモナコ・ニースと西地中海クルーズ
美しきモナコ・ニースと西地中海クルーズ11日間の旅日記 |
ジェノバから、MSCプレチオーサで西地中海クルーズに向けて出港。カプリ島の「青の洞窟」、タオルミーナの「ギリシャ劇場」や「4月9日広場」、チュニス・カルタゴ・シディブサイドの観光、バルセロナで「サグラダ・ファミリア」などの芸術建築物を巡り、ゴッホの出身地アルル市内のご見学・・・それぞれの観光地をご覧いただけました。古代の遺跡だけではなく、異国の鮮やかで美しい街並みや偉人の遺産を沢山見られ、貴重な思い出になりました。 |
客船「ダイヤモンド・プリンセス」と「アラスカ豪華展望列車」で航く
大自然アラスカクルーズとデナリ国立公園14日間 |
成田空港から、フェアバンクスへ。待ちに待った、大自然アラスカクルーズとデナリ国立公園のご旅行へ!
最初は、デナリ国立公園から、マッキンレーの順に巡り、タルキートナーでアラスカ鉄道に乗車し、「ダイヤモンド・プリンセス」に乗船しました。次に、スキャグウェイでホワイトパス列車に乗車し、カナダの国境を超えます。その次に州都ジュノーでは、メンデンホール氷河ビジターセンターと鮭の孵化場の見学しました。最後の寄港地、ケチカンでトーテムバイト歴史公園を訪問しました。列車と客船を乗り継ぎしながらの旅行でしたが、雄大なマッキンレー山に、アラスカの野生動物達を見られ、マイナス40度の世界も体験し、貴重な思いでとなりました。 |
大型客船「スーパースター・ヴァーゴ」で航く アジアクルーズ6日間
「スーパースター・ヴァーゴ」で航く アジアクルーズ6日間 |
ガイド『メイさん』と共にシンガポール市内観光へ出発。港から「スーパースター・ヴァーゴ」に乗船し、6日間のアジアクルーズへ出航!
東洋の真珠『ペナン島』には『東洋の真珠でトライショーライド』で、中国寺院『クーコーシー(邸公司)』や黄金涅槃仏が祀られている『ワット・チャマンカラーム』などを見学。プーケット島は『象のり体験とタイ仏教寺院見学ツアー』で猿や象のショーをご覧いただき、華麗な装飾の仏教寺院『ワット・シャロン』を見学しました。アジアリゾート地での思い出を胸いっぱいにお楽しみいただきました。 |
大型客船「プライド・オブ・アメリカ」で航く ハワイ諸島充実の4島巡り
ハワイ諸島充実の4島巡り 9日間・10日間 |
成田空港から8名様、関西空港から2名様それぞれご出発頂き、ホノルル空港からオアフ島へ。大型客船「プライド・オブ・アメリカ」に乗船し、ハワイ諸島の4島巡りに向けて出港しました。
マウイ島は「マウイプランテーション&イアオ渓谷」と「ハレアカラ噴火口」、ハワイ島は「ボルケイノ国立公園」と「歴史の町コナ観光」、カウアイ島は「ワイメアキャニオン」、「ワイルア川とシダ洞窟観光」のツアーにご参加されました。島とは思えないほどの雄大な火山や洞窟など、南国ハワイらしい色鮮やかな景色をご覧いただき、充実した船旅になりました。 |
大型客船「スーパースター・ヴァーゴ」で航く アジアクルーズ6日間
「スーパースター・ヴァーゴ」で航く アジアクルーズ6日間 |
シンガポール市内観光から始まり、シンガポール港から「スーパースター・ヴァーゴ」に乗船。期待を胸に膨らませアジアクルーズへ!
東洋の真珠『ペナン島』には『東洋の真珠でトライショーライド』へ。プーケット島は『象のり体験とタイ仏教寺院観光』へ。それぞれの観光をお楽しみいただきました。また、船内では船長主催のカクテルパーティーなどのイベントも行われ、アジアリゾートの思い出となりました。 |
大型客船「スーパースター・ヴァーゴ」で航く アジアクルーズ6日間
「スーパースター・ヴァーゴ」で航く アジアクルーズ6日間 |
シンガポールから、「スーパースター・ヴァーゴ」に乗船し、期待に胸をふくらませて6日間のアジアクルーズへ!
『ペナン島』と『プーケット島』の2ヶ所に寄港。トライショー(人力三輪車)や象のり体験など特有の乗り物に乗ったり、プーケットで最大規模を誇る華麗な装飾の仏教寺院『ワット・シャロン』などを見学しました。アジアリゾート地で、それぞれお楽しみいただけたそうです。 |
「ガラパゴス・エクスプローラーU」で航く 地球に残された動物たちの最後の楽園
地球に残された動物たちの最後の楽園 ガラパゴス諸島クルーズ9日間 |
キト市内と赤道記念碑を観光した後、ガラパゴス・エクスプローラーUに乗船し、ガラパゴス諸島へ出発!ゾウガメ、ウミガメ、ウミイグアナ、アオアシカツオドリ、ペリカン、クロエリセイタカシギ、クロアジサシ、ホオシロオナガガモ、シラガゴイ、オットセイ、オオアオサギ、グンカンドリ・・・それぞれの島で沢山の野生動物に出会い、とても貴重な経験となりました。また、船内ではタオルでいろいろな動物を作ったり、カラオケ大会などで、盛り上がっていました。 |
「セレブリティ・リフレクション」で航く 秋のヨーロッパ大航海クルーズ
秋のヨーロッパ大航海クルーズ17日間 |
水の都ベニスから「セレブリティ・リフレクション」に乗船。憧憬のベネチア観光から始まり、「アドリア海の宝石」と讃えられるクロアチア、有数のリゾート地クサダシ、ギリシア最大の港湾都市ピレウス、マルタ共和国の首都バレッタ、シチリア第2の都市カターニャ、風光明媚なナポリ、ローマの外港として後世へ受け継がれたチビタベッキア、リグリア海に面した北部の港町リボルノ、フランス南東部のトゥーロン・・・。観光地で歴史のロマンが見え隠れする中世の建物や古代遺跡などを巡り、感銘が深い思い出となりました。また、一足早くクリスマスマーケットが開かれ、ショッピングを楽しまれました。 |
豪華客船「ダイヤモンド・プリンセス」で航く 世界遺産アユタヤ遺跡とオリエントクルーズ
世界遺産アユタヤ遺跡とオリエントクルーズ16日間 |
初日はアユタヤ・バンパイン離宮観光からスタート!観光後は、バンコクから「ダイヤモンド・プリンセス」で出港です。シンガポール、プーミー、ニャチャン、香港
、上海へ寄港し、市内観光をのんびりとお楽しみいただきました。終日航海日ではハロウィンの催しが行われ、ダイニングやバーのスタッフたちも皆が仮装しハロウィン一色でした。夜遅くまで続き、楽しいひとときでした!また、フルーツカービングの実演やプリンセスクルーズ名物の「シャンパン・ウォーターフォール」などの長い船旅でも快適に楽しまるようなイベントが行われ、たくさんの人で大賑わいでした。 |
「セレブリティ・リフレクション」で航く 秋のヨーロッパ大航海クルーズ
秋のヨーロッパ大航海クルーズ13日間 |
アムステルダムから、豪華客船セレブリティ・リフレクションに乗船し、ヨーロッパの大航海クルーズへ出港!
ベルギーの港町ゼーブルージュ、フランスの大港湾都市ルアーブル、アストゥリアス州のビスケー湾に面したヒホン、スペインの漁業の町ビーゴ、有名なパブロ・ピカソの生誕地マラガ。どの観光地でも中世の石畳やレンガ造りの町並みが多く遺され、ヨーロッパ文化の香りを醸し出す絵葉書のような景観でした。また、パエリアなど地元の人気の料理にも舌鼓を打ちました。 |
「オアシス・オブ・ザ・シーズ」で航く 太陽溢れる夢の楽園カリブ海クルーズ
太陽溢れる夢の楽園カリブ海クルーズ 11日間 |
豪華客船オアシス・オブ・ザ・シーズが待つフォートローダデールの港から始まる11日間のカリブ海クルーズ!
ラバディ、フォルマス、コスメルに寄港し、それぞれの名所や風景をご堪能したり、地元料理に舌鼓を打つなど、心行くまで観光しました。また、船内ではパレードやミュージカルなどの充実したエンターテーメントや、童心に帰る遊園地のような設備が多くあり、「洋上の楽園」と呼ぶにふさわしい客船でした。 |
「スプレンダ―・オブ・ザ・シーズ」で航く 美しきベニスと憧れのエーゲ海ミコノス島
美しきベニスと憧れのエーゲ海ミコノス島クルーズ11日間 |
ベニスから、豪華客船‘スプレンダー・オブ・ザ・シーズ’に乗船し、11日間のクルーズに向けて出港。
イタリアのバーリ、ギリシャのコルフ島・ミコノス島・ピレウス、クロアチアのドブロブニクの観光では、遺跡や宮殿に神殿などを見学したり、記念写真を沢山撮ったり、街の店でお土産などを買ったり、満喫されました。また、終日航海日は、プールサイドのイベントやプライベートパーティーでかなり盛り上がりました。
|
「スーパースター・ヴァーゴ」で航く アジアクルーズ6日間
アジアクルーズ6日間 |
福岡、関空、成田の空港から、シンガポールへ。愛くるしいスタッフたちに迎えられながら「スーパースター・ヴァーゴ」に乗船。
東洋の真珠ペナン島は、博物館や最大級の涅槃仏を見学し、地元の料理も楽しみました。「アンダマン海の真珠」と称されるプーケット島では、愛らしいサルや象の芸を鑑賞しました。短いひとときでしたが、たくさんの楽しい思い出をお土産に日本へ戻りました。
|
「MSCファンタジア」で航く モナコ・ニースと西地中海クルーズ11日間
モナコ・ニースと西地中海クルーズ 11日間 |
日本から夜のベールをまとったミラノに到着。その翌日、イタリア屈指の港町ジェノバで「MSCファンタジア」に乗船し、モナコ・ニースと西地中海のクルーズへ。
イタリア南部のナポリ、シチリア島のパレルモ、アフリカ大陸の北部のラ・グレット、憧憬のバルセロナ、誇り高き港町マルセイユ、最後の寄港地ジェノバ・・・。どの観光地でも、由緒ある宮殿や古代遺跡に芸術的な建築物などが溢れ、美しい思い出となったでしょう。
|
「カーニバルブリーズ」で航く 処女航海!地中海大横断紀行16日間
処女航海!地中海大横断紀行16日間 |
ベネチアの観光から始まり、「カーニバルブリーズ」で、地中海大横断紀行クルーズへ。
「アドリア海の宝石」ドブロブニク、ギリシア最大の港湾都市ピレウス、エーゲ海のリゾート地のイズミール、映画「グラン・ブルー」のロケ地メッシーナ、サルデーニャ島のオルビア、伊達政宗の使節が訪れたチビタベッキア、リグリア海の港町リボルノ、世界のセレブが集まるモンテカルロへ寄港しました。どの観光地も、昔からの建築物や遺跡が数多くあり、いにしえの栄華や人々の情熱を体感しました。
|
「スプレンダー・オブ・ザ・シーズ」で航く 美しきベニスと憧れのエーゲ海クルーズ
美しきベニスと憧れのエーゲ海「ミコノス島」クルーズ11日間 |
成田空港・関西空港よりベネチアへ向けて出発。「スプレンダー・オブ・ザ・シーズ」に乗船し、バーリ、コルフ島、ミコノス島、ピレウス、ドブロブニクへ寄港しました。
気候は真夏並でしたが、毎日晴天に恵まれ、特徴的な文明や旧市街に古代の遺跡などを巡り、素晴らしい観光となりました。船内ではタオルで動物を作ったり、ショーにダンスや「世界一セクシーな男性コンテスト」などの催しが行われ、夜遅くまでにぎやかでした。
|
「ブリリアンス・オブ・ザ・シーズ」で航く ヨルダン・エジプトとスエズ運河クルーズ
ヨルダン・エジプト世界遺産とスエズ運河クルーズ18日間 |
ブリリアンス・オブ・ザ・シーズに乗船し、ヨルダン・エジプト世界遺産とスエズ運河のクルーズへ。
オマーンの首都・マスカットから、エジプトのヨルダン、サファガ、シャルム・エル・シェイク、アレキサンドリアへ寄港し、多くの古代の世界遺産や古都などをご覧いただきました。スエズ運河通過では、友好を記念したムバラク平和橋に日本とエジプトの国旗があり、思わず頭を下げた方もいらっしゃいました。
|
「オアシス・オブ・ザ・シーズ」で航く 太陽溢れる夢の楽園カリブ海クルーズ
太陽溢れる夢の楽園カリブ海クルーズ 11日間 |
フォートローダデールの港から、「洋上の楽園」と呼ぶにふさわしい客船オアシス・オブ・ザ・シーズに乗船し、カリブ海クルーズへ。
船内では、人気キャラクターが集うパレードやショーなどの船内イベントが沢山開催され、日頃の忙しさからも解放されるほど豊かな時の流れを心ゆくまで満喫されました。
「ラバティ」はカリブの海で心地よく泳がられたり、民族ショーをご覧になられました。「フォルマス」は、地元料理に舌鼓を打ったり、ダンズリバー滝登りに挑戦。「コスメル」では、マヤ文明のトゥルム遺跡を観光しました。 |
豪華客船「クイーン・エリザベス」で航く 夢のスエズ運河と地中海クルーズ
夢のスエズ運河と地中海クルーズ25日間 |
成田空港からドバイへ降り立ち、豪華客船「クイーン・エリザベス」に乗船し、夢のスエズ運河と地中海の船旅へ。
「マスカット」から古都ニズワ、「サファガ」からエジプト古代史のハイライト・ルクソール、「アカバ」からペトラ遺跡、「アレキサンドリア」からギザの三大ピラミッドを訪れたり、「アテネ」の象徴アクロポリス、中世の面影を色濃く残す「チビタベッキア」、「リスボン」の発見のモニュメント・ベレンの塔などたっぷりと観光しました。終日航海日では、船内でハッピー・イースターの飾り付けの甘いチョコレートの香りにつつまれたり、お客様による「かくし芸大会」に「ふくろ投げトーナメント」や「卓球トーナメント」などの様々な催し物が行われ、ひとときをお楽しみいただきました。
|
「オアシス・オブ・ザ・シーズ」で航く 太陽溢れる夢の楽園カリブ海クルーズ
太陽溢れる夢の楽園カリブ海クルーズ 11日間 |
豪華客船オアシス・オブ・ザ・シーズに乗船し、11日間の夢の楽園カリブ海クルーズへ。最初の寄港はラバティでカリブの海を心地よく泳いたり、バーベキューランチを召し上がられました。ジャマイカのファルマスでは、ダンズリバー滝登りに挑戦。メキシコで一番大きな島コスメルでは、マヤ文明のトゥルム遺跡を観光しました。終日航海日には船内で、人気キャラクターが集う船内パレードに、アイススケートショーや夜のショーなど、充実したエンターテーメントを楽しまれました。 |
「アリュール・オブ・ザ・シーズ」で航く 太陽溢れる夢の楽園カリブ海クルーズ
太陽溢れる夢の楽園カリブ海クルーズ11日間 |
カリブ海クルーズの拠点・マイアミからフォートローダーデールへ移動し、豪華客船アリュール・オブ・ザ・シーズへ。「ハイチ・ラバティ」、「ジャマイカ・ファルマス」、「メキシコ・コスメル島」に寄港し、南国特有の海の美しさを眺めたり、のんびり散策したり、ショッピングを楽しまれました。また、終日航海そのすべてがいい思い出です! |
「アリュール・オブ・ザ・シーズ」で航く 太陽溢れる夢の楽園カリブ海クルーズ
太陽溢れる夢の楽園カリブ海クルーズ11日間 |
成田空港からアトランタ空港へ飛行機を乗り継ぎ、マイアミへ。その翌日に、またマイアミからフォートローダデールへ移動し、豪華客船アリュール・オブ・ザ・シーズへ乗船しました。ロイヤルカリビアンのプライベートアイランドのラバティーに、イギリス連邦ジャマイカの北西部に位置するファルマスに、メキシコで一番大きな島コスメルへ寄港。ツアーで、現地の文化や珍しい動植物に出会ったり、ビーチやショッピングを楽しまれたり、澄み渡った美しい青い空に透き通るような海の極上の風景を眺めながら、地元の料理に舌鼓を打ちました。 |
「スーパースター・ヴァーゴ」で航く アジアクルーズ6日間
アジアクルーズ6日間 |
さまざまな文化が融合した近代的なシンガポールの港から、スーパースター・ヴァーゴに乗船し、「東洋の真珠」と称された景観の美しいペナン島、タイ南部の最大の島・プーケットへ。インドならではの象乗り体験に猿の芸をご覧になられたり、地元のお食事やタイ式マッサージなどを満喫されました。 |
豪華客船「クィーン・エリザベス」で航く 感動のパナマ運河とカリブ海クルーズ
感動のパナマ運河とカリブ海クルーズ20日間 |
ニューヨークから、豪華客船「クィーン・エリザベス」に30カ国以上の国籍のお客様が乗船し、20日間のパナマ運河とカリブ海クルーズへ。
クルーズでは、保養都市『フォートローダーデール』、珊瑚礁で囲まれた『グランドケイマン諸島』、眩しい陽光とビーチが印象的な『カルタヘナ』、豊かな海岸を意味する『コスタリカ』、晴天率95%の『カボ・サン・ルーカス』へ寄港し、充実したお時間をお楽しみ頂きました。パナマ運河通航日は、沢山のお客様が、屋外デッキにて写真やビデオカメラを回していらっしゃいました。また、船内では、お宝を探そうクイズに厨房や舞台裏の見学ツアーなど、様々な催しが行われ、思い出に残る日々を過ごして頂きました。 |
「フッティ・ルーテン」で航く 世界で最も美しい航路の船旅15日間
世界で最も美しい航路の船旅15日間 |
これから始まる未知の世界との出会いに心を躍らせ、『ミッドナットソル』にご乗船し、北極圏を中心とした15日間の船旅へ。
ノルウェー第2の港湾都市ベルゲン、ヨーロッパ芸術を代表する町オーレスン、ノルウェーの古都トロンハイム、北極探検の拠点のトロムソ、漁港ホニングスヴォーグ、ロシアの国境付近に位置するキルケネス、世界最北の不凍港ハンメルフェスト、ヴェステローレン諸島のハシュタを巡りました。マイナス16度もある白銀の世界では、太陽の昇らない極夜にオーロラの出現など、北極圏でしか見られない景色をご堪能されました。 |
「レジェンド・オブ・ザ・シーズ」で航く 陽光あふれる常夏のアジアクルーズ7日間
陽光あふれる常夏のアジアクルーズ7日間 |
シンガポール、ポートケラン、クアラルンプール、ランカウイ、プーケットへアジアを中心とした7日間のクルーズ。
豪華客船レジェンド・オブ・ザ・シーズに乗船し、寄港地では南国の素朴な景観とリゾートをのんびり楽しまれたり、独創的で伝統的な街並みや建物をご覧になられました。また、船内ではカウントダウンパーティー。シャンパンを片手に、皆様揃って「ハッピーニューイヤー!!!」思い出に残る新年の幕開けとなりました。 |
「クイーン・ヴィクトリア」で航く ギリシャの島々とトルコの輝きクルーズ15日間
ギリシャの島々とトルコの輝きクルーズ15日間 |
「クイーン・ヴィクトリア」に乗船し、ギリシャの島々とトルコを中心とした、待ちに待ったご旅行の始まりです!
アテネ市内の観光から始まり、ヴォロスのメテオラの修道院群、ディキリのアクロポリスとアスクレピオン、イスタンブールのブルーモスク、クシャダスのアルティミス神殿、エジプトのアレキサンドリア、コルフ島の聖母マリア修道院、ドブロブニクのオノフリオの噴水、最後の寄港地ベニス・・・。15日間でそれぞれの名所を巡り、自由に散策されたり、お土産を買われたりなど、満喫されたようでした。 |
「ビジョン・オブ・ザ・シーズ」で航く 美しき秋の地中海大横断約4000km15日間
美しき秋の地中海大横断約4000km15日間 |
78,491tのビジョン・オブ・ザ・シーズで約4000kmの地中海大横断のクルーズへ!
イスタンブール⇒クサダシ⇒アテネ⇒マルタ⇒シチリア島⇒サルディーニャ島⇒マガラ⇒カディス⇒リスボンの順に15日間で巡りました。観光地では遺跡やマーケットや旧市街などを廻り、異国の美しい景観を楽しまれました。終日航海日には船内ツアーやショーなどのイベントに参加されたり、充実した船内生活を楽しまれました。 |
「セレブリティ・サミット」で航く 秋色のケベックとニューイングランドクルーズ
秋色のケベックとニューイングランドクルーズ17日間 |
ニューヨークから始まる、17日間の秋色のケベックとニューイングランドのクルーズへ!
セレブリティ・サミットに乗船し、自由を求めた美しい古都ボストン、美しいロッキー海岸のポートランド、テンダーボートで上陸したバーハーバー、軍事の要塞・ハリファックス、紅色に染まるケベック、先住民族インディアンが歓迎するラ・ベイへ。寄港地では、秋を感じさせる寒さでしたが、異国の地の人々に歓迎されたり、地方の名物を味わったりと、楽しむことができました。船内ではショーやパフォーマンスが開催され、船旅ならではの楽しさも味わうことができました。 |
「ボイジャー・オブ・ザ・シーズ」で航く 美しきベニス・ドブロブニクとアドリア海へ
美しきベニス・ドブロブニクと紺碧のアドリア海への船旅11日間 |
ベネチアから、“ボイジャー・オブ・ザ・シーズ”に乗船し、ベニス・ドブロブニクを中心としたアドリア海へ出発!!
寄港地は、スロベニア→ラヴェンナ→バーリ→ドブロブニク→ベネチアの順に巡りました。それぞれお好みのツアーに参加されたり、異国の世界遺産や街並みを観光いたしました。船内では、ダンス教室、アイススケート・ショーに、ロイヤルプロムナードでのパレードや、パーティーなどの様々な催しが行われて、素敵な夜を過ごしました。 |
「ボイジャー・オブ・ザ・シーズ」で航く ベニス・ドブロブニクと紺碧のアドリア海
ベニス・ドブロブニクと紺碧のアドリア海クルーズ11日間 |
待ちに待った、豪華客船“ボイジャー・オブ・ザ・シーズ”に乗船し、ベニス・ドブロブニクを中心としたアドリア海クルーズが始まりました。有名なヨット大会が開催されていたスロベニア、モザイクの町ラヴェンナ、世界遺産の町アルベロベッロ、新観光名所のドブロブニクのスルジ山、ベニスのサンマルコ広場など観光いたしました。おもしろいガイドさんに案内されたり、写真をたくさん撮ったり、また、お土産をたくさん買ったり、地元の料理を楽んだりいたしました。どの観光地も絵になる素晴らしい景色でとても感激の旅行でした。 |
「アリュール・オブ・ザ・シーズ」で航く太陽溢れる夢の楽園 カリブ海クルーズ
太陽溢れる夢の楽園 カリブ海クルーズ11日間 |
豪華客船“アリュール・オブ・ザ・シーズ”は、「洋上の楽園」と呼ぶにふさわしい客船です。滋味あふれるお料理、充実したエンターテーメント、童心に帰る遊園地・・・誰もが楽しげに華やかさを謳歌しながら、カリブ海のクルーズが始まりました!
プライベートアイランドのラバティ、おおらかなお国柄のジャマイカ、マヤ文明が残るコスメル島、世界遺産エバーグレイス国立公園のマイアミへ。ユニークなアートや手芸品のショッピングを楽しまれたり、現地の民族ショーや独特の遺跡をご覧になられました。また、南国ならではの、澄み渡った美しい青い空、ブルーとグリーンのグラデーションの海は極上の風景でした。 |
「アリュール・オブ・ザ・シーズ」で航く太陽溢れる夢の楽園 カリブ海クルーズ
太陽溢れる夢の楽園 カリブ海クルーズ11日間 |
フォートローダデールから始まり、世界最大22万トン“アリュール・オブ・ザ・シーズ”でカリブ海クルーズへ!
ラバディ、ジャマイカ・ファルマス、コスメル島を巡りました。どの観光地でも日差しが強く、南国らしい印象でした。また、白砂と青い海が広がるカリブ海は本当に美しく、素晴らしかったです。船内では、広いアリュールの船内を思い思い、散策(探検)されたり、本格的なミュージカルショーやパーティーをお楽しみいただきました |
「セレブリティ・コンステレーション」で航く初秋のヨーロッパ大航海クルーズ
初秋のヨーロッパ大航海クルーズ 15日間 |
豪華客船セレブリティ・コンステレーションに乗船し、15日間のヨーロッパ大航海クルーズへ!フェルメールやレンブラントの名作のアムステルダムから、中世の町並みが残る水の都ブルージュ、映画「シェルブールの雨傘」で知られる港湾都市シェルブール、漁業の町ビーゴ、イギリス領のジブラルタル、地中海で最大のシチリア島、ギリシア最大の港湾都市ピレウス・・・を観光。船内は、日頃の忙しさから解放されるように、ストレッチやサウナで汗を流したり、シンガーとダンサーのショーやマジックショーなどのイベントを心ゆくまで満喫されました。 |
「エメラルド・プリンセス」で航くサンクトペテルブルグと北欧・バルト海クルーズ
サンクトペテルブルグと北欧・バルト海クルーズ 14日間 |
14日間のサンクトペテルブルグと北欧・バルト海をめぐるクルーズでは、ヨーロッパ文化の香りを醸し出すコペンハーゲン、景観の美しいノルウェーの首都オスロ、デンマーク最大の港湾都市オーフス、バルト海に面しているヴァルネミュンデ、北端の国エストニアの首都タリン、珠玉の都のサンクトペテロブルグ、「バルト海の乙女」と呼ぶフィンランドの首都ヘルシンキ、「北欧のベニス」と呼ばれるスウェーデンの首都ストックホルムへ。観光では、遺産や街を巡り、異国の文化に触れたり、素晴らしい景観との出会いに満喫されました。 |
大型砕氷船「50イヤーズ・オブ・ヴィクトリー」で航く 北極点への船旅 16日間
大型砕氷船「50イヤーズ・オブ・ヴィクトリー」で航く 北極点への船旅 16日間 |
不凍港ムルマンスクから、50イヤーズ・オブ・ヴィクトリーに乗船、バレンツ海を北上し16日間の北極点クルーズへ。初日は船内で避難訓練や安全オリエンテーションからパルカやブーツのサイズあわせなど、北極での活動のための準備を行いました。海の神様ネプチューンから北極点への鍵をもらい、船は氷を割りながら北極点へ進むと、ホッキョクグマにアザラシなどの沢山の動物が出迎えてくれました。北緯90度の北極点に到達し、お客様はシャンパンで祝ったり、出身国の国旗を振ったり、抱き合って喜ぶなど、とても感動的な瞬間でした。帰りは、またホッキョクグマに遭遇し、とてもドラマチックな一時を過ごされました。 |
「クラウン・プリンセス」で航く イギリス・スコットランドとアイルランドクルーズ
イギリス・スコットランドとアイルランドクルーズ 15日間 |
国際色豊かな人々が行き交うロンドン観光の後、豪華客船クラウン・プリンセスに乗船し、15日間のクルーズへ。ドイツ占領時代の遺産あるセントピーターポート、タイタニック号の最終寄港地として有名なコーブ、古代ケルト人の伝統や文化が息づくダブリン、タイタニック号が建造されたベルファスト、気機関を発明したジェームス・ワットの故郷グラスゴー、素朴で控えめな田舎町インヴァーゴードン、スコットランドの首都エジンバラ、大港湾都市ルアーブル・・・。古き良き時代に触れ、優しく穏やかな時間が流れ、思い出深い観光になりました。 |
「レジェンド・オブ・ザ・シーズ」で航く シンガポール・クアラルンプール・プーケット
シンガポール・クアラルンプール・プーケット 6日間 |
今回は、『クアラルンプール』と『プーケット島』をめぐるゴールデンウィークの船旅です。クアラルンプールでは王宮・独立広場・モスク・KLタワー・ムルデカスクウェアと巡りました。アマンダ海の真珠・プーケット島には、船会社主催のオプショナルツアーに参加したり、船内で過ごしたり、プーケットタウンへショッピングするなど、それぞれたっぷり楽しんで頂けたと思います。船内でも、色々な船内イベントが開催されてたり、スタッフによるパレード・歌が披露され感動的なひとときを過ごしました。あっという間の4泊5日でしたが、楽しい思い出となりました。 |
「セレブリティ・インフィニティ」で航く パナマ運河通過とカリブ海クルーズ 19日間
パナマ運河通過とカリブ海クルーズ 19日間 |
マイアミの観光の後、フォートローダデールの港へ、豪華客船セレブリティ・インフィニティに乗船。
初日は船内で、「パナマ運河」についての読売オーシャンクルーズ勉強会が行われました。そして、カルタヘナ、パナマ運河通過、プンタレナス、アカプルコ、カボ・サンルーカス、サンディエゴの順に寄港しました。世界遺産の美しい街や異国のリゾートに自然美溢れる景観など、開放的な雰囲気の中で思い出深いものになりました。 |
「クイーン・エリザベス」で航く 夢のスエズ運河通航と地中海クルーズ 21日間
夢のスエズ運河通航と地中海クルーズ 21日間 |
待ちに待った夢のスエズ運河通航と地中海クルーズの始まりです!
ドバイ市内観光から始まり、最初の寄港地サラーラに上陸。そして、ぺトラ遺跡のアカバに、アクロポリスの丘のピレウスに、イタリアのチビタベッキアに、最後の寄港地リスボンへ・・・。多くの古代の素晴らしい遺跡や世界遺産を見学しました。そして、「クイーン・エリザベス」が初めてスエズ運河を通航しました。運河の出口近くにある日本・エジプト友好橋は、日本の国旗があり、感動しました。 |
「マリナー・オブ・ザ・シーズ」で航く 感動大陸南米への船旅 32日間
感動大陸南米への船旅 32日間 |
感動大陸南米へ32日間のクルーズで映画の都ハリウッドのロサンゼルスからスタートしました!。世界一サボテンの種類が多いカボサンルーカス、人気リゾート地プエルト・バジャルタ、「中米の花園」と呼ばれる港町プンタレナス、ペルー最大の港湾都市カヤオ・リマ、南米最北部のアリカ、チリ最大の港町バルパライソ、雄大な自然美のチリフィヨルド、世界最南端の都市のウシュアイア・・・1ケ月以上のクルーズで大陸南米の世界にも稀な絶景で素敵な思い出となりました。また、終日航海日で船上から大海原で世界にも稀な絶景を眺められました。船内でも赤道通過のセレモニーやアイススケートショーなど、たくさんのイベントが行われ、外国の方と親睦を深め、素敵な思い出となりました。 |
「MSCマニフィカ」で航く アテネ・ロードス島と東地中海クルーズ11日間
アテネ・ロードス島と東地中海クルーズ11日間 |
成田からベニスへ到着し、映画のワンシーンのような仮面カーニバルの観光の後に、MSCマニフィカに乗船。アテネ・ロードス島と東地中海へ11日間のクルーズが始まりました。バーリ、ロードス島、イズミール、ピレウス、カタコロン、ドブロブニクの寄港地で、多くの古代の遺跡や神殿に、おとぎの国のような街並みや宮殿など、歴史や時代を感じさせる観光でした。また、異国で出会った人懐っこいお国柄の人々との触れ合いは、旅の思い出深いものになりました。
|
「アリュール・オブ・ザ・シーズ」で航く 太陽溢れる夢の楽園 カリブ海クルーズ11日間
太陽溢れる夢の楽園 カリブ海クルーズ11日間 |
フォートローダテールから、『アリュール・オブ・ザ・シーズ』に乗船し、青く澄んだカリブ海のクルーズへ!ハイチのラバディに、チャコベン遺跡のコスタ・マヤに、メキシコのコスメル島に、世界遺産のエバーグレース国立公園のマイアミへそれぞれ観光しました。南国の特色の白いビーチやカリビアンブルーの海は、まさに夢の楽園でした。また、船内では、船内見学ツアーにパーティーなどのイベントが行われました。ブロードウェイミュージカルの「シカゴ」で本格的なオーケストラの生演奏もお楽しみいただきました。 |
「アリュール・オブ・ザ・シーズ」で航く 太陽溢れる夢の楽園 カリブ海クルーズ
太陽溢れる夢の楽園 カリブ海クルーズ11日間 |
世界最大22万トン『アリュール・オブ・ザ・シーズ』に乗船し、11日間の青く澄んだカリブ海のクルーズへ!ラバディ→コスタ・マヤ→コズメル島→マイアミの順に寄港しました。南国の特色の白いビーチやカリビアンブルーの海は、まさに夢の楽園。観光では遺跡や民族のショーにショッピングを堪能しました。また、船内では、船内見学ツアーにアイススケートショーやパーティーなどのイベントもあり、楽しい一時を過ごしました。 |
「クィーン・エリザベス」で航く 感動のパナマ運河とカリブ海クルーズ19日間
感動のパナマ運河とカリブ海クルーズ19日間 |
「クィーン・エリザベス」で19日間の感動のパナマ運河とカリブ海クルーズがスタート!広大な湿地帯のフォートローダデールから始まり、カリブ海の島キュラソー、コスタリカのリモン、パナマ運河通航、メキシコのアカプルコに、最後はメキシコのカボ・サン・ルーカスへ。豊かで広大な自然に、沢山の動物に出会い、それぞれの観光が素敵な思い出になりました。また、船内では、船内見学ツアーやショー、パーティーなどのイベントに参加し、親睦を深めていただきました。 |
沿岸急行船「フッティルーテン」で航く 冬を彩るノルウェーの大自然オーロラ紀行
冬を彩るノルウェーの大自然オーロラ紀行15日間 |
ベルゲンの市内観光の後に、沿岸急行船トロルフィヨルド号に乗船し、北極圏の旅へ出港。北極圏では、到達後すぐ海の神様ネップチューンの洗礼儀式が行われました。賑やかな洗礼と共に、マントの衣装を包み、300年前のご馳走でお祝いしました。また、オーレスン、トロンハイム、トロムソ、ホニングスヴァーグ、キルケネス、ハンメルフェスト、ローフォーテン諸島にも寄港し、極寒の地ならではの観光を楽しみました。 |
「アリュール・オブ・ザ・シーズ」で航く 太陽溢れる夢の楽園カリブ海クルーズ
太陽溢れる夢の楽園 カリブ海クルーズ11日間 |
フォートローダテール港から、史上最大22万トン『アリュール・オブ・ザ・シーズ』の記念すべき処女航海で、11日間のカリブ海クルーズへ。ハイチのラバディ、メキシコのコスタ・マヤ、コスメル島・・・。青く澄んだカリブ海を堪能できるビーチや南国の文化に魅了されていました。また船内では、パレードに、ミュージカルやアイススケートショーなどの充実した本格的なショーを、お楽しみいただきました。
|
「クィーン・ヴィクトリア」で航く ローマからイギリスへの船旅10日間
ローマからイギリスへの船旅10日間 |
最初はローマでサンピエトロ大聖堂、コロッセオ、トレビの泉などを巡り、豪華客船クィーン・ヴィクトリアへ。
世界のセレブが集まるモンテカルロ、ユニークな建築で知られるバルセロナ、地中海に面したリゾート地のカルタヘナ、イギリス領となったジブラルタルの4ヶ所に寄港しました。その観光地で散策したり、ショッピングしたり、それぞれ素敵な思い出となったことでしょう。また、終日航海に船内で優雅な時間を過ごし、心ゆくまで満喫されました。 |
豪華客船「クィーン・エリザベス」で航く 地中海とエーゲ海クルーズ21日間
地中海とエーゲ海クルーズ21日間 |
豪華客船「クィーン・エリザベス」に乗船し、21日間の地中海とエーゲ海のクルーズがスタート!初日から、4日間の終日航海を船内でスウィーツの実演ショーやパーティーなどが催され、賑やかでした。最初の寄港地バレッタに、イタリアのベニス、「アドリア海の真珠」のドブロブニク、シルクロードなどでよく知られるトルコ、古代から港町として発展してきたピレウス、お洒落なリゾート地アリカンテ、最後の寄港地ジブラルタルへ寄港。ツアーで異文化や伝統的なものに触れ、数多くの魅力や貴重な体験を味わい、楽しいひと時を過ごしました。 |
「MSC マニフィカ」で航く 魅惑のトルコと東地中海クルーズ 11日間
魅惑のトルコと東地中海クルーズ 11日間 |
ベニスからMSC マニフィカに乗船し、11日間の魅惑のトルコと東地中海クルーズがスタートしました。アイア・ピッコラ地区のバーリ、オリンピア遺跡のカタコロン、エフェソス遺跡のイズミール、ブルーモスクのイスタンブール、ピレ門のドブロブニク等々。それぞれの寄港地で昔からある建築物や遺跡などを中心に観光しました。また、ショッピングも楽しみいただき、とても素敵な時間を過ごされていました。 |
「エクスプローラーU」で航く 驚異と感動のガラパゴス諸島クルーズ12日間
驚異と感動のガラパゴス諸島クルーズ 12日間 |
最初にキト市内観光で赤道記念碑を見学。その翌日にガラパゴス諸島からエクスプローラーUへ乗船しました。ツグミ、アオメバト、ナスカカツオドリ、アオアシカツオドリ、アシカ、ゾウガメ、リクイグアナ・・・ガラパゴス諸島に生息する野生動物に出会いました。また、レッド・ビーチにエクアドル火山にダーウィンに研究所など、ガラパゴスの歴史や素晴らしい景色を沢山見たり観光を楽しみました。 |
豪華客船「クイーン・エリザベス」で航く 処女航海イベリア半島とカナリア諸島
処女航海イベリア半島とカナリア諸島 16日間 |
クイーン・エリザベスの母港サウサンプトンにて乗船し、16日間の処女航海イベリア半島とカナリア諸島へ!スペインのビーゴ、港町リスボン、イスラム色が残るカディス、カナリア諸島・マデイラ島、テネリフェ島に「美しい島」と形容されるラ・パルマ島にマデイラ島へ・・・。最後の寄港地マデイラ島では豪雨に見舞われましたが、それ以外はおおむね天候にも恵まれたクルーズでした。待望のクイーン・エリザベスの処女航海はキュナードボール・ロンドンボールをはじめとした4回のテーマナイト(ロイヤルナイト)でダンスパーティーも盛り上がりお楽しみいただきました。 |
新造船「MSC マニフィカ」で航く 魅惑のトルコと東地中海クルーズ 11日間
魅惑のトルコと東地中海クルーズ 11日間 |
ベニス市内観光から始まり、MSCマニフィカに乗船する11日間の魅惑のトルコと東地中海クルーズ。寄港地はバーリ、カタコロン、イズミール、イスタンブール、ドブロブニク、ミラノで、多くの古代の遺跡、旧市街に宮殿や大聖堂などを中心に観光しました。異国の文化に触れながらも記念写真撮影やショッピングも楽しみ、素敵な時間を過ごすことが出来ました。また、船内ではエステやアクティビティに行かれたり、ショーを皆様と一緒に鑑賞されたり堪能されました。 |
「セレブリティ・マーキュリー」で航く パナマ運河通過とカリブ海クルーズ 20日間
パナマ運河通過とカリブ海クルーズ 20日間 |
豪華客船セレブリティ・マーキュリーに乗船し、20日間のカリブ海のクルーズがスタートしました。世界一サボテンの種類が多いカボサンルーカス、太平洋の真珠アカプルコ、リゾート地ウアトゥルコ、コスタリカの港町プンタレナス、コロンビアを代表するリゾート地カルタヘナ、船会社のプライベートアイランドのココケイ、アメリカのボルチモアへ寄港。途中で、パナマ運河通過とのご対面もありました。各地の観光で贅沢や安らぎを与えてくれ、充実したクルーズになりました。 |
「セレブリティ・コンステレーション」で航くサンクトペテルブルグと北欧・バルト海
サンクトペテルブルグと北欧・バルト海 15日間 |
異文化との出会いに胸を弾ませながら、15日間のサンクトペテルブルグと北欧・バルト海クルーズへ!
風車で有名なオランダからスタートし、ヴァルネミュンデ、ストックホルム、ヘルシンキ、サンクトペテルブルグ、タリン、コペンハーゲンの順にまわりました。中世の面影が残された町並みや王宮や美術館などの建築物が見られ、歴史と文化が交差し、古くから国を栄えてきたことがわかります。ほかに広場や店などで異国のショッピングを楽しみました。また、船内では、日頃の忙しさからも解放され、自由に寛いだり、他の人とお話に花を咲かせたり、笑顔がいっぱいでとても盛り上がりました。 |
大型砕氷船「50イヤーズ・オブ・ヴィクトリー」で航く北極点への船旅 16日間
北極点への船旅 16日間 |
酷暑の日本から逃れるように、酷寒地・北極点へ16日間のクルーズ!
世界21カ国から118名のお客様とともに、50イヤーズ・オブ・ヴィクトリーに乗船し、北極点に向けて出港。到達時間予想あてクイズに、海の神様ネプチューンから北極点への鍵をもらうなどの催しに北極ダンスパーティーが行われました。ついに北極点に到達し、シャンペンで乾杯して、白夜の極点氷上バーベキューディナーやハイキングを楽しまれました。そして、北極の帝王シロクマやセイウチに海鳥などにも出会い、島に上陸したり、最後にはヘルシンキでマーケットへ行くなど自由に時間を過ごされました。 |
【特別企画】神秘のイースター島 皆既日食観測の旅 9日間
神秘のイースター島 皆既日食観測の旅 9日間 |
今回の旅行は、特別企画・神秘のイースター島で皆既日食観測の旅です!
まずは異国情緒漂うサンチャゴへ。マーケット、テラスなど、芸術のような街を自由に散策しました。次には、今も昔も変わらず魅了し続けるモアイ像があるイースター島へ観光。そして、再びイースター島で皆既日食の観測!自然界の神秘に、言葉にならないほどの感動を心に刻まれました。最後に、イースター島でラノカウ火口湖やアナ・テ・パフ洞窟などを観光し、思い出深い旅行となりました。 |
「セレブリティ・コンステレーション」で航く サンクトペテルブルグと北欧・バルト海
サンクトペテルブルグと北欧・バルト海クルーズ 15日間 |
アムステルダムの観光から始まる15日間のクルーズがスタート!
北ドイツのヴァルネミュンデ、景観の美しい街ストックホルム、誇り高きフィンランドの首都ヘルシンキ、珠玉の都サンクトペテルブルグ、中世の面影を残すタリン、デンマークの首都コペンハーゲン・・・。さまざまな歴史と文化や世界遺産をご覧になられました。
終日航海日は、パーティーなどのイベントに参加されたり、自由にプライベートな時間を過ごされました。また、世界中からの乗客との交流し、お話に花を咲かせました。素晴らしい出会いで思い出深いものになりました。 |
「コンステレーション」で航く 麗しのサンクトぺテルブルグと北欧・バルト海
麗しのサンクトぺテルブルグと北欧・バルト海クルーズ 15日間 |
今回は、成田・関西両空港からご出発のサンクトぺテルブルグと北欧・バルト海の15日間のクルーズ。
風車の村・ザーンセスカンス、13〜14世紀のハンザ同盟が栄えたリューベック、水の都ストックホルム、ムーミンやサンタクロースが住む国フィンランド、世界遺産都市サンクトペテルブルグ、中世が息づく港町タリン、おとぎの国デンマークなど7つの国を観光しました。また、船内でもダンス教室・ジム・カラオケなどに参加し、ご自身のペースで家のように寛きながら、キャプテンによる歓迎のセレモニーやクッキング競技などを楽しんで頂けました。 |
「セレブリティ・マーキュリー」で航く 大自然のアラスカクルーズ 9日間
大自然のアラスカクルーズ 9日間 |
バンクーバーから、セレブリティ・マーキュリーに乗船し、アラスカからスタートする9日間のクルーズへ。
最初の寄港はテンダーボートで上陸し、トラムと呼ばれる乗り物に乗り、自然の中を満喫。2つ目の寄港地はゴールドラッシュ時代の町ジュノーに。最後は4番目に大きな町、ケチカンでした。クルーズの最中にデッキに出てハバート氷河に近づく景色を楽しんだり、シップツアー、ブリッジツアー、エンジンツアーなどのイベントに参加したり、船内でごゆっくり過ごされました。 |
「コスタ ロマンチカ」で航く 東南アジア6カ国周遊クルーズ 16日間
東南アジア6カ国周遊クルーズ 16日間 |
豪華客船コスタ ロマンチカに乗船し、16日間の東南アジア6カ国周遊の浪漫の旅がスタート!異文化が融合した近代的なシンガポール、エネルギッシュで躍動感たっぷりのホーチミン、古くから東西交易の中継地ダナンに、100万ドルの夜景でも有名な香港に、政治・経済・文化の中心地マニラ、赤道直下にあるコタキナバル、現国王が建造した王宮があるバンダルスリブガワンへ寄港しました。また、船内でも工芸クラスで色々作ったり、卓球トーナメントなどのイベントや、パーティーなど、いろいろな人々と出会い、楽しいひと時を過ごされました。 |
「レジェンド・オブ・ザ・シーズ」で航く 上海・韓国周遊クルーズ 9日間
上海・韓国周遊クルーズ 9日間 |
今回の船旅は、9日間の上海・韓国周遊です。上海で一番の人気は、開幕したばかりの上海万博!246の参加国の展示があり、開幕5日目のということでかなりの混雑でした。日本館では、「過去」「現在」「未来」に分けた展示でアニメーションやロボットの技術と映像の展示を楽しみました。また、韓国の済州島や釜山に市内観光やショッピングツアーへ行き、韓国名物の焼き肉をおいしく頂きました。たったの9日間でしたが、幸い天候にも恵まれ、エネルギッシュな上海、韓国の雰囲気を満喫していただけたでしょう。 |
「セレブリティ・インフィニティ」で航く パナマ運河通過とカリブ海
パナマ運河通過とカリブ海クルーズ 18日間 |
最初は、マイアミのパノラマ観光。その後、豪華客船セレブリティ・インフィニティに乗船し、カリブ海へクルーズ。人気のあるリゾート地モンテゴベイ、コロンビアを代表するリゾート地カルタヘナ、「中米の花園」と呼ばれるコスタリカ、オアハカ州の海岸沿いにあるリゾート地ウアトゥルコ、映画「イグアナの夜」の舞台になったプエルト・バジャルタ、世界一サボテンの種類が多いカボ・サンルーカスへ観光。途中でパナマ運河にも通過しました。世界中から集まった乗組員や客との出会いもあり、皆様にとって思い出深いものになりました。 |
史上最大22万t!「オアシス・オブ・ザ・シーズ」で航く 太陽溢れる夢の楽園
太陽溢れる夢の楽園カリブ海クルーズ 11日間 |
史上最大22万tの「オアシス・オブ・ザ・シーズ」に乗船し、11日間の太陽溢れる夢の楽園カリブ海のクルーズへ!
青く澄んだカリブ海を順調に航海し、セント・トーマス島、セント・マーチン島、ナッソーの3ケ所に寄港しました。少し蒸し暑い中での観光となりましたが、南国の植物園や店やショーなどをご覧になりました。また、島の人々はとても陽気な方でした。船内では、ショーにダンス教室にマジック講習会など、乗客や船員たちまでも一緒に参加し、存分に楽しんでいらっしゃいました。 |
耐氷船「クリッパー・アドベンチャラー」で航く 南極への船旅と感動大陸・南米の旅
南極への船旅と感動大陸・南米の旅 23日間 |
南米最南端のウシュアイアから出港した南極クルーズ。
すばらしい天候に恵まれ、氷河や氷山などの壮大な景観に感動し、ペンギン、アザラシ、クジラなどの野生動物との出会いを大いに満喫。南極クルーズの前後の南米旅行では、「リマの旧市街」「古代都市遺跡・カラル」「ナスカの地上絵」「ペリトモレノ氷河」「イグアスの滝」など、数々の世界遺産を堪能。南極と南米大陸の旅は、まさに夢と浪漫と感動にあふれた思い出いっぱいの旅でした。
2011年度 南極への船旅! |
「クイーン・メリー2」で航く 横浜からシドニーへ南太平洋ロマン航海 19日間
横浜からシドニーへ南太平洋ロマン航海 19日間 |
堂々と聳える格調高き豪華客船クイーン・メリー2に乗船し、19日間の南太平洋ロマン航海へ・・・。
自然景観が魅力のグアム、太平洋戦争の戦跡があるラバウル、世界最大のサンゴ礁のウィットサンデー諸島、帆の町という愛称で知られるオークランド、先住民のマオリ族とワイタンギ条約を結んだベイ・オブ・アイランドに、オペラハウスのシドニーへ。澄み渡った美しい青い空に透明な海とジャングルなど、常夏楽園のようなクルーズになりました。また、赤道通過の日は記念パーティーとして、海の神ネプチューンに変装した船員とキャプテンとのやりとりがあり笑いが絶えない思い出となりました。 |
「クイーン・メリー2」で航く 浪漫のオリエント紀行 15日間
浪漫のオリエント紀行 15日間 |
成田空港より、真冬の日本から真夏のシンガポールに。市内観光でボートキー、マーライオンパーク、植物園をご覧頂き、クイーン・メリー2へ乗船!
15日間のクルーズで、ほほ笑みの国タイのレムチャバン、マングローブの森のプーミー、百万ドルの夜景の香港、中国随一の国際都市・上海、初寄港の長崎へ。船内では、バンド演奏やパーティーなどにご参加頂きました。2月14日はバレンタインデーの飾り付けや甘〜いチョコケーキなどのデザートが沢山あり、記念に残る船旅となりました。 |
「セレブリティ・インフィニティ」で航く 南極クルーズとフォークランド諸島 18日間
南極クルーズとフォークランド諸島 18日間 |
ブエノスアイレスから、18日間の浪漫の旅がスタート!
快晴な天候に恵まれ、断崖ホーン岬から、「世界最南端の都市」のウシュアイアに、南極半島のパラダイス湾・ゲルラッシュ海峡に、野生動物の宝庫である半島、プエトル・マドリンに、印象的な独立広場のモンテビデオに、未知の世界への冒険クルーズ。終日航海の日も、甲板から見える大海原の逞しく生きる生命の息吹に心を癒され、大自然の懐で私たちは包まれていることを体感しました。心を癒され、夢心地のような気分になりました。また、船内では、キャプテンのご挨拶に、パティーなどを楽しみました。 |
「オアシス・オブ・ザ・シーズ」で航く 太陽溢れる夢の楽園カリブ海クルーズ
太陽溢れる夢の楽園カリブ海クルーズ 11日間 |
世界最大の客船‘オアシス・オブ・ザ・シーズ’に乗船し、11日間の太陽溢れる夢の楽園カリブ海クルーズへ!
最初は、終日航海日。船内で見学ツアーに参加し、船内を探索されていらっしゃいました。そして、ショップに水中エアロビクスにメリーゴーランドに船長の歓迎パーティーなど、船内の至る所で趣向を凝らした施設をお楽しみいただきました。そして、青く澄んだ海に美しいビーチのセント・トーマス島やセント・マーチン島に、パラダイス・アイランド島のバハマに、世界遺産のエバーグレース国立公園があるマイアミへ観光しました。皆様と過ごした一日一日は素敵な想い出になりました。 |
「オアシス・オブ・ザ・シーズ」で航く 太陽溢れる夢の楽園カリブ海クルーズ
太陽溢れる夢の楽園カリブ海クルーズ 11日間 |
オアシス・オブ・ザ・シーズに乗船し、11日間の太陽溢れる夢の楽園カリブ海クルーズへ!
オアシス・オブ・ザ・シーズとご対面の日は、圧倒的な大きさに驚き、日本語による船内説明会や避難訓練にご参加いただきました。そして、セント・トーマス島、セント・マーチン島、バハマへ寄港。青く澄んだ海に、野菜やトロピカルフルーツが並ぶ、農園に、美しい海に浮かぶ島々を眺めました。屋外の巨大円形劇場“アクアシアター”でのショー『オアシス・オブ・ドリーム』が行われ、とても楽しんでいらっしゃいました。船内で、カジノやショー、プライベートパーティーもいい思い出になったでしょう。 |
「スプレンダー・オブ・ザ・シーズ」で航く 憧れのベニスと地中海クルーズ13日間
憧れのベニスと地中海クルーズ 13日間 |
晴れ渡る空・碧い海・美しい旧市街ドブロブニク、オーストリア皇妃・エリザベートゆかりのコルフ島、考古学博物館はじめ、旧市街に残る城塞や大聖堂のあるサルデーニャ、グラナダの憧れのアルハンブラ宮殿があるマラガ、3番目に大きい大聖堂があるセビリア、ユーラシア大陸最西端・ロカ岬があるリスボン・・・。13日間のクルーズで歴史あふれた、素晴らしい観光になりました。
また、船内でも、クリスマスの飾り付けが始まり、すっかりクリスマスムードでいっぱいになり、楽しいお話と笑い声の絶えることのない日を過ごしました。 |
「ブリリアンス・オブ・ザ・シーズ」で航く 憧れのエーゲ海とファラオの国エジプト
憧れのエーゲ海とファラオの国エジプトクルーズ 15日間 |
多彩な魅力が溢れるカタルーニャ州の州都バルセロナから始まる、エーゲ海とファラオの国エジプトクルーズ!
ユニークな建築物や、おとぎ話の世界のような景観に、古代世界7不思議の遺跡など・・・歴史溢れる異国に観光しました。また、船内で、プライベートな時間を過ごされたり、ショッピングを楽しまれたり、船内のイベントに参加されたりしました。 |
「セレブリティ・ソルスティス」で航く エーゲ海クルーズ 14日間
エーゲ海クルーズ 14日間 |
永遠の都、ローマ市内観光。真っ青なエーゲ海と白い建物のサントリーニ島。アポロンとアルテミスが生まれたデロス島とミコノス島。トルコの首都のイスタンブール。遺跡で有名なクサダシ。アテネの玄関口、ピレウス。ベスヴィオス火山が象徴のナポリ・・・。
エーゲ海クルーズで、異国の遺跡、文化、自然や観光地など、色んなところをまわり、交渉上手な強い味方を得て上手にお買い物をしたり、美味しい食事も頂けて、楽しい日々を過ごしました。ご参加のお客達は素晴らしい想い出となったでしょう。 |
「バイキング・ネプチューン」で航く 東欧7カ国を巡る美しき青きドナウ川クルーズ
東欧7カ国を巡る美しき青きドナウ川クルーズ 16日間 |
ルーマニアの首都ブカレストから始まる、東欧7カ国を巡る16日間のクルーズです。
心地よい緊張感の包まれながら豪華客船バイキング・ネプチューンへ。観光では、伝統的な文化、大自然や古代の歴史に触れ、昔の遺跡に博物館、宮殿、教会、旧市街などなど・・・異国に来たという実感に、人々と素晴らしい出会いで、はるばる日本から足を運べた幸せをしみじみ実感されました。 |
「スーパースター・ヴァーゴ」で航く 初めてのクルーズ体験・アジアクルーズ
初めてのクルーズ体験・アジアクルーズ 6日間 |
今回は、初めてのクルーズ体験!スーパースター・ヴァーゴで始まるアジアのリゾート地ペナン・プーケットへから、シンガポールへ・・・。
最初は、シンガポール市内観光。シンボルであるマーライオンやボタニックガーデンを見学し、免税店ではショピングをお楽しみいただきました。次に、ペナン島の中心地・ジョージタウンの観光へ。そして、タイのプーケットに、モンキーや象に触れ合い、タイ料理のバイキング料理を美味しく頂きました。最後に、シンガポールに戻り、船内でのんびりと最後のお食事をとり、ビンゴゲームを楽しみました。 |
「セレブリティ・コンステレーション」で航く 紅葉のケベックとニューイングランド
紅葉のケベックとニューイングランドクルーズ 15日間 |
この日を楽しみに首を長くし、皆様の浪漫の旅がスタート!
エネルギッシュな街ニューヨークから豪華客船セレブリティ・コンステレーションに乗船し、歓迎のシャンパンを手にますます気分が高まりました。最初は、古き良きアメリカを映し出す古都ボストンに寄港。次に、メイン州のポートランド、ロブスターとブルベリーで有名なバーハーバー、タイタニックのゆかりの地ハリフックスに。そして、カナダの、紅葉真っ盛りのケベックに、小説赤毛のアンのモデルにもなったプリンス・エドワード島へ・・・。この15日間は、夢心地のような思い出深いクルーズでした。 |
「クラウン・プリンセス」で航く アイスランド・グリーンランドと大西洋横断クルーズ
アイスランド・グリーンランドと大西洋横断クルーズ 21日間 |
今回のクルーズは、ノルウェーの石油産業の中心地スタヴァンゲル、ノルウェー第2の港湾都市ベルゲン、ストレイモイ島の首都トースハウン、アイスランドにあるアクレイリ、温泉が豊富なレイキャビク、氷と雪で覆われた極北の地ヌーク、雄大な氷河のあるナノルタリーク、タイタニックのゆかりの地ハリフックスへ。
草屋根のカラフルな家々や中世の香りを醸し出している町並みに、アイスランドの大地と雪化粧の山々や氷河に氷山など、夢幻で偉大な自然や歴史に触れ、21日間のクルーズで感動いっぱいでした。また、船内でも、プリンセスクルーズ名物のシャンパンの滝やパーティーなどに楽しまれました。さまざまな人々との出会い、言葉が通じなくても万国共通の笑顔で大丈夫でした! |
大型砕氷船 50イヤーズ・オブ・ヴィクトリーで航く北極点への船旅 16日間
北極点への船旅 16日間 |
暴風雨圏の無い北極海へ16日間のクルーズ。
フランツ・ヨーゼフ・ランドで、19世紀末の探検小屋がまだ残るツンドラに、紫ユキノシタなどの花々が咲き、1日で16頭と言う記録的な数の北極クマと遭遇できました。24カ国の国旗が飾られた北極点に到達し、北極点印の周りで地球一周ダンス、船長の挨拶、そして1分間の黙祷をささげました。他に、海鳥の子育て風景や海生哺乳類のセイウチに出会い、青く神秘的な、ノースブルック氷河で大きな崩落が2度ほど見らました。 |
「ぱしふぃっくびいなす」で航く 今世紀最大の皆既日食観測クルーズ 5日間
今世紀最大の皆既日食観測クルーズ 5日間 |
待ちに待った皆既日食クルーズ。横浜開港150周年イベント「開国博Y150」が開催されている横浜港から、ぱしふぃっくびいなすに乗り、出港。
伊豆大島、青ヶ島を通過し、観測のポイントへ。昨日の雨がウソだったかのような天気に変わり、凪の状態に。乗船者全員で皆既日食観測を喜んでおられました。そして、皆既日食が終了後は、北硫黄島付近を航行し、硫黄島や孀婦岩、鳥島を周遊しました。短い間の日食クルーズでしたが、お客様の表情や、温かい言葉を頂き、とても感動いたしました。 |
「セレブリティ・サミット」で航く 素晴らしき地中海横断4000キロの船旅15日間
素晴らしき地中海横断4000キロの船旅 15日間 |
未完成のサグラダファミリアのバルセロナ、コート・ダジュールの中心であるニース、イタリア最初の都市、リボルノに、ローマの海の玄関口、チヴィタベッキアに、ヴェスビオ火山があるナポリに、ギリシャの首都アテネ、海の真珠と言われるドブロブニクや、最後の寄港地、アドリア海の女王・ヴェネツィアへ・・・。日本語の上手なガイドさんと共に、素晴らしい遺産や見事な建築物などで観光を満喫していただきました。
また、船内では、船内ツアーや厨房見学ツアーにご参加頂いたり、パーティを開催したり、船内での行事をお楽しみ頂きました。ギリシャ出身のベテランのキャプテンは、やさしい方でした。
|
「MSCポエジア」で航く 魅惑のトルコ・イスタンブールとエーゲ海アドリア海
魅惑のトルコ・イスタンブールとエーゲ海アドリア海クルーズ 10日間 |
2008年に就航したばかりの新造船である、「MSCポエジア」に乗船し、10日間のクルーズの旅へ。
最初の寄港地バーリは、おとぎ話に出てくる白い家並みの街アルベロベッロへ。ギリシャのカタコロンではスポーツの祭典オリンピックの発祥地、オリンピア遺跡に。トルコのイズミルにはエフェソス遺跡で図書館や大劇場、巨大な神殿などなど。イスタンブールは、トプカプ宮殿など、スルタンアフメット地区を散策。最後に、クロアチアのドブロブニクに最古の薬局があるフランシスコ会修道院などをご覧いただきました。
クルーズの旅は、幸い天候にも恵まれ、初夏の地中海の雰囲気を満喫していただけたでしょう。
|
「セレブリティ・ミレニアム」で航く 大自然のアラスカ、ハバード氷河クルーズ
大自然のアラスカ、ハバード氷河クルーズ 9日間 |
豪華客船「セレブリティ・ミレニアム」に乗り、大自然のアラスカ、ハバード氷河のクルーズへ!
最初の寄港地ジュノーでは、上着もいらないくらいの気候で、小さな町を囲む山の向こうには、想像を超えるような大きな氷河が広がっていました。昔にゴールドラッシュで賑わった町、スキャグウェイに、クルーズのメインの1つ、ハバード氷河に、最後の寄港地、トーテムポールの町ケチカンに。この9日間のクルーズはすばらしい大自然や出会いの日々でした。
|
豪華客船「セレブリティ・センチュリー」で航く 麗しの北欧・バルト海クルーズ
麗しの北欧・バルト海クルーズ 15日間 |
オランダのアムステルダムに、ドイツのヴァルネミュンデ、フィンランドを支配した強国ストックホルム、ルーテン派の本山ヘルシンキ、ロシアのサンクトペテルブルグ、世界遺産に登録されたタリン、アメリエンボー宮殿があるコペンハーゲン・・・7カ国に渡る寄港地。そして、15日間の船旅でお天気に恵まれ、傘をさすことは、ほとんどなくお過ごしいただけました。
新型インフルエンザの影響はさほど混雑もなく無事に済ませ、皆様の笑顔が素敵で素晴らしい思い出になられました。
|
「ロボスレイル」で航く ナミビア横断3400km鉄道浪漫の旅12日間
ナミビア横断3400km鉄道浪漫の旅 12日間 |
世界遺産の世界三大瀑布「ヴィクトリアの滝」、ドイカー島のオットセイやケープペンギンに、最古のナミブ砂漠、アフリカの野生動物、ライオン、キリン、シマウマ、インパラ、ゾウ、サイ、バッファローなどなど・・・。また、大渓谷フィッシュ・リバー・キャニオンや世界最大級の人間の手だけで掘られたビッグホール。
広大なアフリカで、大自然の驚異や多彩な魅力が溢れ、毎日が驚きの連続の12日間の鉄道浪漫の旅でした。
|
「ふじ丸」で航く 陽春の南西諸島クルーズ10日間
陽春の南西諸島クルーズ 10日間 |
読売旅行のチャーター企画、「陽春の南西諸島クルーズ」。
今回は、屋久島や与論島、宮古島、石垣島、沖縄、奄美大島など、人気の島々をクルージングする、南国の美しい自然や歴史、文化、盛りだくさんの内容の10日間の船旅です。また、船内でのお食事やカルチャー教室、イベント、ショー、絵画教室、アート&クラフト教室、ヨーガ教室など、バラエティ豊かなイベントも今回のクルーズの自慢です。
|
「クィーン・ヴィクトリア」で航く 南太平洋ロマンの船旅15日間
南太平洋ロマンの船旅 15日間 |
ご参加いただきました8名の皆様とご一緒に、旅の始まりです!
初日は予定よりも少し早く到着し、シドニーに半日観光し、入港しているクィーン・ヴィクトリアがご覧いただけました。そして、固有動物が見られるケアンズに、活動が続く火山があるラバウル、荒々しい海岸線や何キロも白い砂浜が続くサイパン・・・。
終日航海に船内で英会話教室やパーティーに見学ツアーが行われました。食事は日本食もたくさんあり、ひな祭りの日には、日本風の飾りつけされたパーティーでさくら舞踏会が行われておりました。
|
「セレブリティ・マーキュリー」で航く パナマ運河通過とカリブ海クルーズ16日間
パナマ運河通過とカリブ海クルーズ 16日間 |
豪華客船マーキュリー号へ!
船内で、キャプテン主催の乾杯タイムがあり、ギリシア人のコスタスキャプテンが世界中からの乗客の前で堂々とご挨拶し、プロのダンサー直々の社交ダンスクラス、氷や野菜の彫刻など匠の技が披露されたお料理実演などさまざまなイベントが行われました。
エルビス・プレスリー主演映画「アカプルコの海」で有名な太平洋の真珠アカプルコに、リゾート地ウアトゥルコ、「中米の花園」と呼ばれるコスタリカの港町プンタレナス、広大なスケールのパナマ運河に、コロンビアを代表するリゾート地カルタヘナや、フロリダのゴールドコーストと言われるフォートローダデールに寄港。開放的なビーチや異国情緒漂う町並みなど、旅人の心をくすぐるような心の贅沢や安らぎを与えてくれました。
|
「レジェンド・オブ・ザ・シーズ」で航く マレー半島クルーズ6日間
マレー半島クルーズ 6日間 |
ツアーの1番のお楽しみ!『レジェンド・オブ・ザ・シーズ』に乗船!!期待に胸を膨らませながら、待ちに待った船旅の始まり。
ペナン島では、『世界遺産ジョージタウン』のツアーです。始めに向かったのが、海へ向けて砲台がそびえ立つコーンウォリス要塞。続いて、マレーシアの伝統的織物の工房である「バティック工房」で、職人さんが布地に鮮やかな花を描いていました。展示してある完成品の見事なこと!
次は、「ペトロナスツインタワー」がシンボルであるクアラルンプール。ショッピングモールの中にあふれる雑貨屋の数々。アジアらしい鮮やかな色彩。エネルギッシュな店内の様子に、思わず圧倒されました。
そして、最後にシンガポール市内観光へ。シンボル『マーライオン像』、願いが叶うという『富の噴水』、水族館「アンダーウォーター・ワールド」へ・・・。
船内では、ランチは眺めの良いオープンカフェにてビュッフェスタイルしたり、夜にはマジックショーなど、楽しい船旅となりました。
|
「ダイヤモンド・プリンセス」で航く 夏のオセアニアクルーズ14日間
夏のオセアニアクルーズ 14日間 |
シドニー港から堂々としたダイヤモンド・プリンセスに乗り、皆様の浪漫の旅がスタート!
オーストラリアで最も英国風と言われるメルボルンにオーストラリア固有の珍しい動物をご覧になられました。シドニーに次いで2番目に歴史のある街ホバードに監獄跡やデビルキッチンと呼ばれる奇岩地帯へ。そして、自然の芸術のようなフィヨルドランド国立公園をクルーズし、ニュージーランドへ。美しい建物が残るダニーデンやクライストチャーチへの玄関口リトルトンに北東プレンティ湾に位置するタウランガで建築物や動物などの触れ合いを体験しました。
船内は、クリスマスムード一色で、熟練した職人による果物の彫刻ショーやクリスマスのお菓子の家と汽車のデコレーションなどがあり、多くの乗客が童心に返ったかのように目を輝かせ、笑顔と幸せいっぱいになりました。
|
豪華客船「クィーン・エリザベス2」で航く QE2ファイナル・クルーズ19日間
QE2ファイナル・クルーズ 19日間 |
お天気は、晴れ、日差しは良好、冷え込みを感じて頂きながら、観光スタート。ロンドンでサザンプトン港に目の前に堂々と構える40年の長い歴史を感じさせるクィーン・エリザベス2へ。
そして、リスボン市内パノラマ観光、地中海と大西洋を隔てるジブラルタル海峡、永遠の都ローマ市内の観光、世界遺産ポンペイの遺跡とアマルフィの海岸ドライブツアー、世界遺産ヴァレッタ、エジプトのアレキサンドリアに、スエズ運河通航・・・。終日には、ドバイで最後のダンスパーティーを楽しみました。
|
「クィーン・ヴィクトリア」で航く 歴史浪漫の地中海15日間
歴史浪漫の地中海 15日間 |
アテネ市内観光から始まり、ギリシャ、トルコ、エジプト、マルタ共和国に、イタリアへと五ヵ国を廻りました。
雨が振ったり、天気が悪くなったり、海が嵐で波荒れ狂ったりしましたが、それぞれの観光地で古代のものや雄大な遺跡に、伝説の残るものなどに触れ合いながら、異文化を楽しめました。また、船内で、輪投げやビンゴ、ダンスや水彩画とそれぞれのお時間過ごしたり、カクテルパーティーにご参加し、他の国の方と友好を深めた方もいらっしゃいました。
|
「クィーン・ヴィクトリア」で航く 魅惑のトルコと地中海クルーズ13日間
魅惑のトルコと地中海クルーズ 13日間 |
ジェラートの本場ベニス、「アドリア海の宝石」と讃えられるドブロブニク、ギリシアの岬の港町カタコロン、「エーゲ海の白い宝石」ミコノス島、エキゾチックな街イスタンブール、有数のリゾート地クサダシ、イタリア本土を結ぶ玄関口メッシーナ、多彩な魅力が溢れるチビタベッキア、花の都リボルノ、毎年映画祭が開かれるカンヌ・・・。
それぞれの観光地で古代のものから伝統的なものまで、今までまったく知らなかった異文化の世界を肌で感じられ、素晴らしい思い出となりました。
|
「クィーン・ヴィクトリア」で航く 浪漫の黒海とアドリア海クルーズ14日間
浪漫の黒海とアドリア海クルーズ 14日間 |
憧憬のドゥカーレ宮殿、イオニア人の古代遺跡エフェソス、幻想的な地下宮殿、異国情緒漂う空間の街、豪華絢爛なオペラハウス、絶景のツバメの巣城、女神アテネに捧げられたパルテノン神殿、ユニークなからくり時計などなど・・・。
14日間のクルーズで、旅人たちの喜びと悲しみ、出会いと別れと思い出がたくさん詰まった素晴らしい観光になりました。そして、船内でも、華やかなダンサーとシンガーのショーやお菓子作りの実演ショーがあり、神旺盛なクルーやオフィサーが私たちのクルーズをより思いで深いものにしてくれました。
|
「バイキング・ネプチューン」で航く 東欧7カ国を巡る美しき青きドナウ川クルーズ
東欧7カ国を巡る美しき青きドナウ川クルーズ 16日間 |
ルーマニア、ブルガリア、セルビア、ハンガリー、スロヴァキア、オーストリア、ドイツの東欧7カ国を巡るドナウ川のクルーズ。
それぞれの観光地で、世界遺産に登録された遺跡や街に、伝統的な建築物や文化や工芸品などなどをご覧になられました。また、自由時間では、地元で珍しいチョコレートやお菓子などのお土産を買ったり、ショッピングやカフェを楽しみました。
|
「エクスプローラー・オブ・ザ・シーズ」で航く 紅葉のケベックとニューイングランド
紅葉のケベックとニューイングランドクルーズ 11日間 |
成田空港から、長い長い空の旅、13時間の時差を乗り越えてニューヨークご到着し、エクスプローラー・オブ・ザ・シーズのクルーズ船へ。
最初のクルーズは、ノバ・スコシア州で2番目に大きな街シドニーに。そこには、フランス人が最初に入植し要塞を建てた時代をタイムスリップしたかのように当時の軍服を着た兵隊や、平民が迎えてくれました。次は、ヨーロッパ調の旧市街世界遺産のケベックで、モンモランシー滝、オルレアン島と沢山の見所をお楽しみ頂きました。最後に、軍事上の要塞ハリファックスに。シタデルの要塞やグランドパレード、ヴィクトリア式庭園、西洋海洋博物館等々、市内観光を楽しんで頂きました。
そして、最後の日は、ニューヨークへ戻り、到着寸前に少し遠くで、自由の女神が朝焼けの中から皆様を迎えました。
|
「スーパースター・ヴァーゴ」で航く アジアクルーズ6日間
アジアクルーズ 6日間 |
熱気溢れるアジアの代表的な都市、香港へ到着し、観光スポットへ。名画「幕情」の舞台となったリゾート地・レパルスベイの見学後、「JUMBO」の水上海鮮レストランで有名な港町香港の面影が残るアバディーンでのショートクルーズでは水上生活者の小舟がとても印象的でした。2日目には東洋のハワイと呼ばれる中国第2の島「海南島」、熱帯性気候に属する常夏の地・三亜へ。
最後には、北ベトナム最大の観光地、世界自然遺産に登録されている「ハロン湾」に。
そして、下船日は、再び香港で露天がひしめきあう「女人街」を散策し、アクセサリーやバッグ、靴、雑貨などを安く購入しました。
|
「グランド・プリンセス」で航く アイスランドとノルウェーフィヨルドクルーズ14日間
アイスランドとノルウェーフィヨルドクルーズ 14日間 |
成田空港よりヴァージンアトランティック航空にて大空へ飛び立ち、ロンドンに到着し、サザンプトンの港でグランド・プリンセスに乗り込み、14日間のクルーズへ。
ノルウェー第2の港湾都市ベルゲン、フィヨルドの奥にある小さな村のオルデン、4大フィヨルドの一つガイランゲル、屈指の美しさを誇るオーレスンに、アイスランドで最も美しいアクレイリ、氷と火の国のレイキャビク、「タイタニック」が建造された都市ベルファスト。中世の香りを醸し出している町並みや、雄大な自然美や広大なスケールに感動し、天候にも恵まれながらも極上の気分を味わえました。
|
「フィフティ・イヤーズ・オブ・ヴィクトリー」で航く 北極点へのクルーズ16日間
北極点へのクルーズ 16日間 |
地球の最果てとも思える世界、北極点へのクルーズ。
海の神(ネプチューン)の儀式を行い、北極到達に向けての鍵が船長に渡され、皆様の北極点到達への一途な願いを船長に託しました。そして、北極の氷の上に到達。北緯90度の看板を真ん中に円陣を組み、地球の頂点で誇らしく日の丸の旗を持ち記念写真を撮りました。フランツ・ヨーゼフ・ランドやフッカー島の北極基地跡、ウィルチェック島の探検に、ヘリコプター遊覧で驚きと感動の連続!さらに、セイウチ、ヒメウミスズメ、ムンククジラや人気NO.1の白熊などなど、北極点での出会いも体験しました。
|
「センチュリー」で航く 白夜のノルウェー14日間
白夜のノルウェー 14日間 |
アムステルダムの港から、「センチュリー」で北海クルーズに。
まずは、世界でも有数のタラの漁獲量で知られているオーレスンの市内観光。15世紀〜19世紀の建築物があり、当時の生活が分かるよう、家具なども昔のまま展示されています。北極圏を突入したら、アルタへ。そこには、ユネスコの世界遺産に登録され、オーロラが見えることで有名です。そして、北ノルウェーの重要な漁港ホーニングスヴォーグ。ヨーロッパ最北端であるため、レストランや土産物屋がいくつかあり、岬の先端にある地球儀のモニュメントで記念写真を撮る人々も沢山いました。美しい庭園と公園、昔ながらの木造住宅があるモルデに、ノルウェーを代表するブリクスダール氷河のあるオルデンに、ノルウェー第二の規模を持つ都市、ベルゲンへ・・・。
14日間のクルーズで楽しいひと時を過ごしました。
|
「クィーン・エリザベス2」で航く 絶景のノルウェー・フィヨルド10日間
絶景のノルウェー・フィヨルド 10日間 |
最初の寄港地、ベルゲンへ。いざ観光へというと大雨が降ってきました。
しかし、雨はやんできて、ベルゲンの見所、野外博物館や18〜19世紀のハンザ商人の家などを見学することができました。
次は、小型フェリーに乗り、ガイランゲルへ。フィヨルドの目の前に広がる自然の雄大ささは、私たちの存在の小ささを思い知らせました。
そして、ヨーロッパ鉄道で最も素晴らしい眺望を楽しめる路線として有名なフラム鉄道に、ノルウェーの第4の都市はグランフィヨルドの玄関口であるスタヴァンゲルに・・・。
他に、船内でクイーンズルームのダンスパーティーが行われました。海賊をモチーフにした内装に、乗組員帽子を船長の帽子をかぶった多くのお客様が雰囲気を盛り上げていらっしゃいました。
|
「センチュリー」で航く センチュリー北欧バルト海クルーズ13日間
センチュリー北欧バルト海クルーズ 13日間 |
まずは「水を制した国」として有名なオランダ市内観光へ。
アムステルダムの街は5本の川が流れており、ミュージアムのみの目的で建てられたヨーロッパ最初の建物があり、その美しさも有名です。
ドイツの北に位置する小さな港町ワルネミュンデに、中世の狭い路地や石畳、歴史的な建造物が残されているストックホルムに、バルト海の真珠と言われる美しい街ヘルシンキに、18〜19世紀のバロック様式、クラシック様式の美しい建築が、数多く残ってるサンクトペテルブルグに、バルト海とフィンランド湾に臨む港町タリン、そして「おとぎの国」と絶賛するようなかわいらしい町並みであるコペンハーゲン・・・。ほとんど、天候に恵まれ、無事に観光することが出来ました。
|
新造大型客船「MSCポエジア」で航く 魅惑のトルコとアドリア海クルーズ10日間
魅惑のトルコとアドリア海クルーズ 10日間 |
アジアとヨーロッパの境にあるイスタンブールの町。
幻想的に立ち並ぶモスクへ入場します。イスラム教とキリスト教との融合、エネルギー溢れる人々の活気を肌で感じて頂く旅となりました。
又、「アドリア海の真珠」といわれるウクライナの人気の町、ドブロブニクを訪れます。全長約2km続く城壁からは迫力満点。360度姿を変える城壁からは、オレンジの屋根と真っ青な海のコントラストの美しさに驚きます。イタリアでは、ベニスやミラノの観光つき、ギリシャやトルコでの遺跡巡りを含め、見所たっぷりのご観光をお楽しみ頂きました。
|
「センチュリー」で航く アイルランドと英国周遊クルーズ15日間
アイルランドと英国周遊クルーズ 15日間 |
皆様の浪漫の旅がスタート!成田空港より、空の旅を終え、多彩な魅力が溢れる街アムステルダムへ。
アイルランドと英国の船旅に胸を弾ませました。
ゴッホ美術館、アンネフランクの家、エジンバラ城、クイーンズ大学、修道院のモンサンミッシェルなどなど、沢山の歴史的な建築物を観て回りました。さらに、幻の恐竜ネッシーで有名なネス湖に、魅惑のストーンサークルというミステリーな所までも行きました。
また、船内でも、さまざまなイベントが行われ、優雅な時間を過ごしたり、お部屋でプライベートな時間を過ごされました。
|
世界最高級の豪華列車ロボス・レイル社「プライド・オブ・アフリカ」で行く至高の旅
ナミビア横断鉄道浪漫の旅 13日間 |
旅の始まりは、南アフリカのヨハネスブルグに。そして、最終目的地ザンビアのリビングストンまで2日間かけての飛行機の旅へ。
ガイドさんと合流し、ホテルまで大自然の中、専用車を走らせました。
最初の観光はザンベジ川のクルーズです。
リビングストンから、ケープ・タウン、ワルビス・ベイ、スワコプムンド、ツメブ、ウィントフック、フィッシュ・リバー、キンバリー・・・ナミビアならではの自然の雄大さと沢山の野生動物との出会いがありました。また、列車の中では、アンティーク調の内装と家具など、列車の中とは思い難い雰囲気でした。窓の外の砂漠の景色と、中の豪華なレストランとのギャップが面白く、まさに「ロボス・レイル」ならではのユニークな列車の旅となりました。
|
「クィーン・ヴィクトリア」で航く 陽春のカナリア諸島13日間
陽春のカナリア諸島 13日間 |
最初は、ロンドンの市内観光へ。バッキンガム宮殿、国会議事堂前、ロンドン橋などイギリスを代表する建築物を眺めました。
そして、サザンプトンに向かい、港に着き、チェックインを済ませ乗船しました。QM2とQE2、そしてQVが同時に出港するという記念となり、大西洋クルーズの始まりとなりました。
初日の大西洋クルーズから、船内ツアーやダンスレッスン、午後の紅茶などなど、それぞれのプログラムに参加され、楽しまれた事でしょう。
最初の寄港地はポルトガルへ。絶壁と言われる「ジラン岬」にドライブしました。そして、スペインのテネリフェ島、グラン・カナリア島、ヴィーゴに。壮大な景色が広がるラスカナダス国立公園やラス・パルマスの旧市街を散策し、教会などを見学。町並みや風景は歴史溢れる雰囲気で関心することばかりでした。
|
大型客船「MSCムジカ」で航く 紺碧のエーゲ海とアドリア海クルーズ11日間
紺碧のエーゲ海とアドリア海クルーズ 11日間 |
初日、成田空港から、ローマ、バーリへ。いよいよ迎えるMSCクルーズ ムジカ号のこれから旅に・・・。
クルーズでは、ご乗船説明会に船内ツアーを行い、船長主催のウェルカムパーティには、第1回と第2回でご覧頂きました。
そして、ギリシアのカタコロン、サントリーニ島、ミコノス島、ピレウス、アテネ、コルフ島に、クロアチアのドブロブニクに、イタリアのベニス、バーリ、アルベロベッロへと寄港しました。名所である遺跡や博物館に、街並みなど、様々なところへ観光したり、ショッピングや食事にも、お客様は、楽しんで頂けたそうです。
|
「クィーン・ヴィクトリア」で航く スエズ運河と海のシルクロード25日間
スエズ運河と海のシルクロード 25日間 |
1日目は、ドバイの観光へ。シンボル的存在のジュメイラビーチに立つバージ・アブ・アラブホテルをご覧いただきました。ご昼食にタイ料理をお召し上がり、お待ちかねのクイーン・ビクトリア号にご乗船しました。
クルーズでは、オマーンのサラーラに、エジプトのサファガへと寄港し、スエズ運河通過へ。朝早くからリド・レストランなど眺めの良い席に座っていらっしゃいました。
次にギリシャのピレウスにイタリアのナポリとチビタベッキアにスペインのバルセロナ、ポルトガルのリスボンへ。遺跡や博物館に名所の景観などを訪ね、ショッピングも楽しめました。
船内も、見学ツアーからパーティーまで、様々なイベントがあり、たくさんの思い出ができたと思います。
|
「ぱしふぃっくびいなす」で航く 春の瀬戸内海と九州一周クルーズ8日間
春の瀬戸内海と九州一周クルーズ 8日間 |
すべてが読売旅行オリジナル企画である、チャータークルーズ。横浜港から、約400名のお客様と共にこれからはじまる九州への素敵な旅に期待をよせ、出航しました。
船内では、福江の講演や料理の鉄人の坂井宏行シェフのトークショーに、歌うお笑い芸人「堺すすむ」の歌謡漫談ショー、三遊亭金時師匠による落語、評論家の竹村健一先生の講演、香田晋氏による歌謡ショーが開催されました。
他にも、船内ならではのイベントも行われ、お客様に堪能して頂きました。
寄港地は、「古代ロマン」薫る壱岐島に、五島列島最大の島・福江島に、鹿児島に、ガジュマル園、屋久島へ。それぞれの景勝地や観光名所をご覧になり、満喫されました。
|
「クィーン・エリザベス2」で航く エキゾチック・アジアクルーズ11日間
エキゾチック・アジアクルーズ 11日間 |
最初は、シンガポール市内観光へ。手のひらにマーライオンを載せて写真を撮ったり、13種の飲茶を楽しみましたら、シャトルバスに乗り、QE2へご対面。
終日航海日では、本格的な船内ツアーや歴史探訪ツアーなどで、ご希望のお客様とご一緒に廻りました。船内のレストランでは、和食も出ており、大変な人気でした。
パーティーやオペラのショータイムに、絵画教室などの様々なイベントに参加しました。
ベトナムのブンタウや中国の香港と上海に上陸し、歴史的な町や芸術的な建物に、市内観光で色んなところへ観光しました。あっという間でしたが、皆様クルーズでのお話に花が咲いておりました。
|
「クィーン・エリザベス2」で航く 憧れの太平洋横断 浪漫の船旅14日間
憧れの太平洋横断 浪漫の船旅 14日間 |
日本の大阪から出港し、太平洋クルーズへ。
船内で、朝から、ダンス・レッスンや、水彩画教室、などなど忙しく船内を動き回られ、QE2の歴史を物語るようなアンティーク感溢れる空間を堪能させていただきました。
さらに、国際日付変更線通過の日は、氷の彫刻ショーが行われ、楽しいひと時を過ごしました。久々の寄港で、オアフ島のホノルルへ。ダイヤモンドヘッドに、潮吹き岩に、展望台に、素晴らしい景色を眺めながら楽しんで頂きました。
その後、マウイ島のハレアカラ国立公園で頂上から世界一大きなクレーターを見ました。さらに、ラハイナの町ではお店やカフェが建ち並び、観光客で活気溢れる町並みでした。
|
「セレブリティ・マーキュリー」で航く 最後の楽園タヒチと南太平洋クルーズ17日間
最後の楽園タヒチと南太平洋クルーズ 17日間 |
いよいよ旅の始まりです。
最初の寄港地、タウランガのマウントマウンガヌイの港に、寄港しました。
自然の中では原生林や色々な種類のマスも見ましたね。そしてとても可愛らしい、国の動物キーウィは赤ちゃんの姿もご覧頂きました。
他に、地上最後の楽園であるタヒチのパペーテ、フレンチポリネシアン領の中でも最も美しいと言われるボラボラ島、ビックアイランドのヒロで沢山の観光名所を廻りました。バナナやマンゴやナッツなどの南国の食べ物を堪能しながらも、市内でのショッピングを楽しまれました。船内ではたくさんのイベントで賑わっていました。特に、赤道通過パーティは、海の神への感謝の気持ちを表しプールサイドでお祭りが行われ、賑わっていました。
|
「クィーン・エリザベス2」で航く 紺碧の南太平洋クルーズ15日間
紺碧の南太平洋クルーズ 15日間 |
前半は、オーストラリアクルーズ。タスマニアのホバート町の散策に、リッチモンドの町に最古の橋や、カトリック教会をご覧頂き、ボノロング野生動物園へ。次に、州都、メルボルンでは、自由行動を楽しみ、アルバニーは博物館、景観を十分にご堪能いただいき、最後の寄港地フリーマントルへ・・・。
後半は、インド洋クルーズへ。船内の色々な行事を楽しみました。ダーツ大会では、初心者ながら、上位の成績を残されたり、手工芸教室では、センスの良いしおりを作られていました。最後の航海では、赤道通過セレモニーがありました。スパゲティやサーモンにまみれて、プールにダイビングしたり・・・。
お客様から、プロ顔負けの素晴らしい手品を披露して下さい、拍手喝采でした。
|
「セレブリティ・マーキュリー」で航く 偉大な自然ニュージーランドとオーストラリア
偉大な自然ニュージーランドとオーストラリアクルーズ16日間 |
ニュージーランドは、農業王国タウランガ、ワインの一大生産地ネーピア、北島で最大の町ウェリントン、スコットランドより入植者達が到達したリトルトン港、貿易と金脈で栄えたダニーデンに、南島でフィヨルドクルーズへ。
オーストラリアは、多国籍の人々が生活するメルボルン、石炭の積出港として栄えたニューキャッスルへと、お客様と共に、交流や親交を深めながら、お買い物ツアーや観光を楽しんで頂きました。
船内でも、プライベートパーティーやナビゲーターナイトクラブにご集合頂き、お話の輪が広がりました。賑やかなムードで、セレブリティーシアターに参り、夜更けまで、踊ったり、歌ったり。
さらに、チャチャダンススクールにも参加し、大変良い運動になりました。
|
「クィーン・ヴィクトリア」で航く 感動のパナマ運河とカリブ海クルーズ17日間
感動のパナマ運河とカリブ海クルーズ 17日間 |
アメリカでは、ベニスと呼ばれる、海と運河に囲まれた美しい港フォートローダデールに、美しい海岸線が続く有名なパームビーチがあるアンティル諸島アルバに寄港しました。
航海半ばを過ぎたら、クライマックスのパナマ運河通過へ!長い時間の中でしたが、周りの景色や人口の湖、三つの水門を通り、夕陽を望みながらアメリカ橋を通過し、太平洋へ!!
後半は、中米の楽園と言われるコスタリカのプンタレナスで有名な国立劇場と国立博物館を訪ねました。最後は、メキシコへ。エルヴィス・プレスリーが主演した映画「アカプルコの海」で有名なリゾート地アカプルコに、世界のカジキのメッカとして知られる町、マンザニーヨへとツアーを楽しみました。
クルーズでは、カクテルパーティにティータイムにディナーに夜の舞踏会などなど、船内ならではのイベントが盛りだくさんでした。
|
「クィーン・ヴィクトリア」で航く フィジー・ニュージーランド・オーストラリア26日間
フィジー・ニュージーランド・オーストラリア 26日間 |
もっとも人気のある島、ホノルル(オアフ島)に、砂糖の積出港として栄えるフィジー第二の都市ラウトカに、「SITY OF SAIL(帆の街)」という愛称で知られているオークランドに、リンゴ、西洋梨、ワイン用ブドウの産地であるネーピア、オーストラリア第二位の大都市メルボルン等々・・・。
クイーンヴィクトリア号で過ごした26日間は、一人一人のさまざまな思い出の宝箱になり、クルーズ中、お天気に恵まれ傘を使うことはほとんどありませんでした。私たちの旅を祝福しているかのようでした。
|
「クィーン・ヴィクトリア」で航く 処女航海・カナリア諸島、マデイラ19日間
処女航海・カナリア諸島、マデイラ 19日間 |
亜熱帯気候のマデイラ島に、カナリア諸島の中で温暖な気候を持つランサロテ島、最大の都市ラスパルマス、最も大きな島、テネリフェ島などなど・・・。素晴らしいお天気に恵まれ、されなかったお客様は、町をご散策され、カフェでのんびりお茶を飲んで楽しみ、観光客向けの商店へショッピングしたり、たくさんの写真を撮っておられましたね。
また、船内ではウェルカムパーティーやクリスマスアクティビティーにリピーターズパーティ―が行われ、楽しいひと時を過ごしていただきました。
|
「セレブリティ・ギャラクシー」で航く イスタンブールと魅惑のエーゲ海クルーズ
イスタンブールと魅惑のエーゲ海クルーズ |
初日はアテネのシンボル女神アテネに捧げられたパルテノン神殿・勝利の女神ニケ神殿・劇場などをご覧になられ、1896年の第一回近代オリンピックが行われた競技場を車窓から見学しました。そして、世界で唯一アジアとヨーロッパにまたがっているエキゾチックな街イスタンブールに、「太陽とバラの島」とも呼ばれている風光明媚なロードス島、ギリシア最大の島でギリシア神話では最高神ゼウスが生まれた地と言われているクレタ島へと観光しました。
|
「レジェンド・オブ・ザ・シーズ」で航く エーゲ海とファラオの国エジプトクルーズ
エーゲ海とファラオの国エジプトクルーズ |
始めに、ローマ名物の巨大な闘技場コロッセオ、古代ローマの民主政治の中心フォーロ・ロマーノ、ローマに帰って来られるようにとコインを投げたトレビの泉、ローマの休日でお馴染みのスペイン広場、天使の設計と称賛されたパンテオンをご覧頂きました。そして、たくさんの映画の舞台にもなっている「エーゲ海の白い宝石」ミコノス島へ。
異国情緒漂う「地中海の真珠」アレキサンドリアでは、世界遺産のギザの3大ピラミッドなどに行きました。さらに、スパゲッティ、ピザ、カンツォーネの発祥地で南イタリア最大の都市ナポリへと世界遺産断崖絶壁のアマルフィーの海岸の絶景を堪能しながらドライブをしました。見事一日も雨に降られることなく、観光を終了しました。
|
「セレブリティ・コンステレーション」で航く 紅葉のケベックとニューイングランド
紅葉のケベックとニューイングランドクルーズ 15日間 |
美しい秋色の化粧を施したセントローレンス川を、豪華客船「コンステレーション」号で、クルーズ致しました。紅葉の時期を外すことなく見事に堪能する事が出来ました。紅葉のケベック・ニューイングランド地方の中でも、特に、赤毛のアンの舞台となったシャーロットタウンの紅葉の素晴らしさは、言葉では言い表せません。手付かずの自然の残るサグネイ川クルーズでは幸運に恵まれ、クジラやベルーガ(シロイルカ)にも遭遇することが出来る感動の船旅でした。
|
「クィーン・エリザベス2」で航く 洋上ライフ15日間
洋上ライフ 15日間 |
ロンドンの市内観光でバッキンガム宮殿やウェストミンスター寺院、ビッグベン、トラファルガースクウェアー、ピカデリーサーカスなどロンドンのシンボルを見て回りました。
さらに、アテネの市内観光でへロデス・アティコスの音楽堂やアテナ・ニケ神殿、前門からペルシャ戦争の勝利を感謝して、アテネの守護神アテナに捧げられたパルテノン神殿をご覧頂きました。
最後の集いの時間ということでさよならパーティを開きました。そしてなんとキャプテンが私達のために顔を出してくれました。皆様一緒に記念撮影し、キャプテンの大サービスで、ツーショットを一枚ずつ撮りました。最後ビッグパーティなせいか、最後まで大盛況でした。
|
豪華客船「クイーン・メリー2」で航く 紺碧の地中海クルーズ15日間
紺碧の地中海クルーズ 15日間 |
・ロンドン市内観光で、ビッグベンやウェストミュンスターズ教会の前をお歩き頂きました。大英博物館では、メソポタミア文明の壁画やエジプトの
ミイラのお話に皆様興味深々!バルセロナでは、ピカソ美術館にて、ピカソの生い立ちを模索しながら、ご堪能されました。
さらに、ジブラルタルでは、思い思いに、港でのお買い物に、楽しいお時間を過ごされた方が多い一日となりました。
|
「ダイヤモンド・プリンセス」で航く アラスカクルーズ・デナリ公園列車
アラスカクルーズ・デナリ公園列車 |
地球上には、いくつもの美しい自然が残っています。
豪華客船で海から訪れるアラスカは感動にあふれていました。
氷河が織りなす絶景の「世界遺産の「グレーシャー・ベイ」やゴールドラッシュの面影が残る町、そして壮大な風景、などなど、そして展望列車で訪れるアラスカ内陸への鉄道の旅。北米最高峰のマッキレー山の麓での熊やムースなど野生動物の観察。
海と陸から訪れるアラスカは、いつまでも心に残る素晴らしい旅でした。
|
大型砕氷客船「カピタン・フレブニコフ」で航く カナダ北極圏とグリーンランドへ
カナダ北極圏とグリーンランドへの船旅 |
大自然の神秘が息づく北極圏、無垢なる野生の生命・・・・
氷が織り成す壮大な大自然やホッキョクグマ、ホッキョククジラ、ジャコウウシ、海鳥など自然界に生きる野生動物との一つ一つの出会いが素晴らしい感動を与えてくれます。
2万4千馬力のエンジンを搭載し、45の鋼板で船体を覆った世界最強クラスの大型砕氷船です。通信衛星を利用した衛星航法や気象衛星を利用した流氷予測など、最新のハイテク技術を駆使した実働的なシステムによって従来の船ではとうてい不可能であった高緯度)の氷の海を安全に航行しご案内します。
|
「ヤマル」で航く 『北極点への旅』瑠璃子・保阪・リンドブラッドさんより
『北極点への旅』瑠璃子・保阪・リンドブラッドさんより |
地球の頂点・の北極点に立つということ。その未知なる夢に多くの人々がと虜になりました。何世紀もの間、探検家たちはソリ、船、飛行機、さらには気球でその未知なる場所に挑み続けてきました。そして初めて人類が「北極点」に到達したのは1948年のことでした。そんな感動あふれる北極点への船旅です。
ヤマル号は総出力75,000馬力、48mm厚の船体を持つ「ヤマル号」は世界最強の大型砕氷船です。北極海の分厚い氷を踏み砕いて北緯90度、地球の頂点・北極点を目指します。
|
「スター・プリンセス」で航く世界遺産サンクトペテルブルグと北欧バルト海クルーズ
世界遺産サンクトペテルブルグと北欧バルト海クルーズ |
春の爽やかな季節に2002年就航の豪華客船・スター・プリンセス(10万9千トン)でロシアのサンクトペテルブルグ、そしてストックホルムやヘルシンキ、エストニアのタリン、ポーランドのグディニアなど北欧・バルト海の古都を訪ねました。
|
「リバティー・オブ・ザ・シーズ」で航く カリブ海クルーズ11日間
陽溢れる夢の楽園 カリブ海クルーズ 11日間 |
洋上のアミューズメント・パークと称される16万トンもの大きさを誇るリバティ・オブ・ザ・シーズ号の処女航海で常夏のカリブ海を訪れました。プライベート・ビーチで遊んだラバディ、ダンズリバーの滝登りを楽しんだジャマイカのモンテゴベイ、世界屈指の美しい海が印象的だったグランドケイマン、マヤ文明の遺跡に彩られたコズメル島など思いで一杯の旅でした。
|
ベストシーズン 花とオランダとベルギーの船旅12日間
バイキング・スカイ オランダ ベルギー日記 |
リバークルーズ客船“バイキング・スカイ号”で航く「花のオランダとベルギーの船旅12日間」春爛漫のオランダとベルギーの古都を訪れ世界遺産の風車群や河口堰、運河、民族村の見学、レンブラントやフェルメールの絵画に感動、そしてチューリップが咲き誇るキューケンホフの植物園を訪れるなど美しい春を満喫しました。
|
豪華客船「コスタ・クラシカ」で航く 王様のリゾートドバイ・アラビアクルーズ9日間
コスタクラシカ ドバイ日記 |
豪華客船“コスタ・クラシカ”で航く「王様のドバイとアラビア・クルーズ9日間」砂漠と超近代都市が見事に調和したアラブ首長国連邦のドバイからオマーンのマスカットやバーレーンそして、アラブ首長国連邦のアブダビとフジャイラを訪れエキゾチックな旅を満喫しました。
|