ようこそゲスト様
読売旅行トップ
海外旅行
海外の世界遺産
世界遺産は人類が共有すべき「顕著な普遍的価値」のあるものが認められ、登録されています。 世界各国に存在する世界遺産を写真とともにご案内します。一度は見ておきたい世界遺産のある国へ、旅してみませんか。
東京(成田・羽田)
成田空港
羽田空港
茨城空港
空港送迎付(関東エリア)
空港送迎付き(山梨県発)
コース番号:100-8301
¥149,000〜¥189,000
世界遺産のリゾートアイランド「ペナン島」と首都クアラルンプールに身体にやさしい各2連泊!
8月3日〜9月21日出発 3日間以上
【読売旅行 東日本販売センター(海外旅行)】
コース番号:100-8302
¥249,000〜¥289,000
コース番号:100-8460
¥349,000〜¥469,000
往復直行便利用!ワイキキど真ん中の「ハイアットリージェンシーワイキキビーチリゾート&スパ」海の見えるお部屋に2連泊!
8月24日〜10月26日出発 3日間以上
コース番号:100-8500
¥489,000〜¥659,000
壮大なナイアガラの滝&世界遺産カナディアンロッキー4大国立公園をめぐります!
8月17日〜9月21日出発 3日間以上
コース番号:100-8560
¥559,000〜¥639,000
豊かな実りと紅葉に染まる”赤毛のアン”のふるさとを旅する秋の限定企画♪
10月12日〜10月19日出発 3日間以上
コース番号:100-8592
¥579,000〜¥739,000
紅葉に染まるローレンシャン高原と世界遺産ケベックの”シャトー・フロンテナック”にどちらもゆったり2連泊!
9月20日〜10月13日出発 3日間以上
コース番号:100-8806
¥249,000〜¥369,000
悠久の世界遺産アクロポリスへ・・カランバカでは奇岩ビューのお部屋に宿泊!アテネでは弊社基準スーペリアクラスホテルに楽々2連泊!
8月9日〜10月18日出発 3日間以上
コース番号:100-8810
¥329,000〜¥389,000
ロマンチック街道、古城街道、ファンタスティック街道を巡りながら、宝石箱のように美しい街々へ・・・
10月12日〜10月27日出発 3日間以上
コース番号:100-8818
¥299,000〜¥459,000
絶景の世界遺産ドブロブニク!さらにプリトヴィッツェ・クルカ2つの国立公園では美しい自然の織りなす景観をたっぷり満喫!
8月7日〜10月16日出発 3日間以上
コース番号:100-8820
¥299,000〜¥409,000
ロンドンでは厳選の弊社基準スーペリアクラスホテルにゆとりの4連泊!
8月18日〜10月27日出発 3日間以上
コース番号:100-8830
¥329,000〜¥459,000
モン・サンミッシェル地区に泊まり、夜と朝の神秘的な光景をご堪能!世界遺産セーヌ河クルーズやヴェルサイユ宮殿観光付!
8月10日〜10月28日出発 3日間以上
コース番号:100-8860
¥389,000〜¥519,000
フィレンツェ、ローマでは好立地の厳選ホテルにゆとりの各2連泊!
8月15日〜10月24日出発 3日間以上
コース番号:100-8870
¥469,000〜¥599,000
ユングフラウ、モンブラン、マッターホルン3名峰を登山鉄道やロープウェイでしっかり観光!
8月5日〜10月21日出発 3日間以上
コース番号:100-8930
¥189,000〜¥319,000
トルコを代表する6つの世界遺産へご案内!2連泊×2都市、選べる観光で身体に優しい旅!
8月6日〜10月15日出発 3日間以上
コース番号:100-8946
¥279,000〜¥409,000
<成田発着>4つの世界遺産と多彩な文化をめぐる旅
8月6日〜10月8日出発 3日間以上
コース番号:100-8948
¥189,000〜¥289,000
快適な翼カタール航空利用!首都チュニス・ケロアン・エルジェム・スース・ドゥッガ・カルタゴ 6つの世界遺産へ!
8月5日〜10月7日出発 3日間以上
アジア
ヨーロッパ
アメリカ・カナダ
中南米・カリブ
オセアニア
アフリカ・中近東
アンコール遺跡群(カンボジア)
カンボジアの北西部、シェムリアップにある遺跡群。アンコール・ワット、アンコール・トムなど、数多くの遺跡で構成されています。
アユタヤ(タイ)
アユタヤ王朝の都として存在した、バンコクから北、約80キロに位置する遺跡。
昌徳宮(韓国)
1405年に創建された、韓国ソウル特別市にある李氏朝鮮の宮殿。
ペトラ(ヨルダン)
映画の舞台にもなったギリシャ語で『崖』を意味する、古代都市遺跡。
タージマハル(インド)
インド北部のアーグラにある、総大理石の白亜の墓廟。
万里の長城(中国)
秦の始皇帝の時代に築かれた城壁の遺跡。春秋時代から明代まで約2000年以上にわたり作り続けられたもので、総延長は約6,000キロとなっています。
モン・サン・ミッシェル(フランス)
フランス北西部、西海岸にあるサン・マロ湾に建つ修道院。王の門や参道、ガブリエルの塔など、島全体が見どころとなっています。
ヴェルサイユ宮殿(フランス)
鏡の回廊、王妃の寝室、フランス式庭園など、見どころが数多く存在します。
ユングフラウ-アレッチュ(スイス)
4,000メートル級の山々が連なるアルプス初の世界遺産として登録された地域。
アントニ・ガウディの作品群(スペイン)
サグラダ・ファミリアやカサ・ミラなど、ガウディの個性光る7つの建築作品群。
ヴェネツィア(イタリア)
サン・マルコ寺院やドゥカーレ宮殿などが存在するアドリア海に浮かぶ街。
フィレンツェ歴史地区(イタリア)
大聖堂や宮殿など、13世紀から16世紀にかけて建てられた歴史的建造物が残り、ルネッサンスの芸術、文化を見ることができます。
グランドキャニオン(アメリカ)
コロラド川の浸食により作り上げられた、全長約450キロにおよぶ峡谷に現れた地層が、地球の歴史を物語っています。
カナディアン・ロッキー山脈自然公園群(カナダ)
4つの国立公園と3つの州立公園から構成され、ルイーズ湖、コロンビア大氷原などの大自然が待ち受けています。
自由の女神像(アメリカ)
高さ46メートル、ニューヨーク湾のリバティ島に立つ巨大な女神像。
ハワイ火山国立公園(アメリカ)
キラウェア火山を有する公立公園。大地の鼓動・威力を感じます。
ヨセミテ国立公園(アメリカ)
多くの滝や岩で知られる、シエラネバダ山脈の西山麓に広がる国立公園。
イエローストーン国立公園
間欠泉や七色の熱水泉で有名な北米大陸最大の火山地帯。
エバーグレーズ国立公園
広大な湿地帯は草の海と呼ばれ多種多様な生物がいます。
ケベック歴史地区
植民地時代のフランス様式の建物が多く残る要塞都市。
リドー運河
オタワからオンタリオまで全長202キロ、北米最古の運河。
マチュピチュ(ペルー)
1911年に発見されたインカ帝国時代の都市遺跡と、重要な動物相・植物相を含む自然環境とが存在し、複合遺産として登録されています。
ナスカとフマナ平原の地上絵(ペルー)
ペルー南部の原の地表面に描かれた動植物や幾何学模様の地上絵。
イースター島(チリ)
島の全域に高さ3〜20メートルの巨石像モアイが配され、類例のない景観が見られます。
ガラパゴス諸島(エクアドル)
生物学者ダーウィンが進化論の着想を得た、独自の生態系を持つ島です。
ティワナク遺跡(ボリビア)
南米ボリビアにあるプレ・インカ期の遺跡は現在も発掘が続けられています。
イグアス国立公園(アルゼンチン)
世界最大といわれるイグアスの滝は周辺に点在する大小275の滝の総称です。最大落差80メートルの「悪魔の喉笛」が見どころとして有名です。
グレート・バリア・リーフ(オーストラリア)
オーストラリア北東に存在する全長2,300キロの世界最大のサンゴ礁地帯です。数多くのサンゴや魚類が生息し、美しい風景に彩りを加えています。
テ・ワヒポウナム(ニュージーランド)
マオリ語で「翡翠の産地」を意味する地。
ウルル-カタ・ジュタ国立公園(オーストラリア)
エアーズロックがあるアボリジニーの聖地。
ニューカレドニアのラグーン(フランス)
「海の宝石箱」と呼ばれる美しさ。
トンガリロ国立公園(ニュージーランド)
3つの火山を囲む、国内最古の国立公園。
シドニー・オペラハウス(オーストラリア)
独特な屋根の形がシンボルとなっている建物は1973年に竣工しました。隣に架かるハーバーブリッジとの風景は、シドニー観光では必見です。
メンフィスとその墓地遺跡(エジプト)
エジプトのカイロ南方のナイル川西岸に位置する世界遺産。クフ王、カフラー王、メンカウラー王の三大ピラミッドが有名です。
マラケシュ(モロッコ)
「神の国」という意味を持つ交易都市。迷路のような路地や活気あふれる市場が有名。
セレンゲティ国立公園(タンザニア)
「果てしなく広がる草原」と言われる大サバンナ地帯に約300万頭の哺乳類が生息。
ル・モーンの文化的景観(モーリシャス)
モーリシャスの南西部にある標高556メートルの岩山。
ラリベラの岩窟教会群(エチオピア)
凝灰岩で作られたエチオピア正教会の教会堂群。
ヴィクトリアの滝(ザンビア・ジンバブエ)
最大落差108メートル、滝幅1,708メートルという大きさの滝は、「世界三大瀑布」の一つとして数えられています。
世界各国に存在する世界遺産を写真とともにご案内しております。読売旅行では、アジア・ヨーロッパ・アフリカ・北米・中南米・オセアニアなど、世界各国の世界遺産を訪れるツアーを豊富に取り揃えています。添乗員同行のツアーなら読売旅行にお任せください!