ようこそゲスト様
読売旅行トップ
海外旅行
北米
ハワイツアー・旅行特集
今も昔も憧れの旅行先の一つである「ハワイ」は、誰でもが楽しむことのできるリゾート地です。初めての方もリピーターも満足できるハワイは、南国らしいビーチリゾートだけでなく、ショッピングやグルメなど、楽しみ方も様々です。読売旅行のハワイツアーで、南の島に出かけてみませんか。
東京(成田・羽田)
成田空港
羽田空港
茨城空港
空港送迎付(関東エリア)
空港送迎付き(山梨県発)
コース番号:100-8461
¥429,000〜¥529,000
往復直行便利用!ワイキキど真ん中の「ハイアットリージェンシーワイキキビーチリゾート&スパ」海の見えるお部屋に2連泊!
10月26日出発 3日間以上
【読売旅行 東日本販売センター(海外旅行)】
写真をクリックすると、下部にある各島の詳細へ移動します。
オアフ島
ハワイ島
マウイ島
カウアイ島
ラナイ島
モロカイ島
写真提供:ハワイ州観光局
白い砂浜と青い海、青い空が美しい世界的に有名なビーチ。有名なダイヤモンドヘッド、ビーチ沿いにリゾートホテルが建ち並んでいるのも特徴的。バカンスを存分に楽しむことができます。
PIXTA
ワイキキのメインストリートであるカラカウア大通り。ホテルやレストラン、ショッピングセンターなどが並んでいます。多くの観光客で賑わっており、ハワイを訪れた人は一度が通る場所です。
ハワイ最大級のショッピングセンターです。広大な敷地には、個々のショップだけでなくデパートやスーパーマーケットなどもあり、ウィンドウショッピングだけでも飽きることなく楽しめます。
ワイキキビーチからもよく見える有名な山。山頂から見ることができる日の出は絶景で、多くの観光客が早朝から訪れます。日の出だけでなく、360度眺めることのできる景色は、ハイキングの疲れも吹き飛んでしまうほど。
日本語で真珠湾と呼ばれる入り江は、現在アメリカ海軍の拠点になっている場所です。太平洋戦争当時を伝える歴史建造物「戦艦アリゾナ」が湾の底に保存されており、毎年追悼式典が行われています。
映画やドラマのロケ地として有名なクアロア牧場は、広大な大自然を有するとともに、オアフ島有数のパワースポットとしても知られています。ここで食べることのできる「クアロアバーガー」も絶品です。
古き良き時代のハワイの街並みを残すハレイワ・タウンは、サーファーの街としても有名で、多くのサーフショップがあります。名物であるシェイブアイスを求めて立ち寄る観光客も多くいます。
オアフ島に行くならこちらから
世界的に活動が続く火山として有名なキラウエア火山は、冷えて固まった溶岩の上を歩くことが可能です。噴火しているハレマウマウ火口を見るには、トーマス・ジャガー博物館へ足を運んでみましょう。展望台から見ることができます。
画像提供:Nature School
落差15mほどですが、滝壺に勢いよく水が流れているためその水しぶきがハワイの強い太陽の光に照らされて美しい虹が現れることから名づけられた滝。その美しさに心奪われる観光客も多いのです。
©Hawaii Tourism Authority (HTA) / Kirk Lee Aeder
ハワイ島で数少ない断崖絶壁のひとつです。海沿いに続く断崖絶壁はその景観が人気で観光地となっています。絶壁から注がれる滝も美しい景色を彩っています。ヘリコプターの遊覧ツアーで眺めることができます。
溶岩が流れる過程で自然にできたトンネルです。このトンネルに足を踏み入れただけで圧倒的な自然美を体感することができます。もちろん、トンネルを通ることができるようになっています。
画像提供:アールアンドシーツアーズ
真っ黒が特徴の砂浜で、黒い砂は海に流れて冷え固まった溶岩が細かく砕けてできたもの。海の守り神とされるウミガメを高い確率で見ることができるため、多くの観光客が集まるスポットです。
マウナケア山頂は、各国の天文台が設置されている場所でもあります。ここでの星空観賞は、他では体験できないほど貴重なものとされています。日の出観賞と合わせたツアーもあります。
日系人の商店が建ち並んだ歴史があるこの街には、今なお日本名のお店が多く建ち並んでいます。街並みは、レトロな外観の建物が多く何十年か前の日本にいるようなどこか懐かしい雰囲気を感じることができるでしょう。
ハワイ島に行くならこちらから
ハワイ語で「太陽の家」を意味する「ハレアカラ」では、噴火口を見学することができます。広大な土地で圧倒的なスケールのクレーターに思わず息をのむことでしょう。雲海の中を走るドライブもおすすめです。
かつてハワイ王国の首都として栄えた場所で、アメリカ本土からの捕鯨船が多く入港し、宣教師も訪れました。当時建てられた学校や教会は、歴史的建造物に指定されていて、現在も見ることができます。
「天国のようなハナ」と呼ばれているほど、ハワイ古来の大自然や落ち着きが保たれている場所です。原生林や渓谷、涼しげな滝、自然あふれる古い町並みでのんびりと過ごすことができます。
マウイのパワースポットとして知られるこの観光名所は、渓谷美もポイントで、作家マーク・トゥエインが「太平洋のヨセミテ」と称したほど。大雨の被害のため、2017年5月時点では閉鎖中となっています。
©Hawaii Tourism Authority (HTA) / Tor Johnson
三日月の形をした無人島で、周辺が穏やかな波で海水の透明度が高いため、サンゴ礁や熱帯魚を存分に観賞することができるスポットです。そのため、シュノーケリングが大人気となっています。
冬は、アラスカからやってくるたくさんのザトウクジラを見ることができ、冬の風物詩となっています。クルーズを利用するホエールウォッチングは、クジラの大迫力を間近で体感することができ、毎日多くの人が参加しています。
ハレアカラ山頂にある巨大な磁場です。この山自体がマグネットでできているのですが、山頂はとても強い磁力を持っています。立ち入り禁止の場所ですが、パワースポットとされています。
マウイ島に行くならこちらから
断崖絶壁が続いている海岸線で、車で立ち入ることができないため、ヘリコプターやクルージングでの観光になります。まさに秘境というにふさわしい場所で、美しい海岸線を観賞することが可能です。
©Hawaii Tourism Authority (HTA)
「太平洋のグランドキャニオン」と呼ばれている渓谷。人の手が加えられずに悠久の時を経て作られたものです。地層によって色が異なっていることにも、大自然の力に息をのむほどです。
©YTS
カウアイ島を代表する有名な観光スポット。かつては王族や貴族しか行くことのできなかった聖地です。ボストンシダに覆われた巨大な洞窟の神秘さに驚くことでしょう。アクセスは遊覧船で行くのみになっています。
カウアイ島を代表するリゾートエリアで、多くのホテルなどが建ち並んでいる場所です。天候に恵まれることが多い場所でもあるので、日の光が輝く中で海水浴などを楽しめ、地元の人から観光客まで多くの人が訪れています。
ワイルア川流域は、カウアイ文化発祥の地とされており、たくさんの伝説や遺跡が残されています。人の手があまり入っていないエリアなので、自然の雄大さを体感することができます。
絵画がそのまま現実に飛び出したかのような美しい田園風景が一面に広がっています。きれいに仕切られたタロイモ、サトウキビ、野菜畑などの緑のグラデーションもきれいになっています。
波の勢いで水しぶきが自分の身長より高く吹き上げることもある潮吹き穴。大音量とともに、迫力がある潮吹き穴は、自然にできた観光スポットなので見学することが可能となっています。
画像提供:リージェンシーツアーズ
画像提供:Starwood Hotels & Resorts Waikiki
画像提供:ヒルトンワールドワイドセールス
画像提供:アウトリガーホテルズ
画像提供:ジャルパック東京支店
画像提供:シェラトン プリンセス カイウラニ
画像提供:(株)ミキ・ツーリスト
画像提供:アストン・ホテルズ&リゾート
キラウエア火山を有する公園です。ハイキングコース、博物館、歩いて入ることのできる溶岩洞などがあり、ハワイで最も人気の高い観光スポットといわれています。1987年に世界遺産に登録されています。
世界最大級の海洋保護区のひとつで、ハワイ諸島から約250キロ離れた場所に位置します。全長1,900キロもあるこの地区は約7,000種類もの海洋生物が生息しているといわれており、固有の種も多く、貴重な場所になっています。
マヒマヒ
シイラという魚のこと。ハワイではフライやソテーなど名物料理のひとつ。
ロコモコ
ごはんの上にハンバーグ、目玉焼きをのせ、グレービーソースをかけた、ハワイの家庭料理のひとつ。
パンケーキ
ハワイで食べたい朝ごはんとして有名なパンケーキ。日本にも多くのお店が上陸しています。
ポキ
マグロなどの魚介類の切身を、ごま油や醤油で漬け込んで野菜などと和えたもの。
ガーリックシュリンプ
カフクエビを利用したガーリックシュリンプは、ハワイの名物料理のひとつ。
マラサダ
ポルトガルのお菓子をハワイ流にアレンジした揚げパンのようなもの。レナーズが有名。
ハワイアンバーガー
ハワイでもハンバーガーは多くの店があり、地元の人や観光客で賑わっています。
アサイボウル
果実アサイーのスムージーをフルーツやグラノーラなどと一緒にボウルに盛り付けたデザート。
シェイブアイス
形を整えたかき氷に、カラフルなシロップが鮮やかにかけられたもの。
コナコーヒー
コナ地区で栽培される豆を使ったコーヒーブランド。お土産として人気も高いです。
【ハワイの概要】
オアフ島(ホノルル)
心躍る美しい南国の楽園「ハワイ」で過ごす癒しの休日。ホノルルでショッピング、世界有数のビーチのあるオアフ島、世界遺産のキラウエア火山のハワイ島、「ガーデン・アイランド」と呼ばれるカウアイ島。渓谷の島、マウイ島。世界の富裕層の憩いの地、ラナイ島など。ハワイへは読売旅行の海外ツアーで!