コース番号
|
日数
|
食事
|
添乗員
|
最少催行人員
|
取扱い営業所
|
500-3900
|
2泊3日
|
朝食2回 夕食2回付
|
同行
|
25名
|
関西予約センター
|
〔関西予約センター〕ゆったり行程! 九州屈指の人気を誇る二大名湯でゆったり寛ぐ
【新大阪・新神戸・姫路駅発着】新幹線グリーン車利用!九州二大名湯 由布院・黒川温泉郷と阿蘇・湯布院・高千穂3日間
温泉街(イメージ)
画像提供:旅行読売出版社
|
(1)往復とも山陽新幹線・グリーン車利用で小倉駅まで快適アクセス。 (2)由布岳の麓に位置し朝霧とアートの里に湧く由布院温泉、 個性豊かな情緒満点の露天風呂めぐり(入湯手形・別途1,300円)が人気の黒川温泉郷に宿泊。 (3)九州さわやかな高原と名景をめぐる! 湯布院・湯の坪街道、やまなみハイウェイ、神話の故郷・高千穂峡など見所も満載!! (4)ホテルは2泊とも15時〜16時到着予定!湯布院や黒川の街並み散策・名湯をたっぷり満喫。 (5)1名様参加OK出発日あり(男女別定員制相部屋制)…5月7日、6月14日・24日、7月8日 (6)ご希望のお客様は6,000円増しで“温泉街プラン” 14,000円増しにて“くつろぎプラン”をご用意させて頂きます。 (7)人気の2大名湯(由布院・黒川)に泊まって食事4回(朝2、夕2)付き
|
日次
|
日程
|
食事
|
1日目
|
新大阪駅(09:29発〜10:42発) <新幹線・グリーン車> 新神戸駅・姫路駅(岡山駅で乗換えの場合あり※注1)・岡山駅 小倉駅 ---- 由布院温泉(泊)
《宿泊》ゆふいん山水館 ※由布岳をのぞむ露天風呂を満喫。湯布院の中心部の好立地ホテル。 ※各自にて湯布院の町並み散策をお楽しみ下さい。夕食は豊後の味覚を揃えた「ゆふ会席」。
|
|
2日目
|
ホテル ----【○湯布院菓子工房】(湯布院人気スィーツのお買い物)----〈△やまなみハイウェイ:両側に雄大な景色が広がる「九州横断道路」を快走〉----【○瀬の本高原】(阿蘇五岳を眺望とお買い物)----〈阿蘇登山道〉----【○阿蘇草千里】(雄大な阿蘇草千里ヶ浜散策と自由昼食)----【○阿蘇神社】(復旧中の阿蘇一之宮参拝と参道の水基めぐり散策)---- 黒川温泉郷(泊)
《宿泊》三愛高原ホテルまたは旅館にしむら ※天然温泉大浴場・露天風呂でおくつろぎ下さい。希望者は黒川温泉街の外湯露天風呂めぐり(別途有料)もお楽しみ下さい。
■温泉街プラン<お一人様6,000円増し> 《宿泊》和風旅館 美里 ※黒川唯一の硫黄温泉露天風呂。夕食は郷土会席をお部屋食にてご用意。
■おくつろぎプラン<お一人様14,000円増し> 《宿泊》湯峡の響き 優彩 ※黒川温泉街の中心に建つ源泉100%かけ流しの露天風呂が自慢の人気温泉旅館。夕食は郷土会席。温泉街3ヶ所の露天風呂に入浴できる「湯めぐり手形」付き。
◎ご希望のお客様は一旦基本プランでご予約を進めていただきまして最後の『備考欄』にどちらのプランがご希望かご記入下さい。弊社よりご連絡させて頂きます。尚、ご希望に添えない場合もございます。 ※8/11、9/16・23発は設定がございません。予めご了承ください。
|
|
3日目
|
ホテル ----【○天岩戸神社】(天岩戸神話の舞台の神社参拝)----【○高千穂峡】(幻想的な真名井の滝と絶壁が続く渓谷美を見物と自由昼食)----【博多】(九州名産品のお買物)---- 小倉駅 <新幹線・グリーン> 岡山駅・姫路駅(岡山駅で乗換えの場合あり※注1)・新神戸駅 新大阪駅(20:18着〜21:01着)
|
|
【添乗員】
往路・新大阪駅より復路・新大阪駅まで同行致します。
|
|
ゆふいん山水館・男湯(イメージ)
画像提供:ゆふいん山水館
ゆふいん山水館・夕食(イメージ)
画像提供:ゆふいん山水館
三愛高原ホテル露天風呂(イメージ)
画像提供:三愛高原ホテル
内湯(イメージ)
画像提供:旅館 美里
樹彩の湯(イメージ)
画像提供:湯峡の響き 優彩
|

新大阪駅:9時29分発〜10時42分発 ◆新神戸駅・姫路駅・岡山駅でも乗下車OK! ※集合は上記出発時間の30〜40分前になります。
|
ご希望日付の[旅行代金]をクリック下さい。空席照会結果・ツアー情報入力画面に進みます。
本ツアーの予約受付は終了しました。
|
日
|
月
|
火
|
水
|
木
|
金
|
土
|
|
|
|
|
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
|
|
|
|
ご希望の出発日内の旅行代金をクリックすると、「空席照会画面」へ進みます。
【バス前方席プランのご案内】 対象コース:サブタイトル並びにオプション項目にバス前方席プランを表示
別途料金500円(お一人様・1日)にて、バス前方3列目までのお席を確保致します。
※乗務員側の2列目座席は業務用として使用致します。
※空港や駅・港までの送迎バス、個人旅行は対象外になります。
※事前予約が必要です。当日のお申し込みは受けかねます。
※1〜3列の中での座席指定は受けかねます。
※お一人様参加や奇数グループの方は相席となり、男女での相席にてご案内する場合もございます。
※前方席が満席ならびに人数追加やツアー変更の際(当社都合の場合を含む)はお席を確保できない場合がございます。
※旅行代金は、基本旅行代金(お一人様)です。詳細は次画面に表示されます。
※「満席」表示の出発日は、キャンセル待ちでのご予約ができます。
※「満席」表示は、催行決定の意味ではありません。ご予約の取消などの人数変動により催行中止となる場合があります。
※「リクエスト受付」の出発日は、予約の可否を折り返し担当者よりご連絡いたします。
※「催行決定」の表示は、その出発日が出発確定していることを表しています。
※「催行中止」の表示は、最少催行人員に達しなかった、又はその他の事由によりツアーが中止になったことを示しており、
すでにご予約いただきましたお客様につきましては、取扱営業所から代表者様へご連絡させていただきますので、
しばらくお待ち下さい。
※受付中の表示でも、旅行代金別、部屋タイプ別、乗車場所により残席がなく予約がとれない場合があります。
詳細をお調べ致しますので、取扱営業所までお問合せ下さい。
※また、ご予約完了までに満席となる場合がありますので予めご了承下さい。
貸切バス会社一覧
(注)航空機利用商品は、出発日前日より起算して21営業日を過ぎた場合、旅行参加者の名前・年齢・性別の変更はできません。
取引条件説明書面については、以下のいずれかの方法で交付となります。
①電磁的方法による交付(オンライン上でのクレジットカードお支払をご希望の場合はこちらになります。)
このページと、以下のリンクまたは予約途中に表示される「旅行条件書」、参加者情報入力後の「ご予約確認ページ」をお客様の機器に保存するか、それぞれを印刷して下さい。これにより、当社は取引条件を説明し、同書面を交付したものとして取り扱わせていただきます。
②郵送による交付方法
取引条件説明書面は、別途「振込用紙」等と共に郵送させていただきます。取引条件説明書面の内容をご確認の上、旅行代金をお支払い下さい。
お客様の状況によっては、当初の手配内容に含まれていない特別な配慮、措置が必要になる可能性があります。
詳細は、「旅行条件書」の「お申し込み条件」を確認のうえ、特別な配慮・措置が必要となる可能性がある方は、ご相談させて頂きますので、必ずお申し出ください。
ご旅行条件
|

【旅行企画・実施】観光庁長官登録旅行業第91号
株式会社読売旅行 関西予約センター
〒530-0055
大阪市北区野崎町
5−9 読売大阪ビル6F
窓口営業時間
(※読売新聞社屋内のため、一般のお客様のご来店はできません。予め、ご了承お願い申し上げます。)
電話受付時間
09:30〜17:30(日曜は9:30〜17:30となります。祝日は休み。)
電話:06-6312-0101
FAX:06-6363-7170
総合旅行業務取扱管理者/宇治 一孝