コースのポイント
【歴史を刻むクラシック建造物】
旧岩崎邸庭園・・・・三菱財閥岩崎家の第三代当主・久彌の本邸として建てられ、園内には、洋館、和館、撞球室の3棟が現存しています
鳩山会館・・・・・大正13年に建築された鳩山家四代「友愛の精神」の象徴です。英国風洋館と中庭が見事です。
旧古河庭園・・・大正初期の洋館と日本庭園と洋風庭園の融合が見事です
東京駅丸の内駅舎・・・創建当時の姿に復元された赤レンガ造りの駅舎を案内人がご紹介
迎賓館赤坂離宮・・・各国の国賓をおもてなしする贅を極めた美の殿堂。
氷川丸・・・・かつて「北太平洋の女王」と呼ばれた豪華貨客船で国の重要文化財にも指定されています
【伝統美を愛でる桜が彩る日本庭園】
六義園・・・江戸の二大庭園のひとつ。五代将軍徳川綱吉の側用人柳沢吉保が別荘として7年の歳月をかけて作った回遊式築山泉水庭園です。
小石川後楽園・・・水戸徳川二代光圀の代に完成させた、東京でもっとも古く美しい、日本と中国の有名な風景が再現された、回遊式築山泉水庭園です。
三渓園・・・起伏を生かした広大な敷地には三重塔など京都や鎌倉などから集められた古建築の数々が点在し調和した風景は横浜にいながら古都の風情を感じることができます。
【寛ぎのホテル】
帝国ホテル東京・・・・内外の賓客をお迎えする「日本の迎賓館」として一世紀以上受け継がれた伝統のおもてなしで想い出に残る一日を演出します。
ニューグランドホテル・・・・昭和2年の開業以来国際都市横浜の迎賓館として世界のVIPをお迎えする横浜唯一のクラシックホテル古き良き港町横浜の趣を今に伝えます。
※迎賓館赤坂離宮は、国公賓などの接遇、その他迎賓館の運営上の都合により、公開が急遽中止となる場合がございます。その場合は新宿御苑等に行程を変更させていただきます。
※3日間を通して観光時間・順序・宿泊順序は、施設の予約状況により大幅に変更、入れ替わる場合がございます。予めご了承願います。