コースのポイント
★★★Web割100円★★★
インターネット予約はお一人様100円引き!
◆宝徳寺(ほうとくじ)とは・・・
1450年ごろ創建された由緒ある禅寺。特別公開期間以内だけ、本堂の床に綺麗な新緑が映りこむ関東では珍しい「床もみじ」をご覧いただけます!それはまるで1枚の絵画のような紅葉美となります!床もみじが見られるのは全国的に数ケ寺しかありません。SNSなどに自由にアップできる、つまり自由に撮影できるのは宝徳寺だけだと思われます。関東でも珍しい、そして全国的にも珍しい宝徳寺の床もみじへご案内!
☆今回のツアーは!『宝徳寺』の御朱印付!※書置きの紙朱印となります。種類は選べません。
●大きな藤棚など「ふじのはな物語」開催中のあしかがフラワーパーク散策
★あしかがフラワーパークの大藤★
CNNが選ぶ「2014年の世界の夢の旅行先10選」に日本で唯一選出!
樹齢150年の大藤を、長さ80mもの「白藤のトンネル」、日本唯一の「きばな藤のトンネル」など350本以上の藤が咲き誇り、幻想的な光景が広がると、アメリカのテレビ局CNNから称賛されました。
<あしかがフラワーパーク>
うす紅藤(4月中旬〜4月下旬)むらさき藤(4月下旬〜5月上旬)白藤(5月上旬〜5月中旬)
きばな藤(5月中旬〜5月下旬)
※花の見ごろは気象条件により前後します。予めご了承ください。
◆TVに続々登場!話題のこだわりレストトランへご案内!【林牧場福豚の里のしゃぶしゃぶ】
赤城山の自然環境に育てられた、「福豚」の魅力を伝える農場レストラン。農園や果樹園で採れた野菜や果樹と共に、群馬県産の食材を堪能♪
しゃぶしゃぶは、甘さのある脂はさっぱりとしてくどさがありません。 ほんのり桜色になったくらいが食べごろで、とろけるような福豚をお好みのたれでご堪能下さい
【感染症対策のポイント】
・ご昼食のレストランでは、レストラン利用数を通常の3分の2以下に制限。
・宝徳寺では受付所にはアルコール消毒液を設置、密集を避けるため一部入場制限を実施