コースのポイント
★新型コロナウィルス感染防止の取り組み★
・観光:屋外見学が多いので密にならない
・両日のホテルともフロントにアクリル板を設置
・2日目のホテルは感染防止対策『とやま安心の宿』認証ホテル
■Webからのお申込みはお一人様300円割引!!
■新型コロナ感染症対策として、利用施設については安全面の調査を独自で実施し、ツアー企画を行なっております。
★ここがポイント★
●らくらく北陸新幹線を利用で効率よく桜名所へ
(1)高遠城址公園・・・「日本100名城」タカトオコヒガンザクラが1500本以上植えられており
古くから天下第一の桜と称されています。4月上旬〜中旬
(2)高田城 観桜会・・・日本三大夜桜のひとつと知られており高田城百万人観桜会の期間中は
約3000個のボンボリが設置されます。4月上旬〜中旬
(3)富山城址公園・・・天守閣や石垣、お濠の水面に映る満開のサクラが織りなす風景は圧巻です。4月上旬〜中旬
(4)高岡古城公園・・・・公園面積の約3割が水濠であり水面に映えるソメイヨシノ、コシノヒガン
ヤマザクラなど約1800本の桜が美しい 4月上旬〜中旬
(5)金沢城公園(兼六園)・・ソメイヨシノ、ヒガンザクラ、ヤマザクラなど、兼六園には約420本
金沢城公園には約400本の桜があります。4月上旬〜下旬
(6)丸岡城・・・丸岡城は北陸地方で唯一、日本に12ある現存天守の一つで国の重要文化財に指定されており、天守を取り囲むように約400本のソメイヨシノが植えられている霞ヶ城公園は「日本さくら名所100選」にも選ばれています 4月上旬〜中旬
●舟川べり・・・・・・桜とアルプスの山々、チューリップと並ぶ贅沢な景観をお楽しみ。4月上旬〜中旬
★安心のバス座席1人2席の出発日 4/5(15,000円増し)