コースのポイント
【新型コロナウィルス感染防止の取り組み】
・往路は北上駅利用でバス移動時間を短縮、ゆとりの行程を実現しました。
・みちのく3大桜はたっぷり約120分滞在!屋外観光を中心にご案内。
■Webからのお申込みはお一人様300円割引!!
■新型コロナ感染症対策として、利用施設については安全面の調査を独自で実施し、ツアー企画を行なっております。
■2名様一室利用から同料金
■3日間とも安心の添乗員・バスガイド同行
★みちのく3大桜・フォトジェニックポイント
(1)北上展勝地:2021年に開園百周年を迎えます。広大な敷地には約150種1万本の桜が咲き競います。
(2)弘前公園:日本最長寿のソメイヨシノ、約52品種・2600本のサクラや濠一面の花筏等をお楽しみ。
(3)角館:みちのくの小京都を彩る武家屋敷通りで黒板塀に映える天然記念物のシダレザクラを観賞。
〜例年の見頃〜
北上展勝地:4月中旬〜下旬、弘前公園・芦野公園・角館:4月下旬〜5月上旬(日本観光振興協会調べ)
※桜の開花時期は気象状況により前後します。予めご了承ください。
※日本さくら名所100選は日本さくらの会選定によるものです。
※津軽鉄道は全席自由席となり着席出来ない場合があります。また、区間変更や逆回りになる場合があります。
※出発日により行程が逆回りや観光順序が入れ替わる場合があります。
(※2)北上展勝地の桜の見頃が終わっている場合は平泉観光に変更となります。