コースのポイント
【新型コロナウィルス感染防止の取り組み】
・食事場所に消毒液を設置します
■Webからのお申込みはお一人様100円割引!!
■新型コロナ感染症対策として、利用施設については安全面の調査を独自で実施し、ツアー企画を行なっております。
★ポイント
・昼食は春の大和膳をご用意
・世界遺産の「春日大社」「東大寺」「興福寺」など、春の奈良公園を自由散策(拝観料等はお客様負担)
■世界遺産薬師寺夜間特別拝観
・閉門後に夜間特別拝観!僧侶のご案内で伽藍内を拝観。
・国宝「東塔」を初層内陣を基壇から特別拝観
・西塔特別内覧を実施
・薬師寺三大壁画を特別観覧
1、玄奘三蔵院伽藍:大唐西域壁画(平山郁夫氏作)
2、食堂:阿弥陀三尊浄土図(田渕俊夫氏作)
3、慈恩殿:東と西の融合(細川護熙氏作)
・大谷徹奘執事長による法話を開催
・幻想的な献灯体験を実施
・金堂で特別祈願を開催
・食堂にて528Hzミニコンサート開催
※第57回日本レコード大賞 企画賞 ACOON HIBINO 出演予定
★大谷徹奘師プロフィール
令和元年8月16日薬師寺執事長就任。高校在学中に薬師寺の高田好胤和上に師事。17歳で薬師寺入寺。龍谷大学大学院修士課程修了。平成11年より「心を耕そう」をスローガンに全国各地で法話行脚を開始。「よっぽどの縁ですね」(小学館刊)他、多くの書籍を出されています。
★永魂 a.k.a ACOON HIBINO(エイコン ヒビノ)氏
作曲家・ピアニスト。滋賀県出身。2013年より528Hzの響きを生かした演奏活動を開始。2015年「心と体を整える〜愛の周波数528Hz〜」「自律神経を整える音の処方箋〜愛の周波数528Hz〜」など528Hz3部作で「第57回輝く!日本レコード大賞」企画賞を受賞。以降、医学的観点から作曲活動を続け、世界に向けて528Hzの楽曲を配信している。
※脳を活性化する「528Hz」って何?
528Hzとは、その名の通り「1秒間に528回の振動数を持つ周波数」のこと。最近の研究から、528Hzを含む音楽を聴くと、唾液の分泌が高まったり、体温が上昇する、心拍や血圧がより安定するなど、自律神経が整う生体反応を確認できたといいます。