コースのポイント
【新型コロナウイルス感染防止の取り組み】
・グループ様毎に間隔をあけた席でご昼食
・安心してお食事ができるよう大型の換気装置設置済会場です。
■Webからのお申込みはお一人様100円引き!
■新型コロナウイルス感染症対策として利用施設については安全面の査を独自で実施し、ツアー企画を行っております。
<旅のポイント>
●古代蓮の里…行田市の天然記念物指定「古代蓮」をシンボルとする公園(※8月出発は古代蓮見物なし)古代蓮会館の展望室から、お米の産地である行田市の水田を彩る新たな風物詩!田んぼアートのご見学
●観光物産館 ぶらっと♪ぎょうだ…SNSで話題の「南河原スリッパ」をはじめ行田市内の「いいもの」が揃った観光物産館でお買い物
●埼玉厄除け開運大師・龍泉寺…1200年もの歴史を持ち関東で唯一、厄除けと開運のご利益を同時にいただけるとされているお寺
切り絵御朱印発祥としても有名で季節を感じられる繊細で美しい、切り絵の御朱印つき。(※8月20日ご出発日以降は数の関係上、「透かし御朱印」へ変更となる場合がございます。予めご了承ください。)
●小江戸蔵里…約120年の歴史をもつ旧鏡山酒造跡地を改修した複合施設。
蔵の雰囲気を活かした空間で地元食材や季節の食材を堪能できる創作和食レストランです。八州亭御膳のご昼食(内容:煮物・天麩羅・焼物・サラダ)
●川越氷川神社と小江戸川越の自由散策…縁むすびで有名な川越氷川神社を参拝!風鈴の音色とカラフルな景色に癒される、風鈴回廊をご散策!写真映えも間違いなし!参拝後は小江戸川越の自由散策。