コースのポイント
【新型コロナウィルス感染防止の取り組み】
・旅館滞在は約16時間以上、ツアー中の他のお客様との時間を可能な限り短くしました。
・公共交通機関では行きづらい秘湯宿へ!人里離れた秘境でのお時間をたっぷりご堪能ください。
■Webからのお申込みはお一人様300円割引!!
■新型コロナ感染症対策として、利用施設については安全面の調査を独自で実施し、ツアー企画を行なっております。
■読売ツアー初登場の宿!秘境の宿でマタギ体験。非日常のひと時を過ごせます。
<一度は訪れたい秘湯ツアーのポイント>
★マタギの里に湧く一軒宿!源泉かけ流し温泉「打当温泉マタギの湯」
★ここで養生すれば、老いたり弱ったりしない「黄金崎不老ふ死温泉」
※だまっこ鍋:焚いたうるち米を粗目につぶし、直径3〜4センチくらいのだんご(だまっこ)にします。きりたんぽの様に焼き目は入れないのが一般的ですが、こちらが「マタギ料理」の元祖だという説もあります。
※秋田内陸縦貫鉄道・五能線・津軽鉄道は全席自由席となり着席出来ない場合があります。また、区間変更や逆回りになる場合があります。
※ジャンボタクシーは他のお客様と乗合となります。
※当コースの【バス前方席プラン】は2〜3日目の2日間になります。
※バスガイドは同行致しません。