コースのポイント
【新型コロナウィルス感染防止の取り組み】
■京都市内連泊なので、観光する時も短時間移動
■トロッコ列車、船下りは、定員を減らして予約制で運行
■Webからのお申込みはお一人様300円割引!!
■新型コロナウィルス感染症対策として利用施設については安全面の調査を独自で実施し、ツアー企画を行なっております。
【貴重な紅葉ベストシーズンに連泊!だから出来る〜京都紅葉十大絵巻〜】
一巻・・・東福寺〜上を渡る回廊「通天橋」からのモミジが有名〜
二巻・・・東寺〜夜に浮かぶ五重塔や、鮮やかに色づいた木々の葉が幻想的なライトアップ〜
三巻・・・嵯峨野トロッコ列車〜沿線には秋色のカエデ、ヤマモミジがお出迎え〜
四巻・・・保津川船下り〜保津川渓谷を豪快にあるいはゆっくりと下っていく天下一の秋色舟下り〜
五巻・・・嵐山〜山全体が赤や黄色に染まり、川と橋とのコントラストは見事〜
六巻・・・北野天満宮〜朱色の鶯橋に負けない真っ赤な木々は、息をのむような美しさ〜
七巻・・・大原三千院〜緑・赤・黄色のコントラストが美しい〜
八巻・・・清水寺〜舞台から眺める絶景と紅葉〜
九巻・・・南禅寺〜約300本ものカエデが色付き紅葉一色となる〜
十巻・・・永観堂〜別名「もみじの永観堂」と呼ばれるほど秋の紅葉が有名〜
【全ての拝観料及び乗船・乗車料が旅行代金に含まれております!】
・東福寺1,000円 ・京都国立博物館特別展 1,800円 ・ライトアップ東寺1,000円・嵯峨野トロッコ列車630円 ・保津川下り4,100円 ・北野天満宮1,000円
・大原三千院700円 ・清水寺400円 ・永観堂1,000円
合計:11,000円(相当)以上の拝観料・運賃が旅行代金に含まれます(※一部特別拝観料、別途代金施設除く)
※お申し込みのコースは、バスの乗車人員は定員となり、奇数参加のお客様のバス座席は原則相席となります。
相席を希望されないお客様は、別途料金にて「相席なしプラン」をお申込み下さい。