ようこそゲスト様
読売旅行トップ
国内旅行
花めぐり ツアー・旅行 特集
読売旅行の新しい添乗員同行ツアーブランド「パレード」が誕生しました。 詳細はこちらから。 ※この特集には、読売旅行の添乗員同行ツアーブランド「パレード」の商品とフリープランが掲載されています。
読売旅行の新しい添乗員同行ツアーブランド「パレード」が誕生しました。 詳細はこちらから。 ※この特集には、読売旅行の添乗員付きツアーブランド「パレード」の商品とフリープランが掲載されています。
春の菜の花や桜、チューリップに始まり、夏はひまわり、百合など。そして秋にはコスモスや彼岸花、初春の水仙など、季節ごとに様々な花が咲いています。読売旅行のツアーでは、花の季節にあわせて各地の花の名所へ皆様をご案内しています。
東京都
神奈川県
埼玉県
千葉県
栃木県
群馬県
茨城県
山梨県
コース番号:150-5375
¥9,900〜¥16,900
<Web割・2名様より出発!> 湯沢高原ロープウェイ往復乗車券付き
6月17日〜9月30日出発 日帰り
【読売旅行 東日本販売センター(個人企画)】
コース番号:155-2158
¥39,900〜¥56,900
【定員】【ワクチン3回接種済・検査でご参加】ツアー・<Web割・バス前方席プラン対象>十勝川温泉・層雲峡温泉に泊まる!
6月26日〜7月12日出発 3日間以上
【読売旅行 東日本販売センター】
コース番号:155-2123-020
¥94,900〜¥159,900
【定員8割以下】【ワクチン・検査パッケージツアー】<Web割・バス前方座席プラン対象>
6月23日〜7月28日出発 3日間以上
コース番号:155-2123-130
¥74,900〜¥139,900
【定員8割以下】【ワクチン・検査でご参加】<Web割・バス前方座席プラン対象>
コース番号:155-1845
¥13,900
【定員】【ワクチン3回以上接種または検査】ツアー・<Web割・バス前方席プラン対象>マルシェ「あつまんべ市」開催!
10月2日〜10月16日出発 日帰り
コース番号:155-2124
¥50,000〜¥72,000
6月26日〜7月3日出発 3日間以上
コース番号:155-1865
¥15,500
【定員】【ワクチン3回接種済・検査でご参加】ツアー・<Web割・バス前方席プラン対象>美味しさ詰まった地産地消のランチプレート♪
9月26日〜10月6日出発 日帰り
コース番号:155-2129-130
¥39,900〜¥69,900
【定員】【ワクチン3回接種済・検査でご参加】ツアー・<Web割・バス前方席プラン対象>定山渓温泉・洞爺湖温泉に泊まる!
6月22日〜7月12日出発 3日間以上
コース番号:155-2152-130
¥55,000〜¥85,000
【定員】【ワクチン3回接種済・検査でご参加】ツアー・<Web割・バス前方席プラン対象>阿寒・屈斜路・十勝川の三大名湯に泊まる!
6月21日〜7月6日出発 3日間以上
コース番号:150-5289
¥12,900〜¥14,900
<Web割・2名様より出発!> 7月上旬〜中旬はラベンダー、7月中旬〜8月上旬はアジサイ、7月下旬〜8月はヒマワリを観賞。
7月9日〜8月7日出発 日帰り
コース番号:155-1745
¥10,900〜¥12,900
【定員8割以下】【全員ワクチンまたは検査でご参加】ツアー・<Web割・バス前方席プラン対象>3連覇店のほうとう
6月25日〜7月9日出発 日帰り
コース番号:155-1335
¥13,900〜¥15,900
【定員8割以下】【全員ワクチンまたは検査でご参加】ツアー・<Web割・バス前方席プラン対象>秋の訪れ♪コキアのご鑑賞
10月12日〜10月22日出発 日帰り
コース番号:155-1725
【定員8割以下】【全員ワクチンまたは検査でご参加】ツアー・<Web割・バス前方席プラン対象>ハーバリウム作り体験
6月15日〜6月26日出発 日帰り
コース番号:155-1735
¥11,900〜¥13,900
【定員8割以下】【全員ワクチンまたは検査でご参加】ツアー・<Web割・バス前方席プラン対象>初夏の収穫ベスト3
6月18日〜6月26日出発 日帰り
コース番号:155-0425
¥9,900〜¥12,900
【定員8割以下】【全員ワクチンまたは検査でご参加】ツアー・<Web割・バス前方席プラン対象>山中湖花の都公園の花畑散策
7月23日〜8月21日出発 日帰り
コース番号:155-0805
¥14,900〜¥16,900
【定員8割以下】【ワクチン・検査で参加】ツアー・<Web割100円>【A安曇野ちらし弁当付 B上高地温泉ホテル入浴付】選べるプラン
6月25日〜10月8日出発 日帰り
コース番号:155-2157-130
¥75,000〜¥125,000
【定員8割り以下】【ワクチン・検査でご参加】・<Web割・バス前方席プラン対象>
9月4日〜10月23日出発 3日間以上
コース番号:155-2177
¥49,900〜¥84,900
【定員8割以下】【ワクチン・検査でご参加】<Web割・バス前方座席プラン対象>人気の富良野・美瑛ノロッコ号乗車(8/3発迄)
6月23日〜8月28日出発 3日間以上
コース番号:155-2616
¥85,900〜¥89,900
【定員8割以下】【ワクチン・検査でご参加】ツアー・<Web割300円・バス前方席プラン対象>らくらくのぞみで京都駅まで利用!
7月15日出発 3日間以上
コース番号:150-6347-803
¥8,290〜¥8,990
<Web割・1名様より出発!> ■往復JR指定席券+昼食付
6月18日〜6月19日出発 日帰り
コース番号:155-0355
【定員8割以下】【ワクチン・検査でご参加】ツアー・<Web割・バス前方席プラン対象>マルシェ「あつまんべ市」開催!
コース番号:155-2618
¥99,900〜¥119,900
【定員8割以下】【ワクチン・検査でご参加】ツアー・<Web割・バス前方席プラン対象>京都市内連泊でラクラク!
10月21日出発 3日間以上
コース番号:155-2869
¥39,900〜¥53,900
【定員8割以下】【ワクチン・検査でご参加】ツアー・<Web割・バス前方席プラン>デラックス温泉リゾートホテル宿泊!(助成金適用)
6月26日〜9月29日出発 2日間
コース番号:155-2160-130
¥60,000〜¥105,000
【創業60周年記念】【定員8割以下】【ワクチン・検査でご参加】ツアー・<Web割300円・バス前方席プラン対象>
6月24日〜8月28日出発 3日間以上
コース番号:155-0945
【定員8割以下】【全員ワクチンまたは検査でご参加】ツアー・<Web割・バス前方席プラン対象>花の名所へ
6月11日〜6月25日出発 日帰り
¥75,000〜¥169,000
【定員8割以下】【ワクチン・検査でご参加】ツアー・<Web割・バス前方席プラン対象>
7月3日〜8月28日出発 3日間以上
¥70,000〜¥90,000
6月22日〜6月26日出発 3日間以上
コース番号:150-6326-136
¥28,000〜¥58,000
《Web割300円》■1名様より出発!■往復特急乗車券+箱根フリーパス利用で、自由にアレンジ!
6月28日〜9月30日出発 2日間
コース番号:150-6336-136
¥9,990〜¥10,990
<Web割・1名様より出発!> ■往復特急乗車券+箱根フリーパス利用で、自由にアレンジ!
6月18日〜6月29日出発 日帰り
コース番号:155-0325
【定員8割以下】【全員ワクチンまたは検査でご参加】ツアー・<Web割・バス前方席プラン対象>夏の醍醐味を詰め込みました!
7月17日〜8月9日出発 日帰り
コース番号:155-2265
¥39,900〜¥49,900
【定員8割以下】【全員ワクチンまたは検査でご参加】ツアー・<Web割・バス前方席プラン対象>読売ロマンの旅東北!
6月19日〜6月26日出発 2日間
コース番号:150-5167-130
¥109,900〜¥174,900
《Web割300円》■8名様より出発■往復航空券+2泊(朝2・夕食2回)+JR&フェリー&定期観光バス付のセットプラン
6月23日〜9月11日出発 3日間以上
コース番号:150-6343-126
¥9,900〜¥10,900
<Web割・1名様より出発!> ■往復特急指定席券+昼食付
¥69,900〜¥129,900
9月4日〜10月9日出発 3日間以上
コース番号:155-2167
¥69,900〜¥144,900
6月26日〜9月13日出発 3日間以上
コース番号:150-5752-130
¥59,900
《Web割300円》■8名様より出発!■往復航空券+宿泊(2泊・2朝食・2夕食)+路線バス+JR・私鉄利用
7月3日〜9月11日出発 3日間以上
PIXTA
春を感じさせる日本の風景といえば、やはり桜が最初に想像されると思います。日本の桜の8割が染井吉野(ソメイヨシノ)と言われていますが、その他にも八重桜、江戸彼岸桜、枝垂桜など、日本国内でも600以上の種類があると言われています。京都や吉野山、河津桜や高遠の桜、弘前の桜など、全国各地にある桜の名所。3月下旬から5月頃まで、桜の開花前線は北上していきます。
画像提供:国営ひたち海浜公園
青い花が一面に咲く姿が印象的なネモフィラ。青い空と青い花の絨毯が、とても印象的な風景を作り出します。国営ひたち海浜公園やくりはま花の国、海の中道海浜公園など、全国に名所があります。
ゴールデンウイーク前後に見ごろを迎えることが多い藤の花は、あしかがフラワーパーク、河内藤園、亀戸天神などが知られています。つる性の花木で、花がしだれる姿はとても美しく、花の香りも柔らかく優しげです。
富士芝桜まつりや秩父の羊山公園、北海道の東藻琴芝桜公園など、丘一面がピンクや白に染まる芝桜は、芝生のように地面を覆い尽くすように育ちます。
画像提供:梅の里会館
万葉集でも読まれているくらい古くから親しまれている梅の花、大宰府や北野天満宮、偕楽園や鈴鹿の森庭園、月ヶ瀬梅林や賀名生梅林など、様々な場所で楽しむことができます。
画像提供:マザー牧場
春の到来を感じさせる黄色い花、鹿児島では12月から咲き始めるところも。千葉県のマザー牧場では350万本の菜の花が咲いています。
©HKI
山梨県笛吹市や長野県の千曲川河川敷、茨城県の古河、岐阜県のひだ桃源郷など
富山県の砺波チューリップや岐阜県の木曽三川公園、三重県のなばなの里など
画像提供:小田急リゾーツ
福井県鯖江市の西山公園や奈良県御所市の葛城高原、京都府の長岡天満宮など
画像提供:西の屋
山形県の長井あやめ公園や東京との堀切菖蒲園、茨城県の水郷潮来あやめまつりなど
画像提供:白野江植物公園
奈良県桜井市の長谷寺や島根県松江市の由志園、静岡県袋井市の可睡斎など
画像提供:世羅高原農場
千葉県の京成バラ園、神奈川県の港の見える丘公園、岡山県のRSKバラ園など
画像提供:旅行読売出版社
神奈川県鎌倉市の明月院、京都府の三室戸寺、香川県の国営讃岐まんのう公園など
画像提供:富良野市商工観光課
群馬県のたんばらラベンダーパーク、三重県のメナード青山リゾートなど
画像提供:佐倉市産業振興課
千葉県の成田ゆめ牧場、新潟県の津南ひまわり広場、沖縄県の喜屋武岬など
画像提供:びわこ箱館山ゆり園
北海道の百合が原公園や静岡県の可睡ゆりの園、兵庫県の玉水ゆり園など
画像提供:財団法人 明日香村地域振興公社
埼玉県の巾着田、愛知県半田市の矢勝川堤や福岡県うきは市のつづら棚田など
画像提供:ハーブ庭園旅日記
長野県の黒姫高原コスモス園、富山県のとなみ夢の平、宮崎県の生駒高原など
画像提供:中部スノーアライアンス
宮城県の国営みちのく杜の湖畔公園、岐阜県の花の駅ひるがの高原「コキアパーク」など
画像提供:茅野市観光連盟
神奈川県の仙石原、長野県の車山高原、奈良県の曽爾高原、和歌山県の生石高原など
画像提供:南陽市役所商工観光課
福島県の二本松、茨城県の笠間稲荷、東京都の湯島天神、福井県の武生など
画像提供:(一社)長崎県観光連盟
千葉県のをくづれ水仙郷、神奈川県の城ヶ島公園、福井県の越前海岸、長崎県の野母崎など
ファーム富田【北海道】
ラベンダー(7月上旬〜中旬)広大なラベンダー畑はまさに紫色の海のよう。花の香りも素晴らしいです
礼文島【北海道】
花の浮島と呼ばれ、300種類にも及ぶ花が咲いています。6〜7月が最盛期です
北海道ガーデン街道【北海道】
旭川・富良野・十勝に存在する美しい8つのガーデン
国営ひたち海浜公園【茨城県】
ネモフィラ(4月下旬〜5月上旬)コキア(紅葉・9月下旬〜10月上旬)
潮来前川あやめ園【茨城県】
あやめ(4月下旬〜5月上旬)
あしかがフラワーパーク【栃木県】
樹齢150年に及ぶ大藤や長さ80メートルもの白藤のトンネルなど、園内は藤が咲き誇っています(4月下旬〜5月上旬)
なばなの里【三重県】
四季折々の美しい花々が咲き誇る、日本最大級の花のテーマパーク、大輪ベゴニアは年中鑑賞可能です
びわ湖バレイ【滋賀県】
水仙(4月〜5月)
あわじ花さじき【兵庫県】
ムラサキハナナ(3月下旬〜4月下旬)
日本庭園由志園【島根県】
牡丹(4月中旬〜5月上旬)
くじゅう花公園【大分県】
春彩の畑(5月上旬〜5月下旬)
ハウステンボス【長崎県】
四季折々の花々が一年中咲いています。なかでも春のチューリップ祭は、700品種の花を見ることができます
読売旅行では、各地の花の名所に行く様々なツアーを企画しています。添乗員同行プランやフリープラン、日数も日帰りから宿泊まで、様々なコースをご用意して皆様のお申し込みをお待ちしております。花の名所を観光する際には読売旅行でツアーを探してみませんか。