ようこそゲスト様
読売旅行トップ
国内旅行
日本の世界遺産
富士山ツアー・旅行 特集
2013年に世界遺産に登録された富士山は、自然の風景だけでなく、信仰や文化とも深い結びつきがみられます。 読売旅行では、富士五湖や日本平など富士山周辺の観光地を訪れるツアーや、五合目で富士山の雰囲気を楽しんでいただくツアーをご用意しています。 富士山を楽しむツアーに参加してみませんか。
東京都
神奈川県
埼玉県
千葉県
栃木県
群馬県
茨城県
山梨県
お探しのツアーは見つかりませんでした。
山梨県側からの登山口である吉田ルートは、富士スバルライン五合目から始まります。 お土産屋や富士山グルメが集まり、ドライブで立ち寄るだけでも楽しむことができます。
五合目の風景
五合目から見た山頂
登山道の始まり
富士山大社小御嶽神社
富士山メロンパン
乗馬体験
▽▽▽ こちらもおすすめ ▽▽▽
富士登山特集はこちらから
画像提供:(一財)ふじよしだ観光振興サービス
富士山と五重塔が一度に眺められる、外国人にも人気の公園です。
PIXTA
富士山の伏流水を水源とする池は、世界遺産の構成要素でもあります。
河口湖に映る逆さ富士と季節の花々が楽しめる公園です。
画像提供:株式会社フジコー 開発事業部
日本最長400メートルの人道吊橋からの絶景をお楽しみください。
画像提供:伊豆の国パノラマパーク
富士山と駿河湾を一望できる場所に、和の空間をテーマとしたテラスができました。
画像提供:静岡県文化・観光部観光交流局観光政策課
富士山だけでなく、駿河湾や伊豆半島など、360度の景色が楽しめます。
ダイヤモンド富士
富士山の山頂を太陽が通過する時、ダイヤモンドが輝くような瞬間が訪れます。
逆さ富士
風のない晴天の日には、水面に映る逆さ富士を見ることができるかもしれません。
赤富士
冨嶽三十六景でも表現されている、夏の朝に山の地肌が照らされた姿を言います。
紅富士
真冬の朝夕に、雪の積もった富士山が日差しに照らされて作り出す風景を言います。
画像提供:富士河口湖町観光課
河口湖ハーブフェスティバルが開催され、ラベンダーと富士山の風景がご覧いただけます。
画像提供:富士急行(株)
ピンクの花と富士山が美しい富士芝桜まつりは。例年4.5月に開催されます。
画像提供:山中湖観光協会
チューリップやポピー、百日草や向日葵など、季節のお花を楽しむことができます。
もみじ回廊を中心とした富士河口湖紅葉まつりが例年11月に開催されます。
©YTS
佐藤錦や紅秀峰など、初夏の訪れとともに楽しむことができます。
画像提供:一古園
ぶどう狩りだけでなくワイナリー見学も楽しみの一つです。
画像提供:伊豆観光協会
宇佐美や木負など、伊豆半島はみかん狩りの名所が多くあります。
画像提供:山梨FUJIフルーツパーク
紅ほっぺや章姫などが静岡産のいちごとして有名です。
画像提供:身延町役場
画像提供:精進湖観光協会
画像提供:富士河口湖町東京案内所
画像提供:富士花鳥園
画像提供:身延山久遠寺
画像提供:(公社)富士宮市観光協会
読売旅行では全国各地から富士山を訪れるツアーを企画しています。添乗員同行のツアーも多数ご用意。自然景観だけでなく、歴史や文化を感じることのできる「世界遺産富士山」にぜひ訪れてみてください。富士山へ行くツアーのご予約・お問い合わせは読売旅行へどうぞ。