ようこそゲスト様
読売旅行トップ
国内旅行
九州
ハウステンボスツアー・旅行 特集
読売旅行のハウステンボスツアーは、添乗員同行をはじめとして、フリープラン、お一人様での参加など、様々なスタイルをご用意しています。ヨーロッパの雰囲気を感じさせる街並みは、四季折々の花が一年中咲き誇ります。そして、夜は光の王国としてまるごと光きらめく街に様変わりいたします。様々な様子をみせるハウステンボス。お客様のご希望にあったプランをお探しください。
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
コース番号:350-2922-040
¥129,000
【定員】【ワクチン3回接種済・検査でご参加】ツアー・<Web割・バス前方席プラン対象>
11月16日〜11月20日出発 3日間以上
【読売旅行 東日本販売センター】
コース番号:350-2930-040
¥89,900〜¥109,900
【定員8割以下】【ワクチン・検査でご参加】ツアー・<Web割・バス前方席プラン対象>
9月25日出発 3日間以上
コース番号:350-2921-040
¥114,000〜¥124,000
10月23日〜12月18日出発 3日間以上
コース番号:110-2980-040
¥120,000
【ワクチン・検査でご参加】ツアー・ <Web割・バス前方席プラン対象>
11月27日〜12月4日出発 3日間以上
【読売旅行 テーマ旅行企画グループ】
ハウステンボスは、一年を通して花火が楽しめるテーマパークです。特にハウステンボス4大花火と呼ばれる4つの花火大会は打ち上げ総数、開催時間ともに、圧倒的なスケールです。
【オフィシャルホテル】上質を追求したプレミアムなホテル。ヨーロッパ調の華やかな空間につつまれて、優雅なホテルステイをお楽しみください。
【オフィシャルホテル】自然あふれるコテージタイプの宿泊施設。愛犬との宿泊も可能なドッグヴィラも備えています。
【オフィシャルホテル】先進技術を導入し、ワクワクと心地よさを追求した世界初のロボットホテルは「変化しつづける」ホテルです。
【オフィシャルホテル】場内にある唯一のホテルで、ハウステンボスを満喫しましょう。早朝の園内散歩は宿泊者ならではの魅力です。
画像提供:ホテルオークラJRハウステンボス
パークビューのお部屋からは、ハウステンボスの美しい街並みと、大村湾を一望することができます。
画像提供:ホテル日航ハウステンボス
ハウステンボスに隣接する、緑豊かなリゾートホテル。ジャグジー付のリゾートスパ等、館内施設も充実しています。
長崎には文化や歴史、世界遺産、自然などが楽しめるおすすめの観光スポットが満載です。 ハウステンボスのある佐世保観光で外せないのは、西海国立公園九十九島をめぐる「九十九島遊覧」です。静かな海に浮かぶ208もの島々の景観は息をのむほどの美しさ。また九十九島の黒島には世界遺産候補となっている黒島天主堂があります。またちょっと足を伸ばしてハウステンボスから快速電車で1時間25分、長崎市内には異国情緒漂う観光スポットが集中しています。さらに足を伸ばして長崎港から船に乗って世界遺産・軍艦島へのクルーズも人気です。
ハウステンボスにも行きたいけれど、他にも自由に巡りたいならレンタカー付きフリープランがおすすめです。
PIXTA
お一人で気軽にハウステンボスを満喫されたいならこちらのツアーがおすすめです。
画像提供:(一社)長崎県観光連盟
古くから海外との交流があった長崎の街は、洋風の建物などが多く立ち並び、異国情緒あふれています。
長崎には「軍艦島」や最近登録された「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」などたくさんの世界遺産があります。
九十九島の美しい景色をゆったりと眺めることができる遊覧船付きのツアーならこちら。
画像提供:雲仙湯元ホテル
たっぷり遊んだあとは温泉でのんびり疲れを取りましょう。温泉に宿泊するツアーはこちら。
四季折々の花々と三連風車が人気のフォトスポットです。近くにはカナルクルーザー乗り場があり、花畑に包まれたオープンカフェ「BRUEPRINT」では、優雅に回る風車や、運河を進む船を眺めながらお茶を楽しめます。
街の中心地アムステルダム広場では、季節の花が咲き誇る花時計を背景にした写真が人気の撮影スポット。またクラシックやオペラ、ポップミュージックまでライブ演奏のメイン会場となっていて1日を通して音楽が楽しめる広場となっています。夜にはイルミネーションで彩られた幻想的な雰囲気の中、仮面をつけて踊る仮面舞踏会は毎夜開催。
17世紀にオランダ・ハーグの森に建てられた宮殿を、オランダ王室より特別の許可をいただいて忠実に再現したハウステンボスのシンボルです。昼は美しい宮殿や美術品の展示、花が咲き誇る庭園を、夜はロマンチックなイルミネーションで彩られた宮殿をお楽しみいただけます。
オランダのドム教会の時計塔をモデルに造られた、高さ105メートルのハウステンボスのシンボルタワーです。地上80メートルにある5階展望室からは、ハウステンボスの全景や大村湾が一望でき、夜にはイルミネーションに光輝く街並みをご覧いただけます。また地上65メートルにある4階プレミアムスカイラウンジでは、ソファでゆっくりくつろぎながら景色をお楽しみいただけます。
ミュージカルやライブ演奏など幅広い演目のステージ公演を楽しめる常設劇場で、パスポートがあれば無料でお楽しみいただけます。日本、そして世界中の人に「感動は国境を超える」舞台をお届けするために生まれた「歌劇ザ・レビューハウステンボス」の公演では、劇団員と一緒に写真を撮れるピクチャーサービスを開催しています。
美しいヨーロッパの街並みを馬の蹄の音を聞きながら、馬車に乗ってゆっくりとお散歩する「馬車ツアー」や、広大なハウステンボス内に流れる全長6キロメートルの運河を巡るクラシカルな運河船「カナルクルーザー」、水路を巡りながら街並みをのんびりと遊覧する「ゴンドラ遊覧」など、魅力的な乗り物がたくさんあります。
©HuisTenBosch/B-6119
日本最大級のテーマパーク・ハウステンボスは、四季折々の花が一年中咲き誇り、夜はイルミネーションもされ、1日中楽しめます。季節のイベントやアトラクション、ホテル、添乗員同行ツアーをはじめとして、フリープランからおひとり様での参加など読売旅行がおすすめするツアーなど、旅行に役立つ情報が満載です。