マス C 席のツアー

239件中181件〜210件を表示

現在の条件設定

出発 

目的地 

出発日 
 月   日 〜   月   日

日数 

 

コース番号242222813_JR13

<B><U><FONT COLOR="BLUE">★■Webからのお申込みはお一人様500円割引!!</B></U></FONT>■仙台七夕まつり、秋田竿燈まつり、青森ねぶた祭(昼ねぶた)の三大夏祭りのご見学!■約11000発の花火の大輪が海上を行く「ねぶた」を飾るねぶた祭り感動のフィナーレを堪能!■青森ねぶた祭・秋田竿燈まつり・海上運航・花火大会は観覧席付きでゆっくりご鑑賞!★青森ねぶた祭・・・毎年8/2〜7に開催される東北4大祭りの一つ。8/7は各賞のねぶたが先頭となり順次運行し、夜は花火大会・海上運航とともにフィナーレを迎えます。★秋田竿燈まつり・・・毎年8/3〜6に開催される東北4大祭りの一つ。高さ12mの竹竿に46個の提灯を9段に分けて吊るした竹竿が練り歩く、秋田独特のたなばた祭り。かつては「ねぶり流し」と呼ばれ五穀豊穣を祈る農耕儀式が始まりと言われてます。★仙台七夕まつり・・・毎年8/6〜8に開催される東北4大祭りの一つ。豪華絢爛な笹飾りや固有伝統の七つ飾りが杜の都・仙台を美しく彩ります。

【東京駅・上野駅・大宮駅発】 「青森ねぶた・秋田竿灯・仙台七夕」東北三大祭りとねぶた祭のフィナーレを飾る!青森ねぶた海上運行(3日間)

08月06日 出発  3日間 

¥120,000

 

コース番号242255653_JR13

<B><U><FONT COLOR="BLUE">★■Webからのお申込みはお一人様300円割引!!</B></U></FONT>【「大牧温泉旅館」】清流・庄川の美しさと静寂の時間が楽しめる、船でしか行けない秘湯「大牧温泉」。平家の落人伝説が残る秘境の里としても有名で日本の百名湯にも選ばれいます。自然と調和し何もない贅沢な空間が静かにゆったりと過ぎてゆく心安らぐ温泉にてご湯っくりお過ごし下さい。今回のツアーでは、雄大な景色がお部屋から望める川側のお部屋を確約でご案内!【「白船グランドホテル」】言わずと知れた名湯「白骨温泉」。絶景の露天風呂や眺望抜群の展望大浴場が自慢のお宿。ご夕食は具だくさんの温泉豆乳鍋、信州サーモンや大王岩魚のお造り、目の前で炊き上げる季節の釜飯など信州産の素材にこだわった和食膳をご賞味下さい!〜化粧室付ハイグレードバス利用〜・バスガイド同行・前のお座席と間隔が通常のバスより広めになっております(約81.5センチ→約91センチ)・車内にてホットコーヒーのサービス・ブランケットの貸し出しサービス・車内専用簡易スリッパのサービス

【東京駅・上野駅・大宮駅・高崎駅発】 船でしか行けない秘境「大牧温泉」 信州の秘湯「白骨温泉」

10月09日~11月26日 出発  3日間 

¥119,000~¥124,000

 

コース番号241234891_JR7S

☆★☆彡2/21(水) 18時よりWebにて先行販売となります彡☆★☆●東京ドーム1塁側またはバックネット席『S席』にて巨人戦を観戦!●ジャイアンツグッズ付き!(ポケットタオル又はエコバック又はフェイスタオル又はバスクリンのいずれか1点。商品の入れ替えによりグッズが変更になる場合がございます)<試合日程>下記試合開始時間は予告なく変更になる場合がございます。ジャイアンツホームページよりご確認くださいhttps://www.giants.jp/schedule/first-team/※カッコ内は予定試合開始時間3/29〜31 阪神(3/29/18:15、3/30・31/14:00)4/5〜7 DeNA(4/5、4/6/18:00、4/7/14:00)4/12〜14 広島(4/12/18:00、4/13〜14/14:00)4/24〜25 中日(18:00)4/29〜5/1 ヤクルト(4/29/14:00、4/30、5/1/18:00)5/3〜5 阪神(5/3、4/18:00、5/5/14:00)5/21〜22 中日(18:00)5/28〜30 ソフトバンク(18:00)6/7〜9 オリックス(6/7/18:00、6/8・9/14:00)6/21〜23 ヤクルト(6/21・22/18:00、6/23/14:00)6/28〜30 広島(6/28/18:00、6/29・30/14:00)7/12〜14 DeNA(7/12/18:00、7/13・14/14:00)7/15〜17 阪神(7/15/14:00、7/16・17/18:00)8/2〜4 ヤクルト(8/2、3/18:00、8/4/14:00)8/6〜8 広島(18:00)8/12〜14 阪神(18:00)8/20〜22 広島(18:00)8/23〜25 中日(8/23/18:00、8/24〜25/14:00)9/7〜8 DeNA(14:00)9/14 ヤクルト(18:00)9/15〜16 中日(9/15/18:00、9/16/14:00)9/18〜19 DeNA(18:00)

【福島県・新幹線駅(福島駅・郡山駅・新白河駅)発】 JRで行く 東京ドーム巨人戦観戦ツアー 日帰り

04月05日~04月29日 出発  1日間 

¥22,900~¥29,900

 

コース番号241234891_JR8S

☆★☆彡2/21(水) 18時よりWebにて先行販売となります彡☆★☆●東京ドーム1塁側またはバックネット席『S席』にて巨人戦を観戦!●ジャイアンツグッズ付き!(ポケットタオル又はエコバック又はフェイスタオル又はバスクリンのいずれか1点。商品の入れ替えによりグッズが変更になる場合がございます)<試合日程>下記試合開始時間は予告なく変更になる場合がございます。ジャイアンツホームページよりご確認くださいhttps://www.giants.jp/schedule/first-team/※カッコ内は予定試合開始時間3/29〜31 阪神(3/29/18:15、3/30・31/14:00)4/5〜7 DeNA(4/5、4/6/18:00、4/7/14:00)4/12〜14 広島(4/12/18:00、4/13〜14/14:00)4/24〜25 中日(18:00)4/29〜5/1 ヤクルト(4/29/14:00、4/30、5/1/18:00)5/3〜5 阪神(5/3、4/18:00、5/5/14:00)5/21〜22 中日(18:00)5/28〜30 ソフトバンク(18:00)6/7〜9 オリックス(6/7/18:00、6/8・9/14:00)6/21〜23 ヤクルト(6/21・22/18:00、6/23/14:00)6/28〜30 広島(6/28/18:00、6/29・30/14:00)7/12〜14 DeNA(7/12/18:00、7/13・14/14:00)7/15〜17 阪神(7/15/14:00、7/16・17/18:00)8/2〜4 ヤクルト(8/2、3/18:00、8/4/14:00)8/6〜8 広島(18:00)8/12〜14 阪神(18:00)8/20〜22 広島(18:00)8/23〜25 中日(8/23/18:00、8/24〜25/14:00)9/7〜8 DeNA(14:00)9/14 ヤクルト(18:00)9/15〜16 中日(9/15/18:00、9/16/14:00)9/18〜19 DeNA(18:00)

【山形県・新幹線駅(山形駅〜米沢駅)発】 JRで行く 東京ドーム巨人戦観戦ツアー 日帰り

03月30日~04月29日 出発  1日間 

¥26,900

 

コース番号241234891_JR9S

☆★☆彡2/21(水) 18時よりWebにて先行販売となります彡☆★☆●東京ドーム1塁側またはバックネット席『S席』にて巨人戦を観戦!●ジャイアンツグッズ付き!(ポケットタオル又はエコバック又はフェイスタオル又はバスクリンのいずれか1点。商品の入れ替えによりグッズが変更になる場合がございます)<試合日程>下記試合開始時間は予告なく変更になる場合がございます。ジャイアンツホームページよりご確認くださいhttps://www.giants.jp/schedule/first-team/※カッコ内は予定試合開始時間3/29〜31 阪神(3/29/18:15、3/30・31/14:00)4/5〜7 DeNA(4/5、4/6/18:00、4/7/14:00)4/12〜14 広島(4/12/18:00、4/13〜14/14:00)4/24〜25 中日(18:00)4/29〜5/1 ヤクルト(4/29/14:00、4/30、5/1/18:00)5/3〜5 阪神(5/3、4/18:00、5/5/14:00)5/21〜22 中日(18:00)5/28〜30 ソフトバンク(18:00)6/7〜9 オリックス(6/7/18:00、6/8・9/14:00)6/21〜23 ヤクルト(6/21・22/18:00、6/23/14:00)6/28〜30 広島(6/28/18:00、6/29・30/14:00)7/12〜14 DeNA(7/12/18:00、7/13・14/14:00)7/15〜17 阪神(7/15/14:00、7/16・17/18:00)8/2〜4 ヤクルト(8/2、3/18:00、8/4/14:00)8/6〜8 広島(18:00)8/12〜14 阪神(18:00)8/20〜22 広島(18:00)8/23〜25 中日(8/23/18:00、8/24〜25/14:00)9/7〜8 DeNA(14:00)9/14 ヤクルト(18:00)9/15〜16 中日(9/15/18:00、9/16/14:00)9/18〜19 DeNA(18:00)

【宮城県・新幹線駅(仙台駅・白石蔵王駅)発】 JRで行く 東京ドーム巨人戦観戦ツアー 日帰り

03月30日~08月02日 出発  1日間 

¥26,900~¥31,900

 

コース番号242300703_TAK0

■感動の楽園!石垣島・竹富島・西表島・由布島の八重山諸島4島めぐり!水牛車の乗船料や川平湾グラスボート、仲間川ジャングルクルーズの遊覧船代金などツアーでご案内する観光地の代金は、旅行代金に含みますのでオプションなしで安心です! [参考]西表島・竹富島・由布島3島周遊(仲間川ジャングルクルーズ&竹富島&由布島観光&昼食付で通常大人17000円)、川平湾グラスボート乗船料(通常大人1300円)、石垣島鍾乳洞入場料(通常大人1200円)、合計19500円相当が旅行代金に含まれます。●Webからのお申込みはお一人様300円割引!!■世界自然遺産「西表島」では、マングローブ林広がる仲間川をジャングルクルーズ!■「西表島」から「由布島」へは、のどかに水牛車に揺られながら干潟を渡ります!島全体が亜熱帯植物園になっている「由布島」散策!■「竹富島」では、心地良い三線の音と共にのんびりした島時間を満喫!沖縄の原風景が色濃く残る重要伝統的建造物群保存地区&星砂の浜を散策! ■「石垣島」では、島内随一の景勝地・川平湾グラスボートの乗船料込み!美しい珊瑚礁の海探勝へ!■神秘的な石垣島鍾乳洞の入洞観光代金込み!■2日目は和琉ダイニングにて「石垣牛・豚・島野菜のしゃぶしゃぶ」の夕食をご賞味。島唄三線ライブショー観賞もございます!■宿泊は石垣市街に2連泊!2日目は荷造りの心配なしでラクラクお出掛け!【ホテル指定(2泊分)&1日目夕食「和琉会席」付きプランをご用意】お一人様各15000円増し※石垣港の目の前で石垣一の繁華街・美崎町に立地する「南の美ら花ホテルミヤヒラ」新館客室にご宿泊。客室はシモンズ製ベッドを備えた上質の雰囲気です。夕食はお造り、天婦羅、牛ステーキ、酢の物、煮物など「和琉会席」(11品)をご用意。※客室はシングルルーム、ツインルームのご用意のため、3名様以上はシングルルームとツインルームに分かれてのご用意となります。<font color="RED">★2024年3月までの出発日は、コースNo.23-230-070-3で販売中です★</font>

【高松空港発】 石垣島・竹富島・西表島・由布島 八重山諸島4島めぐり3日間

06月27日 出発  3日間 

¥109,900~¥114,900

 

コース番号242300703_IWK0

■感動の楽園!石垣島・竹富島・西表島・由布島の八重山諸島4島めぐり!水牛車の乗船料や川平湾グラスボート、仲間川ジャングルクルーズの遊覧船代金などツアーでご案内する観光地の代金は、旅行代金に含みますのでオプションなしで安心です! [参考]西表島・竹富島・由布島3島周遊(仲間川ジャングルクルーズ&竹富島&由布島観光&昼食付で通常大人17000円)、川平湾グラスボート乗船料(通常大人1300円)、石垣島鍾乳洞入場料(通常大人1200円)、合計19500円相当が旅行代金に含まれます。●Webからのお申込みはお一人様300円割引!!■世界自然遺産「西表島」では、マングローブ林広がる仲間川をジャングルクルーズ!■「西表島」から「由布島」へは、のどかに水牛車に揺られながら干潟を渡ります!島全体が亜熱帯植物園になっている「由布島」散策!■「竹富島」では、心地良い三線の音と共にのんびりした島時間を満喫!沖縄の原風景が色濃く残る重要伝統的建造物群保存地区&星砂の浜を散策! ■「石垣島」では、島内随一の景勝地・川平湾グラスボートの乗船料込み!美しい珊瑚礁の海探勝へ!■神秘的な石垣島鍾乳洞の入洞観光代金込み!■2日目は和琉ダイニングにて「石垣牛・豚・島野菜のしゃぶしゃぶ」の夕食をご賞味。島唄三線ライブショー観賞もございます!■宿泊は石垣市街に2連泊!2日目は荷造りの心配なしでラクラクお出掛け!【ホテル指定(2泊分)&1日目夕食「和琉会席」付きプランをご用意】お一人様各15000円増し※石垣港の目の前で石垣一の繁華街・美崎町に立地する「南の美ら花ホテルミヤヒラ」新館客室にご宿泊。客室はシモンズ製ベッドを備えた上質の雰囲気です。夕食はお造り、天婦羅、牛ステーキ、酢の物、煮物など「和琉会席」(11品)をご用意。※客室はシングルルーム、ツインルームのご用意のため、3名様以上はシングルルームとツインルームに分かれてのご用意となります。<font color="RED">★2024年3月までの出発日は、コースNo.23-230-070-3で販売中です★</font>

【岩国空港発】 石垣島・竹富島・西表島・由布島 八重山諸島4島めぐり3日間

06月27日 出発  3日間 

¥109,900~¥114,900

 

コース番号242300703_MYJ0

■感動の楽園!石垣島・竹富島・西表島・由布島の八重山諸島4島めぐり!水牛車の乗船料や川平湾グラスボート、仲間川ジャングルクルーズの遊覧船代金などツアーでご案内する観光地の代金は、旅行代金に含みますのでオプションなしで安心です! [参考]西表島・竹富島・由布島3島周遊(仲間川ジャングルクルーズ&竹富島&由布島観光&昼食付で通常大人17000円)、川平湾グラスボート乗船料(通常大人1300円)、石垣島鍾乳洞入場料(通常大人1200円)、合計19500円相当が旅行代金に含まれます。●Webからのお申込みはお一人様300円割引!!■世界自然遺産「西表島」では、マングローブ林広がる仲間川をジャングルクルーズ!■「西表島」から「由布島」へは、のどかに水牛車に揺られながら干潟を渡ります!島全体が亜熱帯植物園になっている「由布島」散策!■「竹富島」では、心地良い三線の音と共にのんびりした島時間を満喫!沖縄の原風景が色濃く残る重要伝統的建造物群保存地区&星砂の浜を散策! ■「石垣島」では、島内随一の景勝地・川平湾グラスボートの乗船料込み!美しい珊瑚礁の海探勝へ!■神秘的な石垣島鍾乳洞の入洞観光代金込み!■2日目は和琉ダイニングにて「石垣牛・豚・島野菜のしゃぶしゃぶ」の夕食をご賞味。島唄三線ライブショー観賞もございます!■宿泊は石垣市街に2連泊!2日目は荷造りの心配なしでラクラクお出掛け!【ホテル指定(2泊分)&1日目夕食「和琉会席」付きプランをご用意】お一人様各15000円増し※石垣港の目の前で石垣一の繁華街・美崎町に立地する「南の美ら花ホテルミヤヒラ」新館客室にご宿泊。客室はシモンズ製ベッドを備えた上質の雰囲気です。夕食はお造り、天婦羅、牛ステーキ、酢の物、煮物など「和琉会席」(11品)をご用意。※客室はシングルルーム、ツインルームのご用意のため、3名様以上はシングルルームとツインルームに分かれてのご用意となります。<font color="RED">★2024年3月までの出発日は、コースNo.23-230-070-3で販売中です★</font>

【松山空港発】 石垣島・竹富島・西表島・由布島 八重山諸島4島めぐり3日間

06月27日 出発  3日間 

¥114,900~¥119,900

 

コース番号242300703_OKJ0

■感動の楽園!石垣島・竹富島・西表島・由布島の八重山諸島4島めぐり!水牛車の乗船料や川平湾グラスボート、仲間川ジャングルクルーズの遊覧船代金などツアーでご案内する観光地の代金は、旅行代金に含みますのでオプションなしで安心です! [参考]西表島・竹富島・由布島3島周遊(仲間川ジャングルクルーズ&竹富島&由布島観光&昼食付で通常大人17000円)、川平湾グラスボート乗船料(通常大人1300円)、石垣島鍾乳洞入場料(通常大人1200円)、合計19500円相当が旅行代金に含まれます。●Webからのお申込みはお一人様300円割引!!■世界自然遺産「西表島」では、マングローブ林広がる仲間川をジャングルクルーズ!■「西表島」から「由布島」へは、のどかに水牛車に揺られながら干潟を渡ります!島全体が亜熱帯植物園になっている「由布島」散策!■「竹富島」では、心地良い三線の音と共にのんびりした島時間を満喫!沖縄の原風景が色濃く残る重要伝統的建造物群保存地区&星砂の浜を散策! ■「石垣島」では、島内随一の景勝地・川平湾グラスボートの乗船料込み!美しい珊瑚礁の海探勝へ!■神秘的な石垣島鍾乳洞の入洞観光代金込み!■2日目は和琉ダイニングにて「石垣牛・豚・島野菜のしゃぶしゃぶ」の夕食をご賞味。島唄三線ライブショー観賞もございます!■宿泊は石垣市街に2連泊!2日目は荷造りの心配なしでラクラクお出掛け!【ホテル指定(2泊分)&1日目夕食「和琉会席」付きプランをご用意】お一人様各15000円増し※石垣港の目の前で石垣一の繁華街・美崎町に立地する「南の美ら花ホテルミヤヒラ」新館客室にご宿泊。客室はシモンズ製ベッドを備えた上質の雰囲気です。夕食はお造り、天婦羅、牛ステーキ、酢の物、煮物など「和琉会席」(11品)をご用意。※客室はシングルルーム、ツインルームのご用意のため、3名様以上はシングルルームとツインルームに分かれてのご用意となります。<font color="RED">★2024年3月までの出発日は、コースNo.23-230-070-3で販売中です★</font>

【岡山空港発】 石垣島・竹富島・西表島・由布島 八重山諸島4島めぐり3日間

06月27日 出発  3日間 

¥119,900~¥124,900

 

コース番号242300703_KCZ0

■感動の楽園!石垣島・竹富島・西表島・由布島の八重山諸島4島めぐり!水牛車の乗船料や川平湾グラスボート、仲間川ジャングルクルーズの遊覧船代金などツアーでご案内する観光地の代金は、旅行代金に含みますのでオプションなしで安心です! [参考]西表島・竹富島・由布島3島周遊(仲間川ジャングルクルーズ&竹富島&由布島観光&昼食付で通常大人17000円)、川平湾グラスボート乗船料(通常大人1300円)、石垣島鍾乳洞入場料(通常大人1200円)、合計19500円相当が旅行代金に含まれます。●Webからのお申込みはお一人様300円割引!!■世界自然遺産「西表島」では、マングローブ林広がる仲間川をジャングルクルーズ!■「西表島」から「由布島」へは、のどかに水牛車に揺られながら干潟を渡ります!島全体が亜熱帯植物園になっている「由布島」散策!■「竹富島」では、心地良い三線の音と共にのんびりした島時間を満喫!沖縄の原風景が色濃く残る重要伝統的建造物群保存地区&星砂の浜を散策! ■「石垣島」では、島内随一の景勝地・川平湾グラスボートの乗船料込み!美しい珊瑚礁の海探勝へ!■神秘的な石垣島鍾乳洞の入洞観光代金込み!■2日目は和琉ダイニングにて「石垣牛・豚・島野菜のしゃぶしゃぶ」の夕食をご賞味。島唄三線ライブショー観賞もございます!■宿泊は石垣市街に2連泊!2日目は荷造りの心配なしでラクラクお出掛け!【ホテル指定(2泊分)&1日目夕食「和琉会席」付きプランをご用意】お一人様各15000円増し※石垣港の目の前で石垣一の繁華街・美崎町に立地する「南の美ら花ホテルミヤヒラ」新館客室にご宿泊。客室はシモンズ製ベッドを備えた上質の雰囲気です。夕食はお造り、天婦羅、牛ステーキ、酢の物、煮物など「和琉会席」(11品)をご用意。※客室はシングルルーム、ツインルームのご用意のため、3名様以上はシングルルームとツインルームに分かれてのご用意となります。<font color="RED">★2024年3月までの出発日は、コースNo.23-230-070-3で販売中です★</font>

【高知龍馬空港発】 石垣島・竹富島・西表島・由布島 八重山諸島4島めぐり3日間

06月27日 出発  3日間 

¥139,900~¥144,900

 

コース番号242300703_HIJ0

■感動の楽園!石垣島・竹富島・西表島・由布島の八重山諸島4島めぐり!水牛車の乗船料や川平湾グラスボート、仲間川ジャングルクルーズの遊覧船代金などツアーでご案内する観光地の代金は、旅行代金に含みますのでオプションなしで安心です! [参考]西表島・竹富島・由布島3島周遊(仲間川ジャングルクルーズ&竹富島&由布島観光&昼食付で通常大人17000円)、川平湾グラスボート乗船料(通常大人1300円)、石垣島鍾乳洞入場料(通常大人1200円)、合計19500円相当が旅行代金に含まれます。●Webからのお申込みはお一人様300円割引!!■世界自然遺産「西表島」では、マングローブ林広がる仲間川をジャングルクルーズ!■「西表島」から「由布島」へは、のどかに水牛車に揺られながら干潟を渡ります!島全体が亜熱帯植物園になっている「由布島」散策!■「竹富島」では、心地良い三線の音と共にのんびりした島時間を満喫!沖縄の原風景が色濃く残る重要伝統的建造物群保存地区&星砂の浜を散策! ■「石垣島」では、島内随一の景勝地・川平湾グラスボートの乗船料込み!美しい珊瑚礁の海探勝へ!■神秘的な石垣島鍾乳洞の入洞観光代金込み!■2日目は和琉ダイニングにて「石垣牛・豚・島野菜のしゃぶしゃぶ」の夕食をご賞味。島唄三線ライブショー観賞もございます!■宿泊は石垣市街に2連泊!2日目は荷造りの心配なしでラクラクお出掛け!【ホテル指定(2泊分)&1日目夕食「和琉会席」付きプランをご用意】お一人様各15000円増し※石垣港の目の前で石垣一の繁華街・美崎町に立地する「南の美ら花ホテルミヤヒラ」新館客室にご宿泊。客室はシモンズ製ベッドを備えた上質の雰囲気です。夕食はお造り、天婦羅、牛ステーキ、酢の物、煮物など「和琉会席」(11品)をご用意。※客室はシングルルーム、ツインルームのご用意のため、3名様以上はシングルルームとツインルームに分かれてのご用意となります。<font color="RED">★2024年3月までの出発日は、コースNo.23-230-070-3で販売中です★</font>

【広島空港発】 石垣島・竹富島・西表島・由布島 八重山諸島4島めぐり3日間

06月27日 出発  3日間 

¥109,900~¥114,900

 

コース番号248177163_KOCH

■Webからのお申し込みはお1人様200円割引!!〜魅力あふれる旅のポイント〜■山口県の8つの絶景・人気スポットへご案内!(1)角島大橋、(2)元乃隅神社、(3)青海島クルーズ、(4)秋芳洞、(5)別府弁天池、(6)千畳敷、(7)萩城下町、(8)松陰神社・松下村塾■2泊7食付(朝2昼3夕2)!1日目昼食は「ごぼう麺御膳」、1日目夕食は「ふぐ御膳」、2日目昼食は「剣先イカ姿1杯と海鮮丼御膳」、2日目夕食は「和食会席」、3日目昼食は「牛鍋御膳」をご賞味。<b><font color="#de1212"> 【重要なお知らせ】乗車場所ならびに駐車場変更のお知らせ2024年4月1日(月)出発より南国インター駐車場のご利用ならびにご乗車がいただけなくなる事が急遽決まり、今後は西島園芸団地(南国市廿枝600)でのご乗車ならびに駐車場利用(1日500円/1台)に変更させていただきます。急遽の変更のご案内になり皆様にはご迷惑をお掛け致しますが何卒ご理解、ご協力宜しくお願い致します。【4月1日以降の出発で南国インターでのご乗車ならびに駐車場予約を頂いているお客様へ】西島園芸団地でのご乗車ならびに駐車予約(駐車場お申し込みの方のみ)に予約変更させていただきます。高知駅でのご乗車にご変更をご希望のお客様は恐れ入りますが弊社までご連絡お願い致します。 </font></b>

【高知県内発】 おいでませ山口 3日間

06月27日~09月16日 出発  3日間 

¥70,000

 

コース番号242222514_JR16

<B><U><FONT COLOR="BLUE">★■Webからのお申込みはお一人様500円割引!!</B></U></FONT>■東北四大夏祭りを一度に制覇!青森ねぶた・秋田竿燈は観覧席付!■2泊目3泊目はお祭り会場から徒歩圏内のホテルにご宿泊!■4日間とも安心の添乗員・バスガイド同行★青森ねぶた祭・・・毎年8/2〜7に開催される東北4大祭りの一つ。台車の上に組み立てられた武者像が内部にともされた鎧に浮かび上がり、幻想的な世界を作り出す。また“ハネト”と呼ばれる何千もの踊り手が、ねぶたの前後を踊り狂う様子はまさにエネルギッシュ!★秋田竿燈まつり・・・毎年8/3〜6に開催される東北4大祭りの一つ。高さ12mの竹竿に46個の提灯を9段に分けて吊るした竹竿が練り歩く、秋田独特の七夕祭り。かつては「ねぶり流し」と呼ばれ五穀豊穣を祈る農耕儀式が始まりと言われてます。★山形花笠まつり・・・毎年8/5〜7に開催される東北4大祭りの一つ。スゲ笠に赤い花飾りを付けた花笠を手に、花笠音頭にあわせて街を練り歩きます。★仙台七夕まつり・・・毎年8/6〜8に開催される東北4大祭りの一つ。豪華絢爛な笹飾りや固有伝統の七つ飾りが杜の都・仙台を美しく彩ります。

【富山駅発】 2・3日目はお祭り会場から徒歩圏内のホテルにご宿泊!青森ねぶた・秋田竿灯・山形花笠・仙台七夕 東北4大まつり(4日間)

08月03日~08月05日 出発  4日間 

¥177,000~¥182,000

 

コース番号242222554_JR16

<B><U><FONT COLOR="BLUE">★■Webからのお申込みはお一人様500円割引!!</B></U></FONT>■東北四大夏祭りを一度に制覇!青森ねぶた・秋田竿燈は観覧席付!■3泊とも温泉に宿泊(八幡平温泉郷、奇跡の湯と言われる「玉川温泉」、山形県の名湯天童温泉)■4日間とも安心の添乗員・バスガイド同行★青森ねぶた祭・・・毎年8/2〜7に開催される東北4大祭りの一つ。台車の上に組み立てられた武者像が内部にともされた鎧に浮かび上がり、幻想的な世界を作り出す。また“ハネト”と呼ばれる何千もの踊り手が、ねぶたの前後を踊り狂う様子はまさにエネルギッシュ!★秋田竿燈まつり・・・毎年8/3〜6に開催される東北4大祭りの一つ。高さ12mの竹竿に46個の提灯を9段に分けて吊るした竹竿が練り歩く、秋田独特の七夕祭り。かつては「ねぶり流し」と呼ばれ五穀豊穣を祈る農耕儀式が始まりと言われてます。★山形花笠まつり・・・毎年8/5〜7に開催される東北4大祭りの一つ。スゲ笠に赤い花飾りを付けた花笠を手に、花笠音頭にあわせて街を練り歩きます。★仙台七夕まつり・・・毎年8/6〜8に開催される東北4大祭りの一つ。豪華絢爛な笹飾りや固有伝統の七つ飾りが杜の都・仙台を美しく彩ります。

【富山県内発】 3泊とも東北の名湯にご宿泊! 青森ねぶた・秋田竿灯・山形花笠・仙台七夕 東北四大祭り(4日間)

08月04日 出発  4日間 

¥197,000

 

コース番号242222554_JR13

<B><U><FONT COLOR="BLUE">★■Webからのお申込みはお一人様500円割引!!</B></U></FONT>■東北四大夏祭りを一度に制覇!青森ねぶた・秋田竿燈は観覧席付!■3泊とも温泉に宿泊(八幡平温泉郷、奇跡の湯と言われる「玉川温泉」、山形県の名湯天童温泉)■4日間とも安心の添乗員・バスガイド同行★青森ねぶた祭・・・毎年8/2〜7に開催される東北4大祭りの一つ。台車の上に組み立てられた武者像が内部にともされた鎧に浮かび上がり、幻想的な世界を作り出す。また“ハネト”と呼ばれる何千もの踊り手が、ねぶたの前後を踊り狂う様子はまさにエネルギッシュ!★秋田竿燈まつり・・・毎年8/3〜6に開催される東北4大祭りの一つ。高さ12mの竹竿に46個の提灯を9段に分けて吊るした竹竿が練り歩く、秋田独特の七夕祭り。かつては「ねぶり流し」と呼ばれ五穀豊穣を祈る農耕儀式が始まりと言われてます。★山形花笠まつり・・・毎年8/5〜7に開催される東北4大祭りの一つ。スゲ笠に赤い花飾りを付けた花笠を手に、花笠音頭にあわせて街を練り歩きます。★仙台七夕まつり・・・毎年8/6〜8に開催される東北4大祭りの一つ。豪華絢爛な笹飾りや固有伝統の七つ飾りが杜の都・仙台を美しく彩ります。

【東京駅・大宮駅発】 3泊とも東北の名湯にご宿泊! 青森ねぶた・秋田竿灯・山形花笠・仙台七夕 東北四大祭り(4日間)

08月03日~08月05日 出発  4日間 

¥165,000~¥170,000

 

コース番号242222554_JR22

<B><U><FONT COLOR="BLUE">★■Webからのお申込みはお一人様500円割引!!</B></U></FONT>■東北四大夏祭りを一度に制覇!青森ねぶた・秋田竿燈は観覧席付!■3泊とも温泉に宿泊(八幡平温泉郷、奇跡の湯と言われる「玉川温泉」、山形県の名湯天童温泉)■4日間とも安心の添乗員・バスガイド同行★青森ねぶた祭・・・毎年8/2〜7に開催される東北4大祭りの一つ。台車の上に組み立てられた武者像が内部にともされた鎧に浮かび上がり、幻想的な世界を作り出す。また“ハネト”と呼ばれる何千もの踊り手が、ねぶたの前後を踊り狂う様子はまさにエネルギッシュ!★秋田竿燈まつり・・・毎年8/3〜6に開催される東北4大祭りの一つ。高さ12mの竹竿に46個の提灯を9段に分けて吊るした竹竿が練り歩く、秋田独特の七夕祭り。かつては「ねぶり流し」と呼ばれ五穀豊穣を祈る農耕儀式が始まりと言われてます。★山形花笠まつり・・・毎年8/5〜7に開催される東北4大祭りの一つ。スゲ笠に赤い花飾りを付けた花笠を手に、花笠音頭にあわせて街を練り歩きます。★仙台七夕まつり・・・毎年8/6〜8に開催される東北4大祭りの一つ。豪華絢爛な笹飾りや固有伝統の七つ飾りが杜の都・仙台を美しく彩ります。

【静岡・新富士・三島発】 3泊とも東北の名湯にご宿泊! 青森ねぶた・秋田竿灯・山形花笠・仙台七夕 東北四大祭り(4日間)

08月03日~08月05日 出発  4日間 

¥174,000~¥179,000

 

コース番号242222514_JR22

<B><U><FONT COLOR="BLUE">★■Webからのお申込みはお一人様500円割引!!</B></U></FONT>■東北四大夏祭りを一度に制覇!青森ねぶた・秋田竿燈は観覧席付!■2泊目3泊目はお祭り会場から徒歩圏内のホテルにご宿泊!■4日間とも安心の添乗員・バスガイド同行★青森ねぶた祭・・・毎年8/2〜7に開催される東北4大祭りの一つ。台車の上に組み立てられた武者像が内部にともされた鎧に浮かび上がり、幻想的な世界を作り出す。また“ハネト”と呼ばれる何千もの踊り手が、ねぶたの前後を踊り狂う様子はまさにエネルギッシュ!★秋田竿燈まつり・・・毎年8/3〜6に開催される東北4大祭りの一つ。高さ12mの竹竿に46個の提灯を9段に分けて吊るした竹竿が練り歩く、秋田独特の七夕祭り。かつては「ねぶり流し」と呼ばれ五穀豊穣を祈る農耕儀式が始まりと言われてます。★山形花笠まつり・・・毎年8/5〜7に開催される東北4大祭りの一つ。スゲ笠に赤い花飾りを付けた花笠を手に、花笠音頭にあわせて街を練り歩きます。★仙台七夕まつり・・・毎年8/6〜8に開催される東北4大祭りの一つ。豪華絢爛な笹飾りや固有伝統の七つ飾りが杜の都・仙台を美しく彩ります。

【静岡・新富士・三島発】 2・3日目はお祭り会場から徒歩圏内のホテルにご宿泊!青森ねぶた・秋田竿灯・山形花笠・仙台七夕 東北4大まつり(4日間)

08月03日~08月05日 出発  4日間 

¥159,000~¥164,000

 

コース番号242222514_JR13

<B><U><FONT COLOR="BLUE">★■Webからのお申込みはお一人様500円割引!!</B></U></FONT>■東北四大夏祭りを一度に制覇!青森ねぶた・秋田竿燈は観覧席付!■2泊目3泊目はお祭り会場から徒歩圏内のホテルにご宿泊!■4日間とも安心の添乗員・バスガイド同行★青森ねぶた祭・・・毎年8/2〜7に開催される東北4大祭りの一つ。台車の上に組み立てられた武者像が内部にともされた鎧に浮かび上がり、幻想的な世界を作り出す。また“ハネト”と呼ばれる何千もの踊り手が、ねぶたの前後を踊り狂う様子はまさにエネルギッシュ!★秋田竿燈まつり・・・毎年8/3〜6に開催される東北4大祭りの一つ。高さ12mの竹竿に46個の提灯を9段に分けて吊るした竹竿が練り歩く、秋田独特の七夕祭り。かつては「ねぶり流し」と呼ばれ五穀豊穣を祈る農耕儀式が始まりと言われてます。★山形花笠まつり・・・毎年8/5〜7に開催される東北4大祭りの一つ。スゲ笠に赤い花飾りを付けた花笠を手に、花笠音頭にあわせて街を練り歩きます。★仙台七夕まつり・・・毎年8/6〜8に開催される東北4大祭りの一つ。豪華絢爛な笹飾りや固有伝統の七つ飾りが杜の都・仙台を美しく彩ります。

【東京駅・大宮駅発】 2・3日目はお祭り会場から徒歩圏内のホテルにご宿泊!青森ねぶた・秋田竿灯・山形花笠・仙台七夕 東北4大まつり(4日間)

08月03日~08月05日 出発  4日間 

¥150,000~¥155,000

 

コース番号242222554_JR17

<B><U><FONT COLOR="BLUE">★■Webからのお申込みはお一人様500円割引!!</B></U></FONT>■東北四大夏祭りを一度に制覇!青森ねぶた・秋田竿燈は観覧席付!■3泊とも温泉に宿泊(八幡平温泉郷、奇跡の湯と言われる「玉川温泉」、山形県の名湯天童温泉)■4日間とも安心の添乗員・バスガイド同行★青森ねぶた祭・・・毎年8/2〜7に開催される東北4大祭りの一つ。台車の上に組み立てられた武者像が内部にともされた鎧に浮かび上がり、幻想的な世界を作り出す。また“ハネト”と呼ばれる何千もの踊り手が、ねぶたの前後を踊り狂う様子はまさにエネルギッシュ!★秋田竿燈まつり・・・毎年8/3〜6に開催される東北4大祭りの一つ。高さ12mの竹竿に46個の提灯を9段に分けて吊るした竹竿が練り歩く、秋田独特の七夕祭り。かつては「ねぶり流し」と呼ばれ五穀豊穣を祈る農耕儀式が始まりと言われてます。★山形花笠まつり・・・毎年8/5〜7に開催される東北4大祭りの一つ。スゲ笠に赤い花飾りを付けた花笠を手に、花笠音頭にあわせて街を練り歩きます。★仙台七夕まつり・・・毎年8/6〜8に開催される東北4大祭りの一つ。豪華絢爛な笹飾りや固有伝統の七つ飾りが杜の都・仙台を美しく彩ります。

【金沢駅発】 3泊とも東北の名湯にご宿泊! 青森ねぶた・秋田竿灯・山形花笠・仙台七夕 東北四大祭り(4日間)

08月04日 出発  4日間 

¥200,000

 

コース番号242222514_JR18

<B><U><FONT COLOR="BLUE">★■Webからのお申込みはお一人様500円割引!!</B></U></FONT>■東北四大夏祭りを一度に制覇!青森ねぶた・秋田竿燈は観覧席付!■2泊目3泊目はお祭り会場から徒歩圏内のホテルにご宿泊!■4日間とも安心の添乗員・バスガイド同行★青森ねぶた祭・・・毎年8/2〜7に開催される東北4大祭りの一つ。台車の上に組み立てられた武者像が内部にともされた鎧に浮かび上がり、幻想的な世界を作り出す。また“ハネト”と呼ばれる何千もの踊り手が、ねぶたの前後を踊り狂う様子はまさにエネルギッシュ!★秋田竿燈まつり・・・毎年8/3〜6に開催される東北4大祭りの一つ。高さ12mの竹竿に46個の提灯を9段に分けて吊るした竹竿が練り歩く、秋田独特の七夕祭り。かつては「ねぶり流し」と呼ばれ五穀豊穣を祈る農耕儀式が始まりと言われてます。★山形花笠まつり・・・毎年8/5〜7に開催される東北4大祭りの一つ。スゲ笠に赤い花飾りを付けた花笠を手に、花笠音頭にあわせて街を練り歩きます。★仙台七夕まつり・・・毎年8/6〜8に開催される東北4大祭りの一つ。豪華絢爛な笹飾りや固有伝統の七つ飾りが杜の都・仙台を美しく彩ります。

【福井駅発】 2・3日目はお祭り会場から徒歩圏内のホテルにご宿泊!青森ねぶた・秋田竿灯・山形花笠・仙台七夕 東北4大まつり(4日間)

08月03日~08月05日 出発  4日間 

¥183,000~¥188,000

 

コース番号242222514_JR17

<B><U><FONT COLOR="BLUE">★■Webからのお申込みはお一人様500円割引!!</B></U></FONT>■東北四大夏祭りを一度に制覇!青森ねぶた・秋田竿燈は観覧席付!■2泊目3泊目はお祭り会場から徒歩圏内のホテルにご宿泊!■4日間とも安心の添乗員・バスガイド同行★青森ねぶた祭・・・毎年8/2〜7に開催される東北4大祭りの一つ。台車の上に組み立てられた武者像が内部にともされた鎧に浮かび上がり、幻想的な世界を作り出す。また“ハネト”と呼ばれる何千もの踊り手が、ねぶたの前後を踊り狂う様子はまさにエネルギッシュ!★秋田竿燈まつり・・・毎年8/3〜6に開催される東北4大祭りの一つ。高さ12mの竹竿に46個の提灯を9段に分けて吊るした竹竿が練り歩く、秋田独特の七夕祭り。かつては「ねぶり流し」と呼ばれ五穀豊穣を祈る農耕儀式が始まりと言われてます。★山形花笠まつり・・・毎年8/5〜7に開催される東北4大祭りの一つ。スゲ笠に赤い花飾りを付けた花笠を手に、花笠音頭にあわせて街を練り歩きます。★仙台七夕まつり・・・毎年8/6〜8に開催される東北4大祭りの一つ。豪華絢爛な笹飾りや固有伝統の七つ飾りが杜の都・仙台を美しく彩ります。

【石川県内発】 2・3日目はお祭り会場から徒歩圏内のホテルにご宿泊!青森ねぶた・秋田竿灯・山形花笠・仙台七夕 東北4大まつり(4日間)

08月03日~08月05日 出発  4日間 

¥180,000~¥185,000

 

コース番号242222554_JR18

<B><U><FONT COLOR="BLUE">★■Webからのお申込みはお一人様500円割引!!</B></U></FONT>■東北四大夏祭りを一度に制覇!青森ねぶた・秋田竿燈は観覧席付!■3泊とも温泉に宿泊(八幡平温泉郷、奇跡の湯と言われる「玉川温泉」、山形県の名湯天童温泉)■4日間とも安心の添乗員・バスガイド同行★青森ねぶた祭・・・毎年8/2〜7に開催される東北4大祭りの一つ。台車の上に組み立てられた武者像が内部にともされた鎧に浮かび上がり、幻想的な世界を作り出す。また“ハネト”と呼ばれる何千もの踊り手が、ねぶたの前後を踊り狂う様子はまさにエネルギッシュ!★秋田竿燈まつり・・・毎年8/3〜6に開催される東北4大祭りの一つ。高さ12mの竹竿に46個の提灯を9段に分けて吊るした竹竿が練り歩く、秋田独特の七夕祭り。かつては「ねぶり流し」と呼ばれ五穀豊穣を祈る農耕儀式が始まりと言われてます。★山形花笠まつり・・・毎年8/5〜7に開催される東北4大祭りの一つ。スゲ笠に赤い花飾りを付けた花笠を手に、花笠音頭にあわせて街を練り歩きます。★仙台七夕まつり・・・毎年8/6〜8に開催される東北4大祭りの一つ。豪華絢爛な笹飾りや固有伝統の七つ飾りが杜の都・仙台を美しく彩ります。

【福井駅発】 3泊とも東北の名湯にご宿泊! 青森ねぶた・秋田竿灯・山形花笠・仙台七夕 東北四大祭り(4日間)

08月04日 出発  4日間 

¥203,000

 

コース番号242311524_OIT0

■Webからのお申込みはお一人様300円割引!!(1)ひがし北海道4つの半島をめぐって11の絶景に出会う旅<阿寒湖野付半島知床峠知床五湖屈斜路湖風連湖納沙布岬霧多布岬霧多布湿原釧路・幣舞橋の夕陽釧路湿原>(2)野付半島ではネイチャーガイド同行!らくらくトラクターバスで観光します。(3)1泊目は阿寒湖に早めの到着でフリータイム!ロストカムイ(別途有料2200円)など阿寒湖の大自然とアイヌ文化をお楽しみください。(4)2泊目は屈斜路プリンスホテルでごゆっくり!(5)3泊目は釧路に泊まってフリータイム★☆★1泊目ホテルランクアップ5つ星の宿プラン★☆★ご希望の方は、別途料金で「あかん遊久の里 鶴雅」にランクアップできます。2〜3名様一室お一人様各5000円増し夕食はバイキング★☆★1泊目ホテルランクアッププラン★☆★ご希望の方は、別途料金で「阿寒湖荘」にランクアップできます。2〜3名様一室お一人様各5000円増し夕食は毛ガニ半身付和食会席になります。<b><font color="RED">※受付停止となりました。</FONT></B>★霧多布湿原(琵琶瀬木道)国内5番目の広さを誇る湿原、花の湿原と呼ばれるほど花が多い。ワタスゲ群落(5月下旬〜6月上旬頃)、エゾカンゾウ群落(6月下旬〜7月下旬頃)が見られる琵琶瀬木道を自由散策<琵琶瀬木道は湿原内へ真っ直ぐ伸びるシンプルな木道(片道約1)です。

【大分空港発】 道東便で行く夏のひがし北海道<知床・野付・根室・霧多布>4大半島をめぐり11の絶景に出会う旅4日間

08月21日~09月25日 出発  4日間 

¥135,000~¥160,000

 

コース番号242311524_OKJ0

■Webからのお申込みはお一人様300円割引!!(1)ひがし北海道4つの半島をめぐって11の絶景に出会う旅<阿寒湖野付半島知床峠知床五湖屈斜路湖風連湖納沙布岬霧多布岬霧多布湿原釧路・幣舞橋の夕陽釧路湿原>(2)野付半島ではネイチャーガイド同行!らくらくトラクターバスで観光します。(3)1泊目は阿寒湖に早めの到着でフリータイム!ロストカムイ(別途有料2200円)など阿寒湖の大自然とアイヌ文化をお楽しみください。(4)2泊目は屈斜路プリンスホテルでごゆっくり!(5)3泊目は釧路に泊まってフリータイム★☆★1泊目ホテルランクアップ5つ星の宿プラン★☆★ご希望の方は、別途料金で「あかん遊久の里 鶴雅」にランクアップできます。2〜3名様一室お一人様各5000円増し夕食はバイキング★☆★1泊目ホテルランクアッププラン★☆★ご希望の方は、別途料金で「阿寒湖荘」にランクアップできます。2〜3名様一室お一人様各5000円増し夕食は毛ガニ半身付和食会席になります。<b><font color="RED">※受付停止となりました。</FONT></B>★霧多布湿原(琵琶瀬木道)国内5番目の広さを誇る湿原、花の湿原と呼ばれるほど花が多い。ワタスゲ群落(5月下旬〜6月上旬頃)、エゾカンゾウ群落(6月下旬〜7月下旬頃)が見られる琵琶瀬木道を自由散策<琵琶瀬木道は湿原内へ真っ直ぐ伸びるシンプルな木道(片道約1)です。

【岡山空港発】 道東便で行く夏のひがし北海道<知床・野付・根室・霧多布>4大半島をめぐり11の絶景に出会う旅4日間

06月26日~09月25日 出発  4日間 

¥135,000~¥155,000

 

コース番号242311524_NGS0

■Webからのお申込みはお一人様300円割引!!(1)ひがし北海道4つの半島をめぐって11の絶景に出会う旅<阿寒湖野付半島知床峠知床五湖屈斜路湖風連湖納沙布岬霧多布岬霧多布湿原釧路・幣舞橋の夕陽釧路湿原>(2)野付半島ではネイチャーガイド同行!らくらくトラクターバスで観光します。(3)1泊目は阿寒湖に早めの到着でフリータイム!ロストカムイ(別途有料2200円)など阿寒湖の大自然とアイヌ文化をお楽しみください。(4)2泊目は屈斜路プリンスホテルでごゆっくり!(5)3泊目は釧路に泊まってフリータイム★☆★1泊目ホテルランクアップ5つ星の宿プラン★☆★ご希望の方は、別途料金で「あかん遊久の里 鶴雅」にランクアップできます。2〜3名様一室お一人様各5000円増し夕食はバイキング★☆★1泊目ホテルランクアッププラン★☆★ご希望の方は、別途料金で「阿寒湖荘」にランクアップできます。2〜3名様一室お一人様各5000円増し夕食は毛ガニ半身付和食会席になります。<b><font color="RED">※受付停止となりました。</FONT></B>★霧多布湿原(琵琶瀬木道)国内5番目の広さを誇る湿原、花の湿原と呼ばれるほど花が多い。ワタスゲ群落(5月下旬〜6月上旬頃)、エゾカンゾウ群落(6月下旬〜7月下旬頃)が見られる琵琶瀬木道を自由散策<琵琶瀬木道は湿原内へ真っ直ぐ伸びるシンプルな木道(片道約1)です。

【長崎空港発】 道東便で行く夏のひがし北海道<知床・野付・根室・霧多布>4大半島をめぐり11の絶景に出会う旅4日間

08月21日~09月25日 出発  4日間 

¥135,000~¥160,000

 

コース番号242311524_IZO0

■Webからのお申込みはお一人様300円割引!!(1)ひがし北海道4つの半島をめぐって11の絶景に出会う旅<阿寒湖野付半島知床峠知床五湖屈斜路湖風連湖納沙布岬霧多布岬霧多布湿原釧路・幣舞橋の夕陽釧路湿原>(2)野付半島ではネイチャーガイド同行!らくらくトラクターバスで観光します。(3)1泊目は阿寒湖に早めの到着でフリータイム!ロストカムイ(別途有料2200円)など阿寒湖の大自然とアイヌ文化をお楽しみください。(4)2泊目は屈斜路プリンスホテルでごゆっくり!(5)3泊目は釧路に泊まってフリータイム★☆★1泊目ホテルランクアップ5つ星の宿プラン★☆★ご希望の方は、別途料金で「あかん遊久の里 鶴雅」にランクアップできます。2〜3名様一室お一人様各5000円増し夕食はバイキング★☆★1泊目ホテルランクアッププラン★☆★ご希望の方は、別途料金で「阿寒湖荘」にランクアップできます。2〜3名様一室お一人様各5000円増し夕食は毛ガニ半身付和食会席になります。<b><font color="RED">※受付停止となりました。</FONT></B>★霧多布湿原(琵琶瀬木道)国内5番目の広さを誇る湿原、花の湿原と呼ばれるほど花が多い。ワタスゲ群落(5月下旬〜6月上旬頃)、エゾカンゾウ群落(6月下旬〜7月下旬頃)が見られる琵琶瀬木道を自由散策<琵琶瀬木道は湿原内へ真っ直ぐ伸びるシンプルな木道(片道約1)です。

【出雲空港発】 道東便で行く夏のひがし北海道<知床・野付・根室・霧多布>4大半島をめぐり11の絶景に出会う旅4日間

08月21日~09月25日 出発  4日間 

¥145,000~¥165,000

 

コース番号242311524_UBJ0

■Webからのお申込みはお一人様300円割引!!(1)ひがし北海道4つの半島をめぐって11の絶景に出会う旅<阿寒湖野付半島知床峠知床五湖屈斜路湖風連湖納沙布岬霧多布岬霧多布湿原釧路・幣舞橋の夕陽釧路湿原>(2)野付半島ではネイチャーガイド同行!らくらくトラクターバスで観光します。(3)1泊目は阿寒湖に早めの到着でフリータイム!ロストカムイ(別途有料2200円)など阿寒湖の大自然とアイヌ文化をお楽しみください。(4)2泊目は屈斜路プリンスホテルでごゆっくり!(5)3泊目は釧路に泊まってフリータイム★☆★1泊目ホテルランクアップ5つ星の宿プラン★☆★ご希望の方は、別途料金で「あかん遊久の里 鶴雅」にランクアップできます。2〜3名様一室お一人様各5000円増し夕食はバイキング★☆★1泊目ホテルランクアッププラン★☆★ご希望の方は、別途料金で「阿寒湖荘」にランクアップできます。2〜3名様一室お一人様各5000円増し夕食は毛ガニ半身付和食会席になります。<b><font color="RED">※受付停止となりました。</FONT></B>★霧多布湿原(琵琶瀬木道)国内5番目の広さを誇る湿原、花の湿原と呼ばれるほど花が多い。ワタスゲ群落(5月下旬〜6月上旬頃)、エゾカンゾウ群落(6月下旬〜7月下旬頃)が見られる琵琶瀬木道を自由散策<琵琶瀬木道は湿原内へ真っ直ぐ伸びるシンプルな木道(片道約1)です。

【山口宇部空港発】 道東便で行く夏のひがし北海道<知床・野付・根室・霧多布>4大半島をめぐり11の絶景に出会う旅4日間

08月21日~09月25日 出発  4日間 

¥135,000~¥160,000

 

コース番号242311524_TAK0

■Webからのお申込みはお一人様300円割引!!(1)ひがし北海道4つの半島をめぐって11の絶景に出会う旅<阿寒湖野付半島知床峠知床五湖屈斜路湖風連湖納沙布岬霧多布岬霧多布湿原釧路・幣舞橋の夕陽釧路湿原>(2)野付半島ではネイチャーガイド同行!らくらくトラクターバスで観光します。(3)1泊目は阿寒湖に早めの到着でフリータイム!ロストカムイ(別途有料2200円)など阿寒湖の大自然とアイヌ文化をお楽しみください。(4)2泊目は屈斜路プリンスホテルでごゆっくり!(5)3泊目は釧路に泊まってフリータイム★☆★1泊目ホテルランクアップ5つ星の宿プラン★☆★ご希望の方は、別途料金で「あかん遊久の里 鶴雅」にランクアップできます。2〜3名様一室お一人様各5000円増し夕食はバイキング★☆★1泊目ホテルランクアッププラン★☆★ご希望の方は、別途料金で「阿寒湖荘」にランクアップできます。2〜3名様一室お一人様各5000円増し夕食は毛ガニ半身付和食会席になります。<b><font color="RED">※受付停止となりました。</FONT></B>★霧多布湿原(琵琶瀬木道)国内5番目の広さを誇る湿原、花の湿原と呼ばれるほど花が多い。ワタスゲ群落(5月下旬〜6月上旬頃)、エゾカンゾウ群落(6月下旬〜7月下旬頃)が見られる琵琶瀬木道を自由散策<琵琶瀬木道は湿原内へ真っ直ぐ伸びるシンプルな木道(片道約1)です。

【高松空港発】 道東便で行く夏のひがし北海道<知床・野付・根室・霧多布>4大半島をめぐり11の絶景に出会う旅4日間

06月26日~09月25日 出発  4日間 

¥135,000~¥155,000

 

コース番号242311524_HSG0

■Webからのお申込みはお一人様300円割引!!(1)ひがし北海道4つの半島をめぐって11の絶景に出会う旅<阿寒湖野付半島知床峠知床五湖屈斜路湖風連湖納沙布岬霧多布岬霧多布湿原釧路・幣舞橋の夕陽釧路湿原>(2)野付半島ではネイチャーガイド同行!らくらくトラクターバスで観光します。(3)1泊目は阿寒湖に早めの到着でフリータイム!ロストカムイ(別途有料2200円)など阿寒湖の大自然とアイヌ文化をお楽しみください。(4)2泊目は屈斜路プリンスホテルでごゆっくり!(5)3泊目は釧路に泊まってフリータイム★☆★1泊目ホテルランクアップ5つ星の宿プラン★☆★ご希望の方は、別途料金で「あかん遊久の里 鶴雅」にランクアップできます。2〜3名様一室お一人様各5000円増し夕食はバイキング★☆★1泊目ホテルランクアッププラン★☆★ご希望の方は、別途料金で「阿寒湖荘」にランクアップできます。2〜3名様一室お一人様各5000円増し夕食は毛ガニ半身付和食会席になります。<b><font color="RED">※受付停止となりました。</FONT></B>★霧多布湿原(琵琶瀬木道)国内5番目の広さを誇る湿原、花の湿原と呼ばれるほど花が多い。ワタスゲ群落(5月下旬〜6月上旬頃)、エゾカンゾウ群落(6月下旬〜7月下旬頃)が見られる琵琶瀬木道を自由散策<琵琶瀬木道は湿原内へ真っ直ぐ伸びるシンプルな木道(片道約1)です。

【佐賀空港発】 道東便で行く夏のひがし北海道<知床・野付・根室・霧多布>4大半島をめぐり11の絶景に出会う旅4日間

08月21日~09月25日 出発  4日間 

¥145,000~¥160,000

 

コース番号242311524_MYJ0

■Webからのお申込みはお一人様300円割引!!(1)ひがし北海道4つの半島をめぐって11の絶景に出会う旅<阿寒湖野付半島知床峠知床五湖屈斜路湖風連湖納沙布岬霧多布岬霧多布湿原釧路・幣舞橋の夕陽釧路湿原>(2)野付半島ではネイチャーガイド同行!らくらくトラクターバスで観光します。(3)1泊目は阿寒湖に早めの到着でフリータイム!ロストカムイ(別途有料2200円)など阿寒湖の大自然とアイヌ文化をお楽しみください。(4)2泊目は屈斜路プリンスホテルでごゆっくり!(5)3泊目は釧路に泊まってフリータイム★☆★1泊目ホテルランクアップ5つ星の宿プラン★☆★ご希望の方は、別途料金で「あかん遊久の里 鶴雅」にランクアップできます。2〜3名様一室お一人様各5000円増し夕食はバイキング★☆★1泊目ホテルランクアッププラン★☆★ご希望の方は、別途料金で「阿寒湖荘」にランクアップできます。2〜3名様一室お一人様各5000円増し夕食は毛ガニ半身付和食会席になります。<b><font color="RED">※受付停止となりました。</FONT></B>★霧多布湿原(琵琶瀬木道)国内5番目の広さを誇る湿原、花の湿原と呼ばれるほど花が多い。ワタスゲ群落(5月下旬〜6月上旬頃)、エゾカンゾウ群落(6月下旬〜7月下旬頃)が見られる琵琶瀬木道を自由散策<琵琶瀬木道は湿原内へ真っ直ぐ伸びるシンプルな木道(片道約1)です。

【松山空港発】 道東便で行く夏のひがし北海道<知床・野付・根室・霧多布>4大半島をめぐり11の絶景に出会う旅4日間

06月26日~09月25日 出発  4日間 

¥135,000~¥155,000