ツアー検索条件設定

ご旅行検索

交通手段

添乗員

催行決定

催行決定

手配旅行ご旅行条件

手配旅行ご旅行条件お申込のご案内

このたびは、株式会社読売旅行(以下「当社」といいます。)の手配旅行にご予約いただき誠にありがとうございます。当社は当社の旅行業約款(手配旅行契約の部)に基づき、以下の条件によりお申込を承ります。ご契約の際は、下記条件をよくお読みいただきますようお願い申し上げます。また、この書面は、旅行業法第12条の4に定める取引条件説明書面です。お客様との旅行契約が成立した場合、旅行業法第12条の5によりお客様にお渡しする契約書面の一部になります。

手配旅行契約

  1. この旅行は、株式会社読売旅行(以下「当社」といいます。)が手配する旅行であり、お客様と当社手配旅行契約約款に基づいて手配旅行契約を締結いたします。なお、当社旅行業約款は、当社ホームページからもご覧になれます。
  2. 当社はお客様の依頼によりお客様のために代理、媒介、取次ぎをすることなどにより、お客様が運送・宿泊機関等の提供する運送・宿泊その他のサービスを受けることができるように、手配することを引き受けます。
  3. 当社は旅行の手配に当たり、旅行代金として運送・宿泊機関等に支払う運賃・料金その他の旅行費用の他、所定の旅行業務取扱料金を申し受けます。

旅行の申込

  1. 当社はお客様のご希望による航空券・宿泊券・ホテル券等の手配旅行は、所定の申込書及び電話・ファクシミリ等の通信手段による旅行契約の予約の申込を受け付けします。なお、乗車券及び宿泊券を旅行代金と引き換えにお渡しする場合は、口頭によるお申し込みを受け付けることがあります。
  2. 団体・グループ旅行の代表である契約責任者がお申し込みの場合、当社は契約責任者が団体構成者の一切の代理権を有していると見なします。
  3. 当社所定の申込書に必要事項を記入の上、別途定める申込金又は全額を添えてお申し込みください。なお、申込金は旅行代金・取消料の一部といたします。

お申し込みの条件

  1. お申し込み時点で未成年の方は、親権者の同意書が必要です。
  2. 健康を害している方、車椅子などの器具をご利用になっている方や心身に障がいのある方、植物アレルギー・動物アレルギーのある方、妊娠中の方、妊娠の可能性のある方、身体障害者補助犬(盲導犬、聴導犬、介助犬)をお連れの方、その他の特別な配慮を必要とする方は、お申し込みの際にその旨をお申し出ください。当社は可能な範囲内でこれに応じます。なお、お客様のお申し出に基づき、当社がお客様のために講じた特別な措置に要する費用はお客様の負担とします。
  3. お客様が暴力団、暴力団員、暴力団関係者、その他反社会的勢力であると判明又は準じると当社が判断した場合は、ご参加をお断りします。
  4. その他当社の業務上の都合があるときは、お申し込みをお断りする場合があります。

旅行契約の成立

  1. 旅行契約は、当社が契約の締結を承諾し、申込金を受理したときに成立します。
  2. 前号の規定にかかわらず、当社は書面による特約をもって、申込金の支払を受けることなく契約締結の承諾のみにより手配旅行契約を成立させることがあります。
  3. 前号の場合において、契約の成立時期は前号の書面に記載します。

契約書面のお渡し

  1. 当社は契約成立後速やかに、郵送等にて予約確認書・旅行条件書・請求書をお送りします。団体・グループ旅行の場合は、旅行代金見積書・旅行条件書・請求書をお送りします。

旅行契約内容の変更

  1. お客様が契約内容を変更されるときは、当社は可能な限りその求めに応じます。この場合、変更の内容により旅行代金が変更されることがあります。変更により、運送・宿泊機関等の取消料その他の変更費用が発生した場合はお客様のご負担となります。また当社所定の変更手続料金を申し受けます。

旅行契約の解除

  1. お客様の任意解除
    お客様は下記の料金をお支払いいただくことにより、いつでも旅行契約の全部又は一部を解除することができます。
    1. お客様が提供を受けた旅行サービス等に係る旅行費用等
    2. 未提供の旅行サービスに係る取消料・違約料、その他の旅行サービス提供機関等に支払わなければならない費用
    3. 旅行条件書等に明示した当社所定の旅行業務取扱料金および取消手続料金
  2. お客様の責めに帰すべき事由による解除
    1. 当社は、お客様より所定の期日までに旅行代金のお支払いが無い場合には、予約を取り消させていただく場合があります。
    2. お客様がクレジットカードによるお支払いを希望され、カード会社より決済できないときは、当社は旅行契約を解除します。
    3. 1及び2の場合、下記の費用はお客様のご負担となります。既に提供を受けた旅行サービスの費用及び未提供の旅行サービスに係る取消料その他の旅行サービス提供機関の未払い費用並びに当社所定の旅行業務取扱料金としての手配料金・取消手続料金
  3. 当社の責めに帰すべき事由による解除
    1. 当社の責任により旅行サービスの手配が不可能となったときは、お客様は旅行契約を解除することができます。この場合、当社は旅行代金から既にその提供を受けた旅行サービスの対価として支払った費用又はこれから支払わなければならない費用を控除した残金を払い戻します。

旅行代金

  1. 当社は、旅行開始前において運送機関等の運賃、料金の改定、為替相場の変動その他の事由により旅行代金の変動を生じた場合、旅行代金を変更することがあります。
  2. 団体・グループ旅行の場合、旅行代金の支払期日及び方法は、旅行引受書に明示します。
  3. 当社は、旅行終了後速やかにお支払い旅行代金の精算をいたします。

旅行業務取扱料金

 国内手配旅行契約

申込金として旅行代金20%相当額以上をお預かりいたします。なお、申込金は旅行代金の一部に充当いたします

内容 料金
個人・グループ旅行の場合 1.取り扱い料金 運送・宿泊等の手配が複合する場合 1手配につき500円以上、旅行費用総額の20%以内
宿泊手配のみの場合 1手配につき500円以上、旅行費用総額の20%以内
(同一施設に連泊の場合は1手配とします。)
運送・観光・入場・食事等の手配のみの場合 1手配につき500円以上、旅行費用総額の20%以内
2.変更手続料金 宿泊機関の変更の場合 1手配につき500円以上、旅行費用総額の20%以内
運送機関その他の旅行サービスの変更の場合
3.取消手続料金 宿泊機関の変更の取消の場合 1手配につき500円以上、旅行費用総額の20%以内
運送機関その他の旅行サービスの取消の場合
国内航空券のみの場合 1.取り扱い料金 航空券を単一に手配する場合 1名様1区間につき航空運賃の20%以内 下限500円
2.変更手続料金 航空券の予約変更(座席変更含む) 1件あたり、1名様1区間の変更につき500円 さらに、航空券再発行の場合は、1件1枚につき500円
3.取消手続料金 航空券の予約取消・払戻 1件あたり、1名様1区間の変更につき500円 又は、航空券払戻しの場合、1件1枚につき500円
添乗サービス料金 (交通費等必要経費は、別途実費を申し受けます。) 添乗員1名1日につき30,000円
通信連絡料金 お客様の依頼により現地等へ通信連絡した場合(電話代等通信費は、別途申し受けます。) 1件につき500円
  1. (注)1.お客様のご都合により変更又は取消しをされる場合は、運送・宿泊機関等の旅行サービス提供機関へ支払うべき取消料を申し受けます。
  2.    2.全ての旅行手配完了後、お客様の申し出により旅行を取消しされる場合にも、取扱料金をいただきます。
  3.    3.上記料金の他、航空会社が定める取消手数料・払戻手数料は別途申し受けます。
  4.    4.変更手続料金および取消手続料金は、手配着手後より申し受けます。
  5.    5.航空券発券後に取消される場合でも、上記取扱料金及び変更手続料金はいただきます。
  6.    6.各料金には消費税は含まれておりません。

 海外手配旅行契約

申込金として旅行代金20%相当額以上をお預かりいたします。なお、申込金は旅行代金の一部に充当いたします

内容 料金
往復航空券とホテル等の手配が複合した場合 1.取り扱い料金 旅行費用総額の20%以内
2.変更手続料金 変更前・後の旅行費用総額のいずれか高い方の 20%以内
3.取消手続料金 取扱料金または変更手続料金のいずれか高い方の料金
航空券又は地上部分のみの場合 1.取り扱い料金 ホテル・レンタカーの予約 1ホテル、1手配につき2,000円
船舶・鉄道・バス等の運送機関、観光その他の旅行サービスの予約 1手配につき5,000円
日本発国際航空券の発行 1名1件につきご旅行費用総額の20%以内 下限5,000円
2.変更手続料金 ホテル・レンタカーの予約・変更、クーポン切り替え再発行 1ホテル、1手配につき2,000円(クーポン発行のみは無料)
船舶・鉄道・バス等の運送機関、観光その他の旅行サービスの予約変更、乗車船券の発行替え 1手配につき3,000円
航空券の再発行を伴う予約変更 契約時に明示した料金
3.取消手続料金 ホテル・レンタカーの予約取消、払戻し 1ホテル、1手配につき2,000円
鉄道・バス等の運送機関の取消し 券面額の15%
船舶・現地観光・その他の旅行サービスの予約取消、払戻し 1手配につき3,000円
未使用航空券類の清算手続き 契約時に明示した料金
添乗サービス料金 (交通費等必要経費は、別途実費を申し受けます。) 添乗員1名1日につき60,000円
空港等への送迎サービス料金 新東京国際空港、関西国際空港 係員1名1日につき15,000円
その他の国際空港 係員1名1日につき10,000円
各シティエアータミナル 係員1名1日につき5,000円
交通費等は別途実費を申し受けます。 22時~5時の間、または日・祭日に行う場合5,000円増
通信連絡料金 お客様の依頼により現地等へ通信連絡した場合(電話代等通信費は、別途申し受けます。) 1件につき3,000円
  1. (注)1.お客様のご都合により変更又は取消しをされる場合は、運送・宿泊機関等の旅行サービス提供機関、外国の旅行会社等に支払うべき取消料を別途申し受けます。
  2.    2.全ての旅行手配完了後、お客様の申し出により旅行を取消しされる場合にも、取扱料金をいただきます。また手配の一部が終了している場合は、その割合に応じて取扱料金をいただきます。
  3.    3.各料金には消費税は含まれておりません。

国内宿泊施設の取消料金

  1. 旅館・ホテルの取消料は各施設ごとの宿泊約款によります。
  2. 一部人員の変更(減員)については別途取消料が必要となる場合があります。
  3. 宿泊日当日、券面人員が減少した場合は、お泊りになった宿泊施設で所定の払い戻しを受け、払い戻し欄にご署名ください。
  4. 払い戻しは宿泊日より1ヶ月以内にお申し出ください。
  5. 同一旅館・ホテルに連泊の場合は、1泊の宿泊料金を基準として取消料を適用します。

海外航空券の変更・取消について

  1. 発券後の航空券の旅客名変更は、予約をいったん取り消して再度予約することになります。そのため取消手続料金を承りますのご了承ください。
  2. 繁忙期の航空券は、お客様にご連絡確認のうえ発券手続きを行います。この場合、その後の変更・取消については変更手続料金・取消手続料金を申し受けます。

渡航手続代行契約

内容 料金1名につき
旅券 1.旅券申請書類の作成代行(新規、訂正、増補、再発給を含みます。) 5,000円
2.1.と旅券の代理申請または受領のために都道府県庁へ同行案内 1.の料金に5,000円増し
3.1.と代理申請または代理受領(法令で認められる場合のみ) 1.の料金に5,000円増し
4.1.と緊急渡航手続または特殊な渡航手続が必要なとき 1.の料金に5,000円増し
出入国記録書を当社で作成するとき 5,000円
査証 1.観光査証申請書の作成または書類作成と取得代行をするとき。但し当該国へ支払う査証料及び目的国の事情により査証取得の手続を特定の手続代行業者に委託しなければならないときの委託料は別途申し受けます。 1か国につき5,000円
2.観光以外の査証申請書の作成または申請書作成と申請代行をするとき 契約時に明示した料金
3.目的地の事情により、1.の手続を査証取得代理業者に委託する場合 1件につき5,000円
4.1.~3.の緊急手続、または未承認国への査証手続 上記1.~3.に10,000円増し
5.査証申請手続に伴う領事館への同行案内 1件につき5,000円
6.査証免除の手続書類作成を代行するとき 1か国につき5,000円
7.オーストラリアETAS、アメリカESTA等、各国電子渡航認証の登録手数料 1件につき5,000円
8.インドETA 1件につき10,000円
1.予防接種証明書の検印の取得代行 5,000円
2.検疫所、保健所、診療所等への同行案内 5,000円
各種証明書 1.警察証明書、健康証明書、卒業証明書等の取得同行案内、公正証書の取得代行 5,000円
2.再入国許可申請手続の代行 12,000円
  1. (注)1.各該当料金は合算して申し受けます。
  2.    2.旅券印紙代、当該国に支払う査証代、各関係機関等へ支払う手数料、郵送料金等は含まれておりません。
  3.    3.交通費は実費を申し受けます。
  4.    4.各料金には消費税は含まれておりません。

当社の責任

  1. 当社は手配旅行契約の履行に当たって、当社又は手配代行者が故意又は過失によりお客様に損害を与えたときは、その損害を賠償します。ただし、損害発生の翌日から起算して2年以内に当社に通知のあった場合に限ります。
  2. お客様が天災地変、戦乱、暴動、運送・宿泊機関の旅行サービス提供の中止、官公署の命令その他の当社又は当社の手配代行者の関与し得ない事由により損害を被ったとき、当社はその損害を賠償する責任を負うものではありません。
  3. 手荷物の損害については、損害発生の翌日から起算して、国内旅行の場合14日以内、海外旅行の場合21日以内に通知があった場合に限り、お一人当たり15万円(当社に故意又は重大な過失がある場合を除きます)を限度として支払います。

お客様の責任

  1. お客様の故意、過失により当社が損害を被ったときは、お客様は損害を賠償しなければなりません。

お客様が出発までに実施していただく事項

  1. 旅券・査証について
    1. 日本国籍以外の方は、自国の領事館、渡航先国の領事館、入管管理7事務所にお問い合わせください。
    2. 渡航先により旅券の有効残存期間が指定されている場合があります。この度の旅行につきましては別途お知らせいたしますが、旅券の取得や現在お持ちの旅券が必要な有効残存期間を満たしているかどうかの確認はお客様の責任で行ってください。ご希望により、これらの渡航手続の代行については、渡航手続代行料金をいただいて承ります。
    3. 渡航先により査証が必要な場合があります。この度の旅行につきましては別途お知らせいたしますが、旅券や査証の取得、現在お持ちの旅券が査証取得に必要な有効残存期間などを満たしているかどうかの確認はお客様の責任で行ってください。ご希望によりこれらの渡航手続の代行については、渡航手続代行料金をいただいて承ります。
    4. 渡航先により入国時に予防接種証明書が必要な場合があります。この度の旅行につきましては別途お知らせいたしますが、必要となる場合には予め指定の検疫所で予防接種を受けて証明書の交付を受け、携行してください。
  2. 衛生情報について
    1. 渡航先の遠征情報につきましては、厚生労働省「検疫感染症情報」ホームページ(https://wwww.forth.go.jp/)でご確認ください。
  3. 海外危険情報について
    1. 渡航先(国又は地域)によって、外務省「海外危険情報」等、国・地域の渡航に関する情報が出されている場合があります。お申込みの際に当社より「海外危険情報に関する書面」をお渡しします。また、下記の外務省「外務省海外安全ホームページ」(https://www.anzen.mofa.go.jp)」でもご確認ください。

個人情報の取扱いについて

    1. 事業者の名称:株式会社読売旅行
    2. 個人情報保護管理者:工藤貴史
      所属部署:総務統括本部 連絡先:03-5550-1069
    3. 当社及び当社国内企画旅行(募集型)を販売する受託旅行業者らは、ご提供いただいた個人情報について、お客様との間の連絡のために利用させていただくほか、お客様がお申し込みいただいた旅行において運送・宿泊機関等の提供するサービスの手配及びそれらのサービスの受領のための手続きに必要な範囲内、当社の旅行契約上の責任において、事故時の費用等を担保する保険の手続き上必要な範囲内、並びに旅行先の土産品店でのお客様のお買い物の便宜のために必要な範囲内で、それら運送・宿泊機関等、保険会社、土産品店に対し提供させていただきます。このほか、当社及び受託旅行業者では(1)会社及び会社と提携する企業の商品やサービス、キャンペーンのご案内。(2)旅行参加後のご意見やご感想の提供のお願い。(3)アンケートのお願い。 (4) 特典サービスの提供。 (5) 統計資料の作成のためにお客様の個人情報を利用させていただくことがあります。
    4. お申込みいただいた旅行の手配のために、運送・宿泊機関及び手配代行者(必要な場合に限ります。)に対し、お客様の氏名、住所、電話、年齢、生年月日などを、あらかじめ書類又は電子的方法等で送付することによって提供いたします。お申し込みいただく際には、これらの個人データの提供についてお客様に同意をいただくものとします。
    5. 当社は個人情報の取り扱いを他社へ委託することがあります。
    6. 当社はお客様より保有する個人データの利用目的の通知、開示、訂正、追加又は削除、利用停止、消去及び第三者への提供の停止の請求を受けた場合は速やかに応じます。
      お問い合わせ窓口:お客様相談室
      電話:03-6757-9330 FAX:03-5550-0576
      Eメール: customercontact@yomiuri-ryokou.co.jp
      受付時間:月曜日~金曜日10:00~17:00
      休業日:土曜日・日曜日・祝日・年末年始
    7. お客様が当社にご提供いただく個人情報の項目は任意ですが、一部の個人情報をいただけない場合、旅行サービスの手配、手続きについて適切にご提供できない場合又はお客様のお申込、ご依頼をお引き受けできない場合があります。
    8. 読売旅行が運営するサイトでは、お客様へ効率の良いサービスをお届けする為にクッキーを利用しておりますが、クッキーでお客様の個人情報は収集いたしません。
  1. 当社は、旅行中に傷病があった場合に備え、お客様の旅行中の国内連絡先の方の個人情報をお伺いしております。この個人情報は、お客様に傷病があった場合で国内連絡先の方へ連絡の必要があると当社が認めた場合に使用させていただきます。お客様は、国内連絡先の方の個人情報を当社に提供することについて国内連絡先の方の同意を得るものとします。
  2. 当社は、当社が保有するお客様の個人データのうち、お名前・性別・生年月日・ご住所・お電話番号・メールアドレスなどのお客様が入力した属性情報のほか、購買履歴、ポイント・プレゼント応募履歴、イベント参加履歴、アンケート回答情報およびウェブサイト・アプリのアクセスデータなどサービス利用の履歴に関する情報について、当社グループ企業との間で、共同して利用させていただきます。当社グループ企業(読売新聞社、読売巨人軍、中央公論新社、よみうりランド、報知新聞社、福島民友新聞社、旅行読売出版社、読売・日本テレビ文化センター、読売日本交響楽団、読売情報開発、読売IS、読売ハートサービス、読売エージェンシー、読売情報開発大阪、大阪読売サービス、読宣、読売エージェンシー大阪、スポーツ報知西部本社、読売西部アイエス、読売西部情報開発、読売広告西部)および読売新聞販売店(読売センター:YC)は、①商品・サービスの案内、発送、提供 ②イベントのご案内③謝礼や景品の送付④商品・サービスの企画・開発に向けたお客様の要望の分析⑤電子サービスの提供に伴う購読状況の確認⑥各種アフターサービスのご案内などに、これを利用させていただくことがあります。なお、当社グループ企業の名称及び当該個人データの管理について責任を有する者の名称については当社ホームページ(https://www.yomiuri-ryokou.co.jp)をご参照ください。

約款準拠

  1. 本書面に記載のない事項は、当社旅行業約款(手配旅行契約の部)に定めるところによります。

以上

2024.11月14日改定版

吾輩は猫である。どこで生れたかとんと見当がつかぬ。何でも薄暗いじめじめした所でニャーニャー泣いていた事だけは記憶している。

パスワードを忘れた方はこちら