インターネットでご予約をいただいてから、ご出発までの流れをご確認いただけます。旅行をご予約の場合は、必ず当社旅行業約款、旅行条件書をお読みください。
標識、各種約款、その他


|
|
|
ご旅行代金をWeb決済される方は クレジットカード情報をご入力ください。
|
|
|
|
ご予約内容確認のメールを自動返信いたします。 (出発日等、内容をご確認ください)
|
|
|
|
「振込用紙」、「旅行参加申込書」、「旅行傷害保険申込書」、 「コースのご案内」等を代表者様に一括してお送りします。
※
|
皆様に安心してご旅行を楽しんでいただくために、海外旅行保険へのご加入をお勧めしております。ご加入を希望されない方は、非加入通知書にご署名いただき、ご返送ください。
|
|
|
|
|
1.
|
書類到着後、1週間以内(土、日、祝日を除く)にお申込金(旅行代金の一部に充当)を 同封の振込用紙にてお支払いください。
|
2.
|
「旅行参加申込書」、「旅行傷害保険申込書」をご返送ください。
|
お申込内容確認後、必要事項をご記入の上、ご返送ください。 なお、海外旅行保険をご加入の場合は、保険内容のご記入もお願いします。
【重要】渡航手続につきまして
渡航先国によって、査証(ビザ)を必要とする国やパスポートに所定の残存有効期間を必要とする国があります。パスポートの残存が不足しておりますと、ご入国できません。お手元のパスポートの有効期限をご確認ください。
※
|
書類送付時に同封するコースのご案内等にて必ずご確認ください。
|
※
|
日本国籍以外のお客様は、ご自身で各国大使館にお問合せください。
|
●
|
査証(ビザ)必要ツアーご参加の場合は、別途ご案内させていただきます。
|
|
|
|
|
ツアーの出発が決定しましたら、旅行代金残金のご請求書をお送りします。
ピーク期出発(12/20〜1/7 4/27〜5/6 7/20〜8/31出発)はご出発の41日前まで、通常期出発(上記以外の出発日)はご出発の31日前までに残金をお支払いください。
※
|
催行中止の場合は、ご出発前日より起算して23日迄に、但し特定日(4/27〜5/6、7/20〜8/31、12/20〜1/7出発)はご出発日前日より起算して33日前迄にご連絡します。
|
※
|
催行中止の場合は、お電話にて代表者様にご連絡をします。(電話またはメール、書面にてお知らせいたします)
|
|
|
|
|
ご出発10〜7日前頃に、「最終日程表」を宅配便でお送りします。
集合時間、集合場所をご確認ください。
|
|
|
|
添乗員が同行するツアーは代表者様又は同行者様に、ご挨拶の電話を致します。
※
|
ご不在等で連絡がつかない場合はご容赦願います。
|
|
パスポート、日程表、ツアーバッジ等をお忘れなくご集合ください。

※
|
申し込み金の金額はツアーによって異なります。詳細は各営業所にご確認ください。
|
※
|
取消料発生日直前にご予約をされる場合はクレジットカードでの入金をお願いする場合もございます。
|
※
|
添乗員は旅程管理に万全を尽くすため、お客様と同行させていただきますが、労働基準法の定めにより、一定の休憩時間を勤務中に適宜取得させていただきます。
皆様のご理解とご高配をお願い申し上げます。
|