関東甲信発のツアー 1ページ目 全7件中
書籍『手わざの日本旅 星野リゾート 温泉旅館「界」の楽しみ方』を
ご参加の1グループにつき一冊プレゼント! 【2025年5月出発まで】

- 手わざの日本旅 星野リゾート 温泉旅館「界」の楽しみ方
のかたあきこ著/216ページ/価格:1,760円(税込)
/旅行読売出版社刊
紙漉き、硯づくり、津軽三味線にワインや日本酒のテイスティング……星野リゾート「界」では、その土地に根付いた伝統工芸・食・伝統芸能を活かしたアクティビティ「手業(てわざ)のひととき」をお楽しみいただけます(※)。
所要時間は30分から1時間を超えるものまで、趣向もさまざま。旅ジャーナリスト・のかたあきこさんが、そんな日本各地の「界」で楽しめる「手業」をまとめた書籍『手わざの日本旅 星野リゾート 温泉旅館「界」の楽しみ方』を、星野リゾートコースにご参加の1グループにつき一冊プレゼントします。※6月以降ご出発の方
オールカラーで写真も美しい本書。旅先で体験する「手業」への理解が深まる一冊を、あなたの旅のお供に。
(※)「手業のひととき」への参加は希望者のみ、一部有料のものもございます。
星野リゾート 界 別府と大地の鼓動感じる界 雲仙にご宿泊
ホテルライフを愉しむ至福の旅 3日間








小さい画像をクリックすると上に大きく表示されます。
- ツアーのポイント
-
- 有明海の名産!旨味たっぷりの「竹崎ガニ御膳」のご昼食
- 熊本-島原間を約30分でつなぎ、「海から見る風景100選」(主催:日本旅客船協会・国土交通省)にも選ばれるデラックス高速カーフェリーに乗船いただきます。
- 九州を代表する温泉地、別府と雲仙 2か所の星野リゾートにご宿泊
旅行代金:198,000円~248,000円
ゆったり少人数で巡る 至福の旅
「星のや竹富島」連泊と「グランヴィリオリゾート石垣島」 4日間
#中四国から出発 #九州から出発 #グルメ #非日常の体験 #海の絶景








小さい画像をクリックすると上に大きく表示されます。
- ツアーのポイント
-
- 「星空保護区」の空、日の出を見ながら迎える朝、“特別な普通”の時間それが竹富島の魅力であり、贅沢な絶景。
- 西表島の仲間川ジャングルクルーズ、水牛車に乗り由布島と、竹富島以外の離島も訪れ充実の島旅。
- 石垣島で、酪農農家のこだわり牛乳と島素材を使ったこだわりジェラートでスイーツタイム。
ご旅行代金:260,000円円~370,000円
【出発エリアからツアーを探す】
ご希望の出発エリアをご選択ください。
ブランドから探す
星のや沖縄

画像提供:星野リゾート
グスクの居館で、海とともに暮らす
沖縄の贅沢を集めた、海岸線に沿うリゾート。全室オーシャンフロントの客室からは、水平線まで見渡す絶景が独占できます。一年中楽しめるインフィニティプール、様々な琉球文化体験、沖縄食材の新たな魅力を発見できるコース料理、色彩豊かな畑と庭が点在する現代のグスクの中で、海を眺めて暮らすように滞在できます。
星のや竹富島

画像提供:星野リゾート
ウツグミの島に楽土あり
石垣島から10分、沖縄の原風景が残る竹富島にあるリゾート。集落の町並みを思わせる琉球赤瓦の客室群や、島文化に触れる体験、島素材をフレンチの技法で昇華させた食事など、ウツグミの精神で育まれた豊かな暮らしを現代に紡ぎます。島とともに歩み続ける楽土です。
界 川治

画像提供:星野リゾート
懐かしい自然に抱かれる里山の滞在
水車が回り、里山風情あふれる温泉宿。野趣あふれる露天風呂や、館内の石臼で挽くきな粉づくりや紙漉き体験を通して、里山の知恵を知る心地良い時間をお過ごしいただけます。
界 鬼怒川

画像提供:星野リゾート
とちぎ民藝が光る木漏れ日の湯宿
鬼怒川の渓流に面した小高い丘の上に佇む温泉旅館。益子焼や黒羽藍染などのとちぎ民藝をモダンに設えた館内からは、新緑や紅葉、雪景色など四季折々の風景の移り変わりをお楽しみいただけます。
界 アンジン

画像提供:星野リゾート
マリンアンティークな空間で船旅気分
サムライとなった英国人航海士、三浦按針にちなみ、海や船旅に由来するアートな空間が魅力的。全てオーシャンビューの客室、最上階には絶景露天風呂を備えた、海に誘われる宿です。
界 アルプス

画像提供:星野リゾート
信州の贅沢な田舎を体感する温泉宿
雪国のアーケード「雁木(がんぎ)」に沿って両側に客室や温泉棟が建ち並び、アルプスの絶景と雪解け水をたたえた川を望みます。掘りごたつで温まり、囲炉裏のもてなしに安らぐ滞在を。
界 松本

画像提供:星野リゾート
音響抜群のロビーでコンサート
歴史ある浅間温泉を八種十三通りの湯浴みで堪能する宿。信州ワインをたしなみながら、音色が響き渡る大空間ロビーで音楽に包まれるひとときは格別です。
界 加賀

画像提供:星野リゾート
新しい感性が息づく加賀伝統の温泉宿
歴史ある加賀伝統建築部分に息吹を与え、「九谷焼の器と料理のマリアージュ」など加賀文化にひたる温泉宿。九谷焼、加賀友禅、加賀水引などをモチーフにした設えが、滞在を鮮やかに彩ります。
界 出雲

画像提供:星野リゾート
灯台と水平線を望むお詣り支度の宿
2022年秋開業。出雲神話が根付く日御碕(ひのみさき)は、日本の夜を護る聖地。水平線に沈む夕日、暮れゆく宵闇、昇る朝日を望む絶景を楽しめる宿です。
界 別府

画像提供:星野リゾート
ドラマティック温泉街に逗留する
館内は、和紙のちょうちんが照らす石畳の路地や、温泉街にある土産店、夜店をイメージした空間など、賑やかな別府の温泉街を彷彿させるつくりです。客室は、まるで1枚の絵画のような海の景色に包まれ、時の移ろいによりドラマティックに表情を変化させる別府の魅力を楽しめます。
界 由布院

画像提供:星野リゾート
四季折々の棚田を感じる湯宿
由布岳に見守られるように建つ宿は、日本の原風景とも称される棚田をランドスケープとして望みます。稲作の暦を追う風景は四季を映し、心身が緩む滞在となります。棚田を一望するテラスや、由布岳を望む大浴場など、開放的な空間で寛ぎのひとときをお過ごしください。
界 雲仙

画像提供:星野リゾート
地獄パワーにふれる、異国情緒の宿
2022年秋開業。長崎由来の文化をデザインした館内は異国情緒が漂う空間。温泉地獄と地続きの宿では癒しとともに活力もみなぎる滞在をお過ごしいただけます。
リゾナーレトマム

画像提供:星野リゾート
蒼き森の奥に佇む優雅な空間
北の大地に建つ32階建ての高層ホテルは、1フロアーに4室のみの贅沢さ。雄大な眺めを一望するコーナーに展望ジェットバスを備えた100平米のスイートルームです。波打つようにうねる雲海を眺める「雲海テラス」からの絶景は、忘れられない感動をもたらします。
リゾナーレ八ヶ岳

画像提供:星野リゾート
八ヶ岳高原にヨーロッパの街並み
雄大な自然を舞台にしたアクティビティや土地のワインと味わう食事で、心身ともにリフレッシュできる滞在が叶います。全長150メートルのメインストリート「ピーマン通り」には、レストランやカフェ、雑貨店など19店舗が並び、理想の休日を過ごせます。
リゾナーレ小浜島

画像提供:星野リゾート
沖縄離島を満喫する、海辺のリゾート
世界有数の珊瑚礁と白砂のビーチに抱かれた、遥かな沖縄離島のリゾートホテル。棟毎に独立した53㎡以上のゲストルーム、多様な文化が結びつき素材の持ち味が絡み合う料理、コバルトブルーの海には巨大なマンタが訪れ、ビーチでは金色の朝日から満天の星を楽しめます。
OMO5沖縄那覇

画像提供:星野リゾート
バザールって、ちむどんどん
異国文化が交差し、南国情緒あふれる那覇を歩くと思わず心(ちむ)が弾みます(どんどん)。街のどこを歩いてもワクワクする空気に包まれて、さながら街全体がバザールのよう。活気ある市場や迷路のような路地裏など、旅する人の好奇心をくすぐり、何回でも来たくなる那覇をご案内します。
BEB5沖縄瀬良垣

画像提供:星野リゾート
よんな~ちゅライフ
屋内外にひろがるラウンジと、開放感あふれるプール。窯焼きピザやジェラートも味わえる、のんびり滞在型のルーズなホテル。全部屋にキッチン・大型冷蔵庫・バルコニー付きで、ビーチもスグそこだし、サイクリングやダイビング、やんばるエリアや美ら海水族館との組み合わせもおすすめ。
個性的な宿泊施設
トマム ザ・タワー

画像提供:星野リゾート
エゾシカが跳ねる雄大なリゾート
大地から聳え、大空に溶け込むように建つデザインがひときわ目を引く、ツインタワーの高層ホテルを中心に、プール&スパなどが広大な敷地に点在。北海道らしい大自然に囲まれて、心地よいひとときをお過ごしください。
青森屋

画像提供:星野リゾート
ハネトが舞い、祭り気分最高
祭り文化や湯治文化、郷土芸能など青森が誇る素晴らしい文化を目いっぱい感じられる宿です。お食事は田舎のかっちゃ(お母さん)のぬくもりご飯が楽しめるビュッフェ・レストランで。温泉は、源泉かけ流しの大浴場や、池に浮かぶ露天風呂「浮湯」をお楽しみください。
奥入瀬渓流ホテル

画像提供:星野リゾート
阿修羅の流れが躍動する
日本屈指の景勝地奥入瀬渓流。そのほとりに佇む国内唯一のリゾートホテルで大自然が演出する非日常空間をご堪能。大きな窓に森が絵画の様に映しだされるロビーで寛ぎ、八甲田山中から湧き出るお湯で湯浴み、こだわりのお料理をお楽しみいただけます。季節で移ろいゆく自然を静かに楽しむ滞在をお約束いたします。