読売旅行で行くリオのカーニバル ツアーの魅力

南米観光のハイライト!
世界遺産イグアスの滝を
見学

東京-ニューヨーク間は
JAL
ビジネスクラス
利用

※プレミアムエコノミープランもあります

世界最大瀑布のひとつ
「イグアスの滝」

ブラジル側とアルゼンチン側の両サイトから観光

リオデジャネイロ
市内観光付き!

世界の祭典
「リオのカーニバル」は
パレードが目の前の
ボックス席で鑑賞!

リオデジャネイロは
デラックス
イグアスは
スーペリアホテル
にご宿泊

長時間フライトや
カーニバル見学に備えて、
ツアー中に休憩時間も設定しました。
お身体の負担を考えた、ゆとりの行程です。

ミネラルウォーターをプレゼント
(※2、3、5、6日目)

リオのカーニバルツアーはこちら

出発エリアからツアーを探す

※ご希望の出発エリアを選択してください。

関東甲信発のツアー 1ページ目 全0件中

リオのカーニバルとは?

リオのカーニバル

ブラジル第2の都市「リオ・デ・ジャネイロ」は2016年の夏季オリンピックが開催された注目の都市です。そんなリオといえば、テレビや新聞、雑誌などで一度は目にしたことのある「カーニバル」が有名です。
規模においても、熱気においても世界最大級の「リオのカーニバル」。期間中、リオは街中がお祭りムード一色になり、路上で熱狂的なパレードが行われます。一見すると出場者が楽しむ、ただのお祭り騒ぎのようですが、実はリオのカーニバルは単なるサンバパレードではなく、れっきとした競技会なのです。 「サンボドロモ」と呼ばれる、全長約700メートルの特設会場で開催されるサンバコンテストが最大の見どころ。この会場の様子は世界中に配信されています。
統一されたテーマをもとに、1チーム3,000~4,000人の大規模なグループが行進をして、優勝を競い合います。きらびやかな衣装をまとったダンサーと、ダイナミックでユニークな山車、打楽器セクションによって奏でられるサンバミュージックは鳥肌もの!
1チームの平均予算は約550万レアル(約2億7500万円)で、企業の協賛金の他、出場者たちからの参加費でまかなわれているそうです。そして、1年かけて準備をするというから、彼らの力の入れ具合は計り知れません。
世界最大のエンターテインメント、リオのカーニバル。現地を訪れたなら、自然と体がサンバのリズムを刻み始めてしまうことでしょう。

チャンピオンパレードについて

添乗員同行

カーニバル期間中、各サンバチームが優勝を競うのが「カーニバルコンテスト」。国内各地で予選を勝ち抜いた精鋭チームのパフォーマンスでリオの町全体が熱狂する大イベントです! このコンテストで上位入賞したチームの栄誉を讃える凱旋パレードが「チャンピオン・パレード」なのです。

写真で見るリオのカーニバル

パレード1
パレード2
パレード3
パレード4
パレード5
パレード6
パレード7
パレード8
パレード9
パレード1
パレード2
パレード3
パレード4
パレード5
パレード6
パレード7
パレード8
パレード9

小さい画像をクリックすると上に大きく表示されます。

特別観覧席について

チャンピオンパレードは、収容人数約8万人のサンボドロモで開催されますので、
どの席で観覧するのかが非常に重要です。

読売旅行ならではのツアーポイントはこちらです!

当社ツアーはパレードが目の前を通る観覧席
(セクター⑨ボックス席)をご用意します。

一人一席ずつ座席が確保され、
ご自身のペースでゆっくりと
パレードをご覧いただけます。

しかも!!
踊り子たちと目が合うほど
間近に見ることができるお席です。

サンボドロモ(会場)




約8万人を収容する巨大な会場の中央をパレードが行進し、
挟むように観客席が設けられています。

会場
会場2

南米の観光地の魅力について

読売旅行では南米の魅力に迫る旅行を多数ご用意しております。

ブラジル情報

ブラジル
国名
ブラジル連邦共和国
時差
12時間※日本の方が、12時間進んでいます
言語
ポルトガル語
通貨単位
レアル(BRL)
気候
イグアスの滝

イグアスの滝ナイアガラの滝、ビクトリアの滝と並び、世界三大瀑布の一つに数えられるのが、南米観光のハイライトである「イグアスの滝」です。世界遺産に登録されているこの滝の幅は約4,000mと、世界最大級です。 日本最大の幅を誇る鹿児島県の曽木の滝と比べても約20倍なので、そのスケールは想像し難いものです。流れ落ちる水量も、多い時で毎分36億リットルと世界の名だたる滝と比べても圧倒的! そんなイグアスの滝は、ブラジルとアルゼンチンの国境に位置し、両サイドから迫力のある滝を目の当たりにすることができます。ブラジル側では、イグアスの滝の全景を眺めることができ、滝全体にかかった虹もカメラに収めることができます。 一方のアルゼンチン側は、イグアスの滝全体の約8割が位置しています。そのためブラジル側と比べて、滝の近くまで寄ることができるので、迫力のある光景を目にすることができます。
なかでも最大の見どころといわれるのが「悪魔の喉笛」と呼ばれる最大落差82mのポイント。その名の通り、ゴゴゴゴ……と、ものすごい轟音を立て大量の水が飲み込まれていく姿は圧巻です。
さらにイグアスの滝のスケールを体感したい人には、ボートツアーもおすすめ。滝壺にボートで突っ込む瞬間は、強烈な水しぶきで目を開けていられないほど。遊園地では味わえない、スリル満点の天然アトラクションを楽しむことができます。 滝を含むイグアス国立公園は、その生態系を守るため、観光客に開放されているエリアは全体のわずか5%だそうです。公園内には、ツル植物が絡み合う深いジャングルが広がり、イグアナやハナグマ、カラフルな鳥や蝶を見ることもできます。 ダイナミックなイグアスの滝は、自然の偉大さと荘厳さをじっくり味わえる場所です。

吾輩は猫である。どこで生れたかとんと見当がつかぬ。何でも薄暗いじめじめした所でニャーニャー泣いていた事だけは記憶している。

パスワードを忘れた方はこちら