ようこそゲスト様
読売旅行トップ
国内旅行
ウォーキング・ハイキング・登山
東海道五十三次を歩く
【東海道とは】江戸を拠点とする五街道(東海道・中山道・甲州街道・日光街道・奥州街道)の一つで、江戸から京都を結ぶ街道であった。 この五街道の中で幕府が最も重視し、人の往来も一番多かったのが東海道である。江戸日本橋を起点とし、武蔵国(むさしのくに/東京都、埼玉県、神奈川県の一部)・ 相模国(さがみのくに/神奈川県)・伊豆国(いずのくに/静岡県)・駿河国(するがのくに/静岡県)・遠江国(とおとうみのくに/静岡県)・三河国(みかわのくに/愛知県)・ 尾張国(おわりのくに/愛知県)・伊勢国(いせのくに/三重県)・近江国(おうみのくに/滋賀県)を結び京都に至る。道程・約126里(約492km)
参加費無料・事前予約制です。
東京都
神奈川県
埼玉県
千葉県
栃木県
群馬県
茨城県
山梨県
コース番号:110-6553
¥3,980
【ワクチン・検査パッケージ】ツアー・ 江戸と京を結ぶ日本の大動脈を東海道マイスターと一緒に歩こう!
6月18日〜9月17日出発 日帰り
【読売旅行 テーマ旅行企画グループ】
コース番号:110-6557
¥6,990
【ワクチン・検査でご参加】ツアー・<Web割>江戸と京を結ぶ日本の大動脈を東海道マイスターと一緒に歩こう!
11月19日出発 日帰り
コース番号:110-6556
10月15日出発 日帰り
コース番号:110-6554
¥5,990
6月25日〜7月9日出発 日帰り
コース番号:110-6555
9月3日〜9月10日出発 日帰り
無理なく歩いて制覇
全26回を毎月1回、約2年半かけて全行程492kmを無理なく歩きます。
歴史・自然・文化を感じる
毎回、東海道マイスターの案内ガイドと弊社添乗員が同行しご案内します。歩くだけでなく、東海道の様々なご案内をいたします。※東海道マイスターは東海道検定合格者です。
現地は無線イヤホンをご用意
ガイドとの距離が少し離れても安心。無線イヤホン利用で案内をしっかり聞き取れます。
運営スタッフが車でサポート
皆様が安心してウォーク出来るように、運営スタッフが車でサポート致します。
オリジナル街道マップをご用意
各回ごとに、歩く行程がわかりやすいオリジナル街道マップをご用意します。
街道のポイント解説文をご用意
各回ごとの、見どころなどを記載した解説文をご用意します。
宿場ごとにスタンプを押印で集める楽しさ
「東海道五十三次宿駅」スタンプ帳を各自に配布します。歩く楽しさ、集める楽しさで継続参加。
感動のゴールでは完歩証、完歩楯を進呈
全26回、全行程を完歩された方には完歩証、完歩楯を進呈します。
地元のお弁当をご用意
昼食は店内にてお召し上がり頂くか会場にて地元のお弁当をお楽しみ頂きます。※第1回は昼食は付きません
一人でも、1回だけでも気軽に参加
お一人さまでも、途中からでも、1回だけでもいつでも気軽にご参加いただけます。
画像提供:旅人企画
「広重東海道五十三次」浮世絵本をプレゼント
ご参加の記念に!オリジナルピンバッジプレゼント
宿駅ごとにスタンプを押印して歩きます。歩くだけでなく集める楽しさも
江戸日本橋から京都までの全行程約492kmの東海道。かつての歴史や文化、自然に思いを馳せながら歩いてみませんか。26回に分けることで無理なく歩け、スタッフや仲間がいるから完歩しやすくなります。さぁ、健康維持と知的好奇心の旅へ出ましょう