岩国市長 ご挨拶

岩国市合併20周年を記念して、市民の皆様と共に新たな歴史を刻む特別ツアーを企画しました。
北海道の雄大な自然や美しい景観に触れ、皆様の心に残る記念の旅になることを願っています。是非ともご参加ください。
岩国市長 福田 良彦
ツアー紹介
●販売開始は、
2025年9月1日(月)10時30分から
となります
●岩国市・ANA・読売旅行・日本旅行の共同企画で宿・食事・観光を厳選
●今だけ!内容充実の贅沢旅を“特別価格”でご案内!
●岩国錦帯橋空港から添乗員が同行するので安心!
※岩国市合併20周年記念ツアー3コースは岩国市民限定です。
(同行者様は他地区にお住まいの方でもご参加いただけますが、代表者様が岩国市民の方の場合に限りお申込みいただけます。)
<道南>
食も湯も観光も三拍子そろった
秋のロマンチック道南3日間

画像はイメージ 提供元:五稜郭タワー、北広島クラッセホテル、HAKODATE海峡の風
■秋の北海道を満喫!「温泉・グルメ・色づく観光」の三拍子
温泉…美容効果も期待できる黄褐色のモール天然温泉 北広島温泉&函館の奥座敷とよばれる湯の川温泉
グルメ…1日目夕食はズワイガニ足やいくら含む北のグルメビュッフェ、2日目昼食は名物「秋のシャケ石狩鍋御膳」、2日目夕食は海鮮にこだわりつくしたバイキングをご用意!
色づく観光…大沼公園や五稜郭、昭和新山など秋色に染まる自然景観、小樽や函館朝市など街並み散策&お買い物もたっぷりお楽しみください。
■函館夜景観賞にもご案内します!
【出発日】2025年10月30日(木)、11月6日(木)
<道央>
名旅館の競演! ザレイクビューTOYA乃の風リゾートと定山渓花もみじに泊まる
秋の道央2日間

画像はイメージ 提供元:ザレイクビューTOYA乃の風リゾート、花もみじ
■2泊とも北海道を代表する名湯に宿泊
【ザレイクビュー乃の風リゾート】湖畔に面した絶好の立地を生かし、客室はすべてレイクビュー。正面には秀峰 羊蹄山がそびえ、目の前には洞爺湖、夜は満天の星空が広がります。屋上の空中露天風呂からは洞爺湖ロングラン花火がご覧いただけます!
【定山渓花もみじ】定山渓の自然を望む純日本旅館で温泉と季節の道産食材を堪能。最上階の展望浴場からは定山渓の豊かな自然が望めます。
【出発日】2025年10月30日(木)
<道東>
憧れのあかん湖「鶴雅」リゾートと十勝川畔の名旅館 観月苑!
ひがし北海道 優雅な休日3日間

画像はイメージ 提供元:ピクスタ、あかん悠久の里鶴雅、観月苑
■2泊とも北海道を代表する名湯に宿泊
“鶴雅に泊まりに来るために阿寒湖に来た”と言われる名宿「あかん悠久の里鶴雅」、特異な泉質を持つモール温泉の名旅館「観月苑」
■爽やかな秋の釧路湿原 木道ウォーク(所要時間40~50分、平坦で気軽なハイキング)
【出発日】2025年11月6日(木)
燃油サーチャージについて
吾輩は猫である。名前はまだ無い。どこで生れたかとんと見当がつかぬ。何でも薄暗いじめじめした所でニャーニャー泣いていた事だけは記憶している。吾輩はここで始めて人間というものを見た。しかもあとで聞くとそれは書生という人間中で一番獰悪な種族であったそうだ。
この書生というのは時々我々を捕えて煮て食うという話である。しかしその当時は何という考もなかったから別段恐しいとも思わなかった。ただ彼の掌に載せられてスーと持ち上げられた時何だかフワフワした感じがあったばかりである。掌の上で少し落ちついて書生の顔を見たのがいわゆる人間というものの見始であろう。
お問い合わせ
出発日を選択
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|
出発地・空港を選択
-
北海道
-
青森県
-
岩手県
-
宮城県
-
秋田県
-
山形県
-
福島県
-
茨城県
-
栃木県
-
群馬県
-
埼玉県
-
千葉県
-
東京都
-
神奈川県
-
新潟県
-
富山県
-
石川県
-
福井県
-
山梨県
-
長野県
-
岐阜県
-
静岡県
-
愛知県
-
三重県
-
滋賀県
-
京都府
-
大阪府
-
兵庫県
-
奈良県
-
和歌山県
-
鳥取県
-
島根県
-
岡山県
-
広島県
-
山口県
-
徳島県
-
香川県
-
愛媛県
-
高知県
-
福岡県
-
佐賀県
-
長崎県
-
熊本県
-
大分県
-
宮崎県
-
鹿児島県
-
沖縄県